子供向けアニメみたいなもん子供が見て楽しむためのものやんけ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:02:48

    なにムキになっとんねん

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:03:45

    >>1

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:04:11

    ワシはこどもなんじゃあ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:04:14

    正論スレは伸びない!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:05:25

    >>3

    ま…またおおきなおともだちか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:06:16

    >>5

    そ…そんなに大きいのん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:08:13

    (大きなお友達のコメント)
    しかし…子供向けと子供騙しは違うのです

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:09:14

    >>6

    おそらく170前後だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:09:53

    ウム…買ってくれるのは良いんだがこれは子供向けでアンタ向けではないんだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:11:07

    >>9

    やっぱり自分で見たい作品あるなら

    自分でメガホンとるべきだよねパパ

    実際それした人いるのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:11:20

    >>7

    これ普通に気持ちわりーよ クリエイターが戒めとして言ってるならともかく大友が言ってるのはマジで見るに堪えねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:12:09

    ガキッ「つまんねーよ」

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:12:14

    別に子供向けが好きでも問題ないと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:13:17

    >>12

    よしそれじゃあ企画を変更して

    スプラとかフォトナをしよう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:14:30

    >>13

    子供向け作品が好きなのは良いんだよ…問題は大友の主張本来の視聴層である子供達が楽しめなくなる事だ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:14:53

    >>13

    好きなのはいいよ 好きなのはね

    しかし……いい大人がムキになって愚弄したり

    擁護してるのは見るに堪えないであります……

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:17:56

    てか表に出て他人に迷惑かけた大友はいるのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:20:38

    >>17

    ピクシブ百科事典…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:21:53

    >>18

    えっ

    リアルでなんかやらかしたんスか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:22:51

    >>19

    公式に…皮肉交じりに言及された…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:25:06

    我がおかあさんといっしょを"子供向けの番組"と誹謗中傷しておろうがっ

    世間に触れ回っておろうがっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:27:18

    >>10

    ヌーッ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:30:22

    そして子供向け番組のキャラの薄い本が好きなのがこの俺…
    悪名高きキ○ヲタおじさん尾崎健太郎よ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:38:43

    でもねオレ、子供向けアニメの文句をTwitterで言ったらスタッフが爆速で反論してきて「私達は子供のために作ってんだ」「アニメ作りの苦労もわかんないのに無産が声出してくんな」とか言われてドン引きしたんだよね
    不出来を無産煽りと子供を盾にしてごまかすのはルールで禁止スよね
    まあそのアニメは普通に不評で1期打ち切りくらったんやけどなブヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:38:48

    >>24

    どの世界にも通じることやが…中身のない奴ほど言い訳をする!

    中身のない作品が消えてハッピーハッピーやんけ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:41:03

    わ、わかりました製作陣直々に子供向けではないと言ってる作品を愚弄します…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:41:49

    >>21

    むしろそれ以外のなんだって言うんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:37:51

    >>27

    どわーっ特撮カテから大友が脱走しとるやん!

    は…早うあの世へ帰れやっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:43:03

    実際いい大人がライダーだのプリキュアだのを見てるのは気持ち悪いって自覚は持つべきッスね
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:43:09

    >>24

    この手の理論使うのって無意識なのか意識的なのかいずれにせよ子供向け作品に対して「低レベルでガバの多かったり安直だったりしても怒られないもの」みたいな偏見持ってそうだよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています