能力バトル系の小説・ラノベを紹介し合うスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:20:20

    商業でもウェブ作品でもOK

    好きな作品だけじゃなく未読だけど
    気になってる作品を挙げて評判を聞くのも可

    スレ画は適当

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:26:50

    完結したらまとめて読もうと思ってる小説

    SF系の世界観でエンハンサーと呼ばれる能力者が多数登場するらしい

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:32:47

    人外キャラがバトルする作品が好きなので
    ヒロインがロボ娘のBEATLESSは気になってるな

    wikiによるとそれぞれのロボ娘に多彩な能力があるようだし
    読んだ人が居るなら戦闘描写がどんな感じか教えてほしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:40:48

    能力バトルでも能力の細かな応用や
    緻密な駆け引き要素を重視した作風は
    地の文がある小説と相性良さそうだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:43:20

    エルピスは全員同じ能力で
    戦うらしいと聞いて気になってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:48:18

    エスケヱプ・スピヰド
    舞台は架空の戦後日本
    異能持ち昆虫型ロボに搭乗して戦うサイボーグ達の物語

    一巻のボスが最後まで作中最強クラスで格落ちしない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:57:21

    異修羅

    メインキャラの大半がワイバーンやスライム等の異種族で
    それぞれが自分の種族特性を活かした戦闘スタイルで戦う

    個人的な推しは不死身と現代兵器チートを併せ持つゴーレム(ロボ)のメステルエクシル

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:00:14

    甲賀忍法帖

    日本エンタメにおけるあらゆる能力バトル物の
    始祖というべき1958年の小説

    この時点で無効化能力者というアイデアが形になっている事実に驚かされる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:12:07

    >>6

    いいですよね

    高速飛行+広範囲の感知+ナノ斬糸を組み合わせた

    隙がないスペックのとんぼ様

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:18:42

    >>8

    ちなみに作者の山田風太郎先生は

    エロ同人に出てきそうな変態能力や

    忍者(能力者)VS兵器という発想も

    60年代の時点で既に書いてる


    くノ一忍法帖 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
    飛騨忍法帖 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:11:39

    有名どころだとコレとか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:25:55

    >>5

    根本は同じ能力だけど実際の形は様々に派生してるって感じだな

    なるほどそんな派生の仕方が…と感心しながら読んでる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:28:56

    >>10

    忍法帖シリーズの一つだった魔界転生(原題おぼろ忍法帖)が後のFateやドリフターズに繋がってるしマジで偉大だよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:23:49

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:12:15
  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:31:40

    我が焔炎にひれ伏せ世界

    発火能力者、マッドサイエンティスト、侍ガール、生体兵器、生体アンドロイドの少女たちが異世界で大暴れする作品
    一番まともそうだった発火能力者の少女も実はなかなかにヤバい娘である

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています