ブレワイとティアキン買ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:31:57

    どういうわけか全然やる気にならない
    なのでやる気が出るよう魅力を教えてくれると嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:33:08

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:33:25

    実際に触ってそれでもモチベ上がらないならもう歳ですね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:34:01

    その感じなら合わない人なんじゃないか…?
    とりあえず祠回ってみてそれで楽しいと思えなけりゃやめたほうが良い

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:35:16

    >>3

    わしまだ20代前半なんじゃが歳かのう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:39:15

    じゃあやる気出ないの下りは無視していいからティアキンとブレワイの魅力を教えて

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:39:19

    あにまん民の言語化に期待しすぎだろ天下の任天堂だぞ
    リアル登山アタック動画にハマってて雪山に憧れてたから寒冷地で崖登りするだけで楽しかったよ俺は

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:40:20

    いくら壊しても許容してくれるゲーム

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:41:10

    動物観察してるだけで楽しいわ
    基本は全生物アクティブモードとリラックスモードが設定されてるっぽいからリラックスモードのウツシエコンプ目指してる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:42:52
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:43:55

    飽きるまでやれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:45:50

    「こうやったらズルできないかな〜」みたいな直感の思いつきを割と実現できるのが面白い
    ダイナマイト漁やビリ漁での乱獲はいいぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:46:20

    マモノの群れを隠れて観察してると意外と可愛い
    狩りしてて倒した時にわーいわーいって喜んだりそれを掠め取る他のマモノにぷんすかしたり
    一番よかったのはボコブリンとモリブリンとリザルフォスが輪になって話してて他のマモノが話してると皆そっち向いて聞いてる所
    こいつら人間と相容れないだけで文明的なんだなって

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:50:01

    自分はティアキンずっと地下で採掘と兵器開発ばっかりしてたな
    地上のクエストは放置しまくり
    地底のマップ埋めるためだけにわざわざ上空のローメイに行ったくらいには地底人と化してた
    今はもうプレイしてないけど結局ガノン倒してないことに気づいた

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:52:03

    ブレワイは自分の足で寄り道しながらも世界を回るわけだからなんというか旅感が強かった
    ティアキンも似た感じなんだけど乗り物やメカを自作して乗り回せるからそれはそれで楽しかった

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:54:35

    ネタバレあんまり気にしないならゲーム実況とか見て、それで興味が向いたらやってみるとか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:56:11

    フィールド走り回ってる最中ふと気づくと専用BGMに切り替わってて上を見たら竜が飛んでいた時のワクワク感は異常

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています