逆にお前らはどんな【推しの子】が見たかったの?3スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:52:28

    ヒロインレースを最初から煽らない平和な【推しの子】

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:53:18

    主人公が交代しない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:55:24

    精神を削りながらも真相に近づくアクア
    次第にアクアの目的に気づき始める周辺

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:56:25

    いっそのことアクかなで他のキャラそっちのけでイチャイチャ展開
    その代わり他のキャラも関わらない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:59:23

    前に話題になったアクルビ内縁エンドで、産まれた子供が両目に星があるアイの転生体。このオチって賛否両論あるけど、あくまで主人公はゴロさりふたりの話だというなら割と読者は受け入れるんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:09:02

    普通に転生双子がアイの活躍に一喜一憂するコメディが見たかったんだけど…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:11:42

    アクルビキス回までの【推しの子】で作者が特定のキャラにンホらない展開

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:13:38

    >>7

    もう引き返せない程度にんほってたやんけ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:14:16

    アクア「信じられないかもしれないけど。ぼく、ゴローです。」
    アイ「やっぱりそうかい。さっきから、なんとなくそんな気がしてましたよ。」
    アクア「信じてくれるの?うたがわない?」
    アイ「だれが、せんせのいうこと、うたがうものですか。」
    アクア「アイ」

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:40:26

    有馬かなと黒川あかねがいない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:42:00

    >>10

    自分はアイが死ぬんじゃなくて、表舞台から消えた後に双子が芸能活動する話が見たかったです

    刺されるけどギリギリ生き残る的な

    ただアイが直前の記憶なくしてて、その犯人を探す目的もある感じで


    その2人はマジでいらんかったと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:42:01

    根幹の設定は守ってかつ有馬かなと黒川あかねの性格が逆なら同じ流れで有馬ルート行ってもここまで荒れなかったろうに

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:44:30

    何度でも言うがアイドルを真面目にやってほしかった
    どのキャラがいらないとかは別に思ったことないけどアイドル描写ちゃんとやれや舐めてんのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:52:08

    今ガチまでの良さを継承した推しの子
    舞台編以降正直微妙だから

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:56:34

    少なくともアクタージュレベルに引き上げた舞台編
    作者のやらかしをアクタージュレベルに引き上げようとしてんじゃねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:03:09

    FS以降も今ガチと同じ編集が担当してた推しの子

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:06:15

    重曹が存在しない推しの子

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:09:01

    舞台編までは文句なしに面白いからそこから転生、芸能、復讐三本柱しっかりやってくれるならどんなやつでも

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:20:47

    >>16

    編集が変わったというソースはない

    あれ多分ガセ情報

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:21:23

    個人的に好きな部分だったけど、今の結末になるなら
    復讐しないでただただ芸能界で生き抜いていく話が読みたかったかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:21:59

    ゴローが居なくならない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:22:01

    Q.どんな【推しの子】が見たかったですか?

    A.アクタージュ見たいなヤツ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:27:21

    重曹だって3歳とは思えない言動してたんだし
    アクアも転生じゃなくてギフテッドの天才児でよかったじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:28:49

    >>23

    そもそも「推しの『子』」に転生するっていう一発ネタから始まった漫画だろうから…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:08:01

    >>13

    これ本当にそう

    アイドルの描写があまりにもおざなりで適当

    アイドルを馬鹿にしてんじゃねえかなって思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:42:55

    特定のキャラにんほって主人公を悪霊扱いして変えるようなことしなければいいんじゃない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:38:43

    序盤~中盤らへんのどこかでルビーメインで活躍してる回欲しかった
    やっと揃ったB小町で知名度集めから頑張るみたいなのでいいからさ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:10:18

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:22:10

    作者が性格悪い子へのんほりを律する理性のある推しの子を見たかった たまにちょっと出してくる程度の

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:03:57

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:19:28

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:01:52

    試作段階と同じく主人公が「チンピラ」
    もしくは「不良少年」
    んで一度氏んでからアイの息子として生まれ変わる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:55:18

    >>32

    アクアの中身の経緯をリョースケに寄せてあの時は精神ヤバかったけど今思えば推しも人間だからな……いやまてそもそも何で末端限界オタクにこんなヤバい情報が回って来てたんだ業界に推しを破滅させようとした奴居ただろ、で犯人探し始めるとか

    転生アドが適度に生きるし芸能界クソ話もやれる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:58:16

    >>5

    賛否両論は勿論あるだろうけど「貫いたな」という意味では好感がもてる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:59:39

    >>25

    重曹が卒業って言われても言うほどアイドルしてたかB小町という感想しか出てこなかった

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:55:43

    アイドル活動、深堀れ以外のバラエティ番組参加、B小町ちゃんねる、この辺を個別エピソードで見せてくれるだけで良かった
    あとはルビーの学園生活もいくらか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:07:00

    中間を省きすぎない
    省いた後に有馬かな回を数話かけてやらない
    やるならアクア視点ルビー視点で何話かやってから(特にアイ隠し子バラし後)

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:13:40

    カミキヒカルとか突然新キャラ生やさずにこれまで出てきたキャラの中でアイ殺がい事件の黒幕をやって欲しかった

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:14:59

    定期的にカッコいいアクア

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:47:49

    ヒロインレースというならアクルビの休日(夕ご飯はミヤコさんも添えて)、アクあか交際期間のデート一日、も入れて欲しかったんだな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:47:10

    プライベート編の前に光ルビーメインのアイドルパート1章入れたほうが良かったと今でも思う。闇落ちが映えるようなやつね。

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:48:25

    >>41

    これ

    というかFS編をちゃんとルビーメインでやるべきだったよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:51:04

    >>13

    わかる

    もっと新生B小町の活躍が見たかった

    アニメ1期あたりが好きなのもあるけど、握手会回とかファンミ回とかライブ回とか色々やりようはあったんじゃないかなって思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:57:27

    メムルビ重曹がデビューするまでの話とか、舞台編のメルトくんの反省して泥臭く努力する描写が好きだったので、そういう話をもっと見たかった

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:36:41

    FS編当時は疑問に思わなかったけど
    アイに憧れて幼少期からアイドル目指して現にダンスは仕上げてたルビーが歌だけヘタウマって無理あるよな
    歌唱力もアイドルの重要な要素なんだから普通ボイトレとか行っとくもんだろ
    あれも結局重曹センターの為の方便だったのかね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:01:12

    普通に当初こうなるだろうなって思ってたアイドルとしてのし上がるルビーとそれを見守りながら端々でアイ死亡のヒントを回収してくアクア。
    愚痴愚痴うだうだして上から目線で話してくるんじゃなくて女優もアイドルも全力投球で〝年相応の象徴〟として少しずつ距離縮める重曹。もちろん枕なんかしない。
    あかねは都合良く使われすぎてるからいっそ登場しないでいい。

    アイドルとして光の舞台に立つルビーとそれを壊してまで復讐するか葛藤するアクアの話だと期待したからそう言うのだったら読みたかった

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:15:49

    >>45

    実はこれも割と当時から言われてた

    重曹ちゃん推したい作者が重曹ちゃんセンターありきで設定作ったんじゃないかって

    まあアンチか?と流されてたんだが

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:17:57

    考察の方向性が正しかったら正しかったでそれがお粗末すぎて作品アンチ認定されるの草すぎ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:44:05

    引き詐欺の多用も止めてほしかったね
    カミキとか何回思わせぶりに出てきたか

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:46:55

    カミキが善良でアイが死なずに星野家がわちゃわちゃする平和な世界

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:53:40

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています