タッカーが本当に綴命の錬金術師だった世界

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:31:06

    奥さんもニーナもアレキサンダーも犠牲にせずに人語を話すキメラを作り出すことに成功している
    家族中も良好
    最後はスカーに殺されて死ぬ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:34:27

    優秀だからこそ軍のキメラを知ってしまい無気力になってるとか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:35:06

    ええ 人語を話すキメラを作れるんですよ
    今まで作ったやつみんな「死にたい」しか言わないけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:36:32

    おつかいできてえらい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:36:46

    タッカーはキメラ技術のレベルを誤認させるための役割もあっただろうからそのレベルで優秀ならホムンクルスに消されるか人質とって飼われてそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:37:06

    人を混ぜずに人語を話すキメラを作れるのって作中世界で見ても再候補の技術じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:37:42

    たぶん普通に軍のキメラ研究やらされて曇った上に家族ごと巻き込まれて死ぬ枠になる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:38:24

    狙われて死ぬよね
    軍も人間混ぜないと知能は解決できてないし

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:39:52

    >>5

    旧アニメだと本当に優秀だった解釈で処刑されたふりして裏で研究続けさせられてたな

    ガワだけならニーナも作れるまでいってた

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:41:57

    実際は全然ダメだったけど本来目指してた方向性は軍で実用化されてるのとは別なんだよね
    物になってたら別ツリーの開発計画が立ち上がってそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:42:01

    軍の研究所に招聘されてキメラ関係の実験に監禁される
    キメラのおっさん達関係でいい感じのエピソードが入って家族を残して逝くことへの未練を溢しながら泣き笑いのいい笑顔で死ぬ未来が見えた

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:42:57

    スカーにやられるのただ殺されるんじゃなくて
    ホムンクルスの柱候補への協力を拒んだせいで強制人体錬成→失敗し肉体がキメラみたいな醜い姿に変貌
    スカーがそれ見て哀れみを覚えつつ慈悲混じりの心でトドメを刺す…みたいな展開になりそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:44:43

    無い物は用意できないのが錬金術なんで動物だけで人語を喋らせるのは神業

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:46:23

    実際に人間混ぜずに知能上げて言葉もしゃべれるキメラってどうやって作るんだろう
    声帯はオウムみたいなのを使って再構成するときに脳の配線を絶妙に弄るとかいう神業ならいけるか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:58:35

    自分の行いに対して最初は歓喜だったんだけど軍の悍ましさを知ってしまって以降はずっと苦悩を抱いてそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:13:06

    「じゃあなんで人間の言葉を喋ってるんだよ!」
    「そこが苦労したところなんだ、外国から輸入したオウムという鳥を使っていてね
     彼らは気管にある鳴管という部位を人間の喉みたいに鳴らして発声するんだ
     問題はキメラでサイズを変えるとその分だけ周りの筋肉も大きくないといけなくて……
     そもそもただの声真似ではなくて言語習得させるとなると知能の高い動物でないと……」

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:13:12

    ただの鳴き声として人語を喋るのならオウムと変わらないから人の言葉の意味を理解したうえで喋るキメラを作れるってことだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:37:03

    この世界線ならタッカーさんはとんでもない天才だな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:53:38

    >>16

    そもそもオウムの成鳥は3〜5歳児並みの知能があったりする

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:54:39

    オウムって種類と個体によってはマジである程度人間と会話可能なやつがいたりするからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:13:21

    最近の研究で鳥も短文レベルだけど言語を使ってる事が分かってきたからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:41:16

    >>16

    ニーナとアレキサンダーを使ったと詰め寄るエド

    突然詳細を熱く語り始めるタッカー、お、おう…と困惑するエドの後ろから買い物行ってきたよとひょっこり出てくるニーナ達(二人の名前を言ってたのはオウムの習性)みたいな流れになりそう


    結局熱く生体錬成について意見交換して分かれる二人。「世界は広いんだなぁ」と楽しげに歩くエドアルを見送るタッカーに「休暇は楽しめたかい?」と軍人が話しかけてきて…と意味深なやり取りで終わるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:54:43

    上のコメント加味したらアメストリスの鳥類研究を独りで一足飛びどころかワープで発展させた事になるなこのタッカー

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:04:04

    人語キメラオウム応用説だとエドにお兄ちゃんって言っちゃうのも納得できるからずるい

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:09:25

    ハチャメチャにイタズラ好きのオウムがケージの外に出されててエドのアホ毛を引っ張り赤コートにウンチしやりたい放題する場面がありそう
    やたらエドだけ狙うからエドは怒るしアルはからかってる
    あれこれ大丈夫かエド、オウムが犠牲になってる件で落ち込んだりしない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:10:49

    ゲームのエリクシルの悪魔の小説版読んだら、マジでオウムを実験体に使ってたな
    結局、上手く行かなかったけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:35:29

    エルリック兄弟に国がヤバいことやってることのヒントをこっそりと渡してそうなタッカーさんだな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:44:11

    つまり奥さんには普通に逃げられた…と思わしておいて軍に消された可能性

    娘が生きているのは軍による実質的な人質か

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:45:43

    >>25

    まぁそのオウム自体が「人並の知性や会話を有する為に最初から"それ"目的で飼っていた」という真面目な実験だろうからなぁ

    仕方ないっちゃ仕方ない


    そしてタッカーに消される

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:47:31

    >>26

    というか旧アニメでも似たような例はやっててな


    旧作アニメ1話のアニオリでロゼの彼氏の遺体がオウムだかインコだかと合成されたキメラにされていて「ロゼ」の名前を呼んでたりした

  • 31 24/05/25(土) 14:51:12

    >>14

    無機物で人体周り(特に脳髄)を模した素体を創っといて追加錬成…とかは?

    事実上の「フランケンシュタインの怪物」になるけど。

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:00:39

    >>28

    奥さんに関しては『やってた』ってのも業が深くていいかもね

    人間の脳味噌そのものを使った研究過程があったから飛躍できた、と

    人語を介するキメラを作るんだから人語を発する脳構造を『理解』『分解』『再構築』する経験が必要だったんだ

    「私がこれから生み出す研究成果と、その研究費で育つニーナ、全てが妻の命から綴られたこの世界へのメッセージなんだよ…!私は妻の命に報いるだけの大衆を救わなければならないんだ!!」みたいな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:37:34

    >>26

    たぶんオウムがまだ若かったから失敗したんだ

    タッカーさんは何十年も生きた賢いオウムを使ったから成功したんだと思う

    大型オウムは平均寿命が50年とかだから人語を教え続けたら相当なレベルになる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:55:57

    >>32

    錬金術の基本をそこで持ってくると説得力あるな

    実際脳みそとしては同じなんだからどう機能しているのかって言うのが分かったら再構築できそうなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:52:28

    >>32

    タッカーに消される前に自分は奥さんのいる天国へいけないだろうなって寂しげに笑うやつじゃん

    娘と犬を安全な場所に逃がしてニーナが一瞬窓の方をみてパパ?って呟くコマの後に血まみれの床が映るやつ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:32:12

    完全な悪人にすると原作と同じだし妻は末期の病で自ら夫の研究の礎になる事を選んだとかでも良いかもな。トリシャと同じ病とかにすれば更にエド達とのフックになるし

    もはやただの高度な生体錬成ですらどうにもならない末期だが、「脳だけに限らず内蔵、血液、人体の全てを本来のあるべき形に完全に理解分解再構築できれば病だけを消しされるのではないか」とこの超絶優秀なタッカーさんは思いついてしまう。
    無から有でないだけでほぼ人体錬成と同義な所業。しかしそれ以外に妻が助かる手段は考えられず夫として悩み、また「脳を再錬成できれば生体錬成の限界の先へ踏み入れる」事に気づき試したいと考えてしまう錬金術士としての業に苦しむ。そんな夫を受け入れ、治療と被検体を兼ねた実験に挑むんだ

    ──そして実験は成功した。魂自体は存在していたことで扉は開かず、神がかった技巧により肉体から零れ落ちる事も無かった。病は消え去り、生体錬成の真理と言うべき境地にたどり着き、完全な人体の再構築は成し遂げられた。

    そう、"人体"は。

    分解された脳は正しく完全な形で錬成された。
    しかしそれはある種、新しいものになるのと同じ意味で
    完璧に再構築された脳からは、記憶の全てが失われていた。

    生体練成はあくまで肉体を錬成する技術。
    記憶を錬成する事は、できない。
    目を覚ました妻は、自身の事も、娘も、家族の事も、全ての記憶を失っていた。

    「せんせぇ、だあれ?」

    最初で 最後の嘘は

    「私はお医者さんですよ」

    優しい/悲しい 嘘でした

    「君は病気で、長く寝ていたのです」


    忘れない

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:44:17

    「エドワードくん、アルフォンスくん。
    この手紙を読んでいる頃、恐らく私は死んでいるだろう。

    身勝手は承知だが、これは私の懺悔だ。
    私より、才能溢れ未来ある若者である君達にこそ聞いてもらいたい。
    動物といえど、命だ。
    私は研究の為とはいえ、多くの動物を犠牲にして、それと引き換えに綴命の錬金術師という地位と名誉を得て、今日まで妻や娘に不自由のない暮らしをさせてやることができた。
    多くの動物を、研究と生活の糧と消費した一方で、アレキサンダーを家族として愛している……この矛盾こそ、いつか私を殺すのだと覚悟していた。
    だからどんな末路になろうとそれは私が受けねばならない報いだ、後悔はない。
    ……いや、成長するニーナの姿を見れないのは残念だな。

    エドワードくん、アルフォンスくん。
    君たちが思う以上に、この国の軍部の闇は深い。
    私はその闇に触れ、己の無力さと恐ろしさに挫けてしまった。
    これから君たちにも、その闇が襲い掛かるかもしれない。
    君達なら、その闇に立ち向かえると信じている。
    錬金術を、本当の意味で正しく扱ってくれ。
    それと、ニーナとアレキサンダーをよろしく頼む。

    ショウ・タッカー」.

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:46:30

    キメラ兵を動物から作れるとなると真面目に有用すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:21:57

    >>36

    これ後半グラトニーの腹から出る「人→人」錬成で思い出す奴じゃん


    「タッカーさんは魂を除いて錬成したからこそ記憶を失った つまり扉を開けるのは…」


    で彼の偉業を背景に神に祈る錬成を行う

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:26:35

    >>38

    言うてそこまででもない

    インチキ教祖がやってたように賢者の石なりがあればある程度言う事の聞く強いキメラは作れる


    タッカーさんは家族として長く接して知性や会話能力を高くしたオウムを用いたことでより高度な知性を持つキメラになったがそれには時間も手間もかかる

    それなら腕利きの軍人をキメラにしたほうが効率含めてよっぽどいいし強い


    あくまで知性は子供程度で簡単な意思疎通しかできないからな


    実験としては偉業かつ国外的な「キメラの技術宣伝」にもなるから本編での役割は果たせるが国としては人間キメラがある以上戦争の役には立たん

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:28:01

    >>40

    >>38

    まあ本編後に取り入れるかどうかだろうな

    高度な知能を持つキメラの時点でオウムをオミットしても十分役立つし

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:09:25

    無能なら原作ルートだけど、有能でも高確率でホムンクルス組に利用され、最悪人柱
    八方塞がりじゃん……

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:47:04

    正直さっさと国外逃げるのが吉なんだけどそれすら難しいんだよな
    ましてや家族もいると無理ゲー

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:42:23

    ちなみに最新研究によると鳥の鳴き声にも文脈があって言語みたいなものがあるらしい
    錬金術やら混ぜれば人語もいけるかも

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:53:59

    >>44

    犬もボタンを用いて言語を使い意思疎通する事できたからな


    (ただし、犬自身は鏡に映る自分を理解してしまい絶望した)

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:16:12

    軍の腐敗を感じつつ、ホムンクルスがどうとかまでは分からないものの自分の行う研究が悪事に使われていることを半ば察し、ニーナに対し己を情けなく思いながらも自分の名誉や地位や生活をなげうつほど捨て身にもなれず、たびたび酒に逃げがちで妻ともギクシャクして同居を切り出されている男ショウタッカー…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:09:08

    >>46

    これはこれでお労しい…


    なまじ才能がある点も含めて

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:14:07

    このルートでも「君のような察しの良いガキは嫌いだよ」はどこかで言いそうな気がする

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:36:42

    このタッカーが最終決戦後まで生き残ったらエドとアルはジェルソとザンパノに紹介しそうだな
    キメラ錬成の権威だからもしかしたら元に戻してもらえるかもしれないとか言って

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:40:43

    人柱候補として目をつけられてもおかしくないな
    あるいはおっさんズみたいな合成獣人間の研究とかをやらされるかも

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:04:48

    >>50

    才能もあって本人に戦闘力はなく人質に最適な家族もいます!

    人柱になるために生まれてきたのかと思うほどに優良物件すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:41:46

    あーそっか どんなに有能になっても他の人柱候補どころか国家錬金術師のなかで戦闘力最低になるのか
    戦闘力方面は盛られそうにないし、キメラ作成も戦闘面は研究してない、
    賢者の石特攻効果もないし家族もいるから弱点も多い
    能力はともかく確保しやすさはダンチですわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:07:21

    コレ、戦闘に参加するなら自身を究極のキメラ(笑)にでも改造しないと無理では?
    嫁と娘には死んだと偽った上で

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:16:56

    本人を最強キメラにしても敵方のキメラが軍人ベースにゴリラやライオンとかなんで、フィジカルでガッツリ上回らないと数と技巧の差でボコボコにされそう
    しかもキメラ軍人は駒の一つ程度なんで、その辺苦戦してるようだとホムンクルス相手には命1,2個使わせてねじ伏せられて終わりそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:47:42

    >>48

    本編

    「君のような察しの良いガキは嫌いだよ」(そのままの意味)

    このスレ

    「君のような察しの良いガキは嫌いだよ」(何も知らずにこの国闇に加担してしまったかつての私を思い出させるのでね)


    みたいな差はありそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:38:28

    >>55

    軍の闇に気づいて詰め寄られ、哀愁有る顔で笑いながらメガネで瞳が見えない状態で言いそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:44:08

    >>54

    最終局面でキメラの化け物となりながらブラッドレイに襲いかかって惨殺されるか、エンヴィーに嘲られながら嬲られるか、スロウスに「じゃま」とか言われながらワンパンされるか…どれが良いかね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:08:17

    >>27

    電話ボックスでアレキサンダーに化けたエンヴィーが・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています