このひみつ道具

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:12:01

    よく考えなくても強すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:12:59

    強すぎるから特別編で敵キャラに悪用されかけたぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:14:30

    デスノートは思い通りに動かすためには殺さないといけないというのに…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:16:14

    ソノウソホントと言いたまにぶっ壊れアイテム出てくるよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:16:51

    今年、遂に劇場版でも使われたからな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:20:03

    一番ヤバイのは出てきたチートアイテムの大半が貧乏なドラえもんでもレンタルしたり買えるという事実だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:28:44

    でものび太が数秒運命に抗ったりできるし…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:40:53

    エッチなことに使えそう(スケベ脳)

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:51:25

    デスノートの上位互換だからな
    因果率操作はもう科学の域を越えてるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:52:39

    誕生日スペシャルではこれ一冊で大量のひみつ道具を持ってしても負けかけたからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:38:59

    >>6

    百均感覚でこんなの売ってるって軍とかはどんなレベルの道具持ってるんだろうなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:52:02

    改変系道具限定でリセットスイッチみたいなものが常備されてるのかもしれない…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:04:22

    ひみつどうぐ最強ランキング界隈じゃ万年ソノウソホントと一、二を争ってるぶっ壊れ性能は伊達じゃないのよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:08:57

    未来世界は改変系の道具はプロテクト発動とかしてある程度制限されるのかもしれん
    過去に持ってったら制限も何もなくなるけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:09:03

    あらかじめ日記やアトカラホントスピーカーは何かしらの形で帳尻を合わせる必要があるけど(雨じゃなくて飴が降る、だと飛行機の倉庫が壊れて積み荷の飴がこぼれる等)、ソノウソホントはそういう因果関係すら無視できるから恐ろしい

    しかもまずいことになっても「今のは嘘」と言えばいいだけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:59:00

    タイムパトロールみたいな組織もあるから他者に取り返しのつかない被害を出さないようにする機能とか組織とかあるんだろうとは思う
    全部子供用のおもちゃでやらかすと因果応報で悪いことが起こる設定になってるとか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:01:04

    >>15

    ソノウソホントは渡し方も渡し方だったし

    未来デパートでもめったに売ってない貴重品の可能性があるな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:50:51

    >>17

    一応ソノウソホントはひみつ道具の中で一番高くて約7億3900万円らしいね

    まぁ何でもできる様になるの考えるとそれでもとんでもなく安いけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:20:37

    映画の「ひみつ道具ミュージアム」ではマスタード警部と怪盗DXが道具合戦して、ソノウソホントとウソ800で拮抗していたから、みんな持っているので相対的に問題なしということなのかも

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:30:33

    4次元くずかごの事を考えると少しでも劣化したらめちゃくちゃ危険って所でバランス取ってそう(食中毒になりそうと称した匂いと味のグルメテーブルかけ、機動力に難のあるタケコプター等)

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:52:58

    フエルミラーとかいう量産工場を根絶やしにしたであろうひみつ道具

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:01:23

    >>15

    あらかじめ日記「じゃあドラえもんに都合のいいひみつ道具を散乱させて帳尻あわせるね」

    今回の映画のオチと、それまでの流れはマジでビビったよ……

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:03:20

    >>18

    大量の借金して買ってから借金は全部帳消しになるって言えば良いしなぁ

    簡単に盗めはしないだろうけど盗んでからこれはちゃんと買ったものってことにもできるだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:08:29

    ・アトカラホントスピーカー
    ・ソノウソホント
    ・あらかじめ日記
    ・ウソ800
    で現実を改変し放題なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:14:59

    イキアタリバッタリサイキンメーカーはのび太がここ一番の運を発揮してたまたま「葉っぱを発酵させてうまい飲み物に変える菌(有毒性無し)」を作成出来たけど
    本来売られてるのはまずいものなんじゃ…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:26:07

    地球破壊爆弾持ってる子守りロボ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:32:35

    (考察)ドラえもんがのび太くんのために出してくる道具はぜんぶ基本的に知育玩具
    すごい道具を使いこなす方法を学ぶためのもの
    基本的にリカバリーのきかないものはない

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:34:01

    多分タイム・パトロール辺りは秘密道具で過去改変しまくっても全部無視して存在が確定され逮捕できるみたいな道具持ってそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:35:36

    なんか問題が起こったらタイムパトロールが過去で原因ごと帳消しにするから認可されてるんじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:40:05

    >>11

    人間製造機で産まれたミュータントが仲間を増やして人類の支配を企んだ結果未来の国連軍が出動したというドラえもんのセリフだけでわくわくするわ

    そしてそんなものを誤配する新世界デパートにドン引きする

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:42:08

    きこりの泉一つで人生勝ち組になれる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:42:42

    悪魔のパスポートもヤバい性能してた記憶

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:47:53

    >>32

    ウソ800もだけどのび太はやるだけやって報復しても最後には虚しくなる性格だから大事にはならなかったが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:05:45

    映画でおなじみのもしもボックスとかいう世界改変アイテム

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:41:57

    >>34

    使用者をパラレルワールドに移行させる仕組みらしいが、

    だからこそ元の世界はそのまま普通に続いていて、他人に迷惑かけることにはならないわけだし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:59:55

    のび太は死なない
    のび太は死なない
    のび太は死なない

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:20:16

    普通に道具で遊びまわる分にはどんなチート性能を使い倒そうが 一話でセワシが説いた歴史の修正力的なアレで十分に釣り合いが取れるんだろうな
    亜空間を破壊して干渉手段を断つみたいなレベルで調子こいてようやくキレたタイムパトロールが出動してくる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:34:14

    >>35

    いつも思うんだがこれって「元の世界に戻れ!」って言った後例えば魔法の世界には魔法が使えるのび太とドラえもんが存在してるのかのび太とドラえもんの位置に誰かが埋まる形で存在してるのか気になる戻した時点で消滅するんだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:24:50

    ドラえもんのいる21世紀って文明が発達し過ぎたディストピア何じゃないかと思う時があるよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:43:46

    一般人がこんな現実改変みたいな道具を持てるなら未来の軍隊がどんな戦い方するのか全然想像できない
    ラノベみたいな理不尽能力の押し付け合いみたいになってそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:44:02

    >>39

    道具に頼りすぎるなとロボットに言わせてるくらい気にしているようだから大丈夫だろう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:02:52

    >>38

    わさドラでは魔法世界側ののびドラが同時にもしもボックス的なやつ使ってお互いに入れ替わってたな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:04:01

    >>22

    なんで◯◯使わないの? ◯◯出しっぱにする理由なかったよね?

    とか全部あらかじめ日記の内容叶えるための因果という

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:12:40

    >>42

    魔法世界のもしもボックスは魔法で作られたのかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:33:28

    >>44

    魔法世界のドラえもんは魔法ポケットから魔法道具出してて、のび太が『科学少女マミ』を見てもしも箱を出してもらってた気がする

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:09:36

    >>21

    一応鏡写しの状態で出てくるから…鏡写しで出てきたのを増やせばいい? それはそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:22:38

    >>28

    作品によっては「時空間にいると過去改変の影響を受けない」って設定があるので、実際そういう役割の隊員はいるかもね

    SCPで言うところの除外サイトみたいな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:03:07

    もしもボックスが最強なんだよ
    ドラえもんだって要らない
    俺は子供の頃からとっくに気付いていた

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:32:05

    >>39

    本来ディストピアになるところを突き抜けて発展したからユートピアだよ

    ディストピアだと感じたら、創世セットで自分用に世界作ればいいという科学ゴリ押し好き

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:22:46

    >>48

    魔界大冒険見た上でそれが言えるなら大したもんや

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:25:20

    >>36

    ウイングマン今の子知らないと思うぞジジイ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:14:33

    >>32

    のび太にスカートめくられながら、「いやあんどうぞ」というしずかちゃんがヤバかったな。

    って、そうだけどそうじゃないな。

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:22:38

    >>39

    一応どこでもドアとかで繋がっちゃいけない行き先とかもあって

    どこへでも行けるということはどこからも来れるということみたいな話がアニメであったな

    どこでもドアも識別機能があるっぽい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています