洗剤とかのCMで従来の洗剤では~みたいにアピールするけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:27:39

    じゃあこれまでの99.9%汚れを落とすとか言ってたのはなんだったんだ…?ってならない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:28:59

    99.9%の残り0.1%が対応してる汚れの種類が洗剤によって違う説

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:32:11

    あれだよアキレウスと亀みたいに無限小が無限に拡大されてるんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:37:32

    その0.1%の汚れを落とすために日夜改良を続けてるんやぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:40:56

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:43:04

    ※当社比です

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:44:15

    >>6

    便利な言葉だぜ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:46:06

    確かにこれまでの商品を下げるような言い回しはあまり好きではない
    全く使えなかったみたいな言い方するよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:51:13

    とはいえ「今までのと言うほど変わりません」じゃ売れないので

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:09:46

    ぶっちゃけ全部同じだと思ってるから気にしてない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:45:49

    そんな劇的に性能変わることはないと思ってるようん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:17:49

    洗剤系はCMの中でも上位ジャンルっぽいのに、意識高い系の雰囲気あったり、笑顔や爽やかさの押し付けっぽい感じもあってどの会社のも好きじゃないなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:48:51

    今までの洗剤は水分でかさ増ししてましたみたいなCMのやつはお前ら今までそんな粗悪品市場に放流してたんかとちょっとキレた

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:57:30

    驚きの白さへ!

    何年同じこと繰り返してんだ
    何度驚かせる気だ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:45:08

    前のCMではなんて爽やかな香り!みたいに売るのに次のCMでは従来の洗剤はまだ汗臭~い…生乾き臭~!みたいに売る
    嗅覚終わっとんのかって思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:50:27

    数年位じゃ汚れ落ちの性能も変わらないと思うが10年前とかになるとやっぱり変わるのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:51:48

    ここまでくると毎回比較されてる洗剤は何なのか気になる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:53:30

    洗濯洗剤と食器用洗剤はずっと同じような宣伝文句とイメージ映像でCMやり続けてるよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:55:28

    >>18

    最近は能力では頭打ちだから使い勝手の良さで売るようになったぞ

    小分けとか蓋なしとか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:13:38

    おむつとかナプキン、尿取りパッドなんかもそれ系多かったよね
    昔のおむつがあんまり吸わなかった的なやつ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:09:10

    >>14

    白色ってな200色…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:16:05

    >>20

    まあ確かにナプキンは吸収量はともかく肌触りは良くなった気がする

    個人の感想です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています