この画像にほぼ全部のウルトラマン映ってんの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:16:19

    画像1枚にこんな綺麗に収まってんの?
    コレ他のシリーズならカラフルになるかデコボコになるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:27:59

    1つの番組に出てくるウルトラマンそんな多くないし

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:31:41

    実際当たり前かもだが漫画や小説に出てきたウルトラマンはいないしなんならこの画像でもディナスいなかったりするから多少はしょられてはいる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:33:24

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:35:14

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:39:59

    なんか少ないと感じる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:44:13

    ライダーや戦隊と違って、一作品にウルトラマンが何人も出てくる作品が少ないのが大きい

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:46:19

    基本一作品一人しかウルトラマン出ないのとTVシリーズの新作やってない期間がだいぶあるからね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:46:50

    相変わらずレジェンド、サーガ、ギンガビクトリーは合体元と別扱いなのね
    ループ、グルーブ、レイガとどう違うと判断されてんだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:48:38

    ザ・ウルトラマンのジョーニアス以外のウルトラマンとかはいないけど、そもそもスーツ無いからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:00:12

    冠タイトルがあるのにスレ画にいないのはセブンXかな
    ま、セブンと同一個体だけどね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:21:18

    悪トラマンは別枠だもんな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:23:50

    >>9

    レジェンド、サーガは別人に変わるから

    ギンガビクトリーは当時の宣伝担当が単なる別形態を盛り上げるためだけに40番目のウルトラマンと大々的に宣伝しちゃったから今更元には戻らん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:41:19

    >>13

    このせいで海外の集合ビジュとかでもおかしなことしなってんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:45:57

    ウルトラマンは下手したら7年近く新人がいない時期とか平気であるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:47:37

    逆に戦隊が多すぎんだよ
    ライダーも平成中期に爆発的に増えるまではそこまで多くなかったし

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:21:38

    >>16

    戦隊はそれがウリだから

    みんな違ってみんないい

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:18:29

    ウルトラマンは昭和平成令和合わせても平成ライダーの半分もいないという事実
    ギンガビクトリーみたく別形態もウルトラマンの数にカウントしてやっとトントンくらい?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:26:27

    >>16

    戦隊が多すぎんじゃなくて休まず世界を守ってきたからだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:58:43

    こんだけヒーローの数が少なけりゃ
    そりゃ防衛隊や怪獣や宇宙人にもリソース割けるよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:00:24

    なんでキングが1番上にいるんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:44:46

    キングだから

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:47:43

    ウルトラの場合1番組にせいぜい2人だからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています