さては吉野家シロートだな?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:09:29

    プロは朝限定の焼魚牛小鉢定食を頼んで、サラダに七味としょうゆとマヨをかけたのをおかずに飯を1杯、焼き鮭の半分をおかずに飯を1杯、もちろん合間にお新香がわりの紅しょうがを挟んでご飯をかっこみます。さらに牛小鉢に紅しょうがをたっぷりと混ぜてかさ増ししたのをご飯の上にかけて牛丼にします!そして〆にもう1杯おかわりして残しておいた焼き鮭をほぐして乗せて緑茶をかけてお茶漬けにしてフィニッシュですよ~?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:10:05

    ※もちろん全部大盛りでおかわりします

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:10:13

    朝から何杯食ってんだおめー!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:10:38

    >>1

    今日は賢さトレーニングといったな

    あれは嘘だ

    スタミナトレーニングの準備をしろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:12:43

    おかわりばっかじゃねえか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:13:33

    吉野家プロとか吉野家の店員からあいつまた来たよとか裏で笑われてそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:13:41

    出されたら5分で食って会計してはよ出なさい

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:15:07

    吉野家コピペじゃ無いだと

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:16:21

    >>4

    すたみな太郎でトレーニングですか?受けて立ちます!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:18:01

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:18:21

    >>6

    あの子またやってるよ笑

    (でもあの子の良さを知ってるのはこの店じゃ俺だけなんだよなあ)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:21:30

    >>3

    サラダ飯、焼き鮭飯、紅しょうが飯、ミニ牛丼、お茶漬けで5杯食ってる…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:22:26

    店員さんからおかわりちゃんって呼ばれてそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:23:26

    吉野家行くかすたみな行くか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:26:31

    >>6

    あったあった

    リピーターで特徴的なのは名前付いてたわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:27:21

    ゴノレゴみたいなこと言ってる…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:29:20

    (まあウマ娘だしたくさん食べるんだろうな…いやこの子めっちゃ食うな…)

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:30:20

    納豆定食におしんこでフィニッシュだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:30:21

    意味不明な呪文唱えんな
    スタバに行ってろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:31:05

    個人的拘りを玄人と言うの割とアレだぞミラ子

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:43:03

    (朝牛セットでもいっぱいいっぱいなおれ……)

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:44:30

    「カツマタさーん!!!!???」

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:08:09
  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:12:58

    昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。

    そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
    で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
    もうね、アホかと。馬鹿かと。
    お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
    150円だよ、150円。
    なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
    よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
    お前らな、150円やるからその席空けろと。
    吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
    Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
    刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
    で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
    そこでまたぶち切れですよ。
    あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
    得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
    お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
    お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
    吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
    ねぎだく、これだね。
    大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
    ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
    で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
    しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
    素人にはお薦め出来ない。
    まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:32:04

    おかわり無料のダブル定食で大盛3杯までは余裕
    4杯目は普通盛りにする

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:49:07

    私は時々考える…いやいつもかな…
    吉野家コピペの最後のやつ…流行してるなら既に通の頼み方じゃないのでは?流行してるのに店員にマークされるのか?されたら何かあるのか?
    そこの所がハッキリすれば吉野家にも行きやすくなるのだが…いや遠いからやっぱり松屋にするわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:53:38

    ひたすら紅ショウガ食べててすまんな
    口の中がすっきりするから病みつきになるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:54:36

    ねぎだくでねぎが多めに入ってるのはともかく肉少なめなのは悪いんじゃないか…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:58:52

    本当に吉野家シロートなのですが、ご飯っておかわりしていいんだ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:03:41

    >>28

    ネギに限らず野菜は思うより高いからな…

    何かを得れば何かを失うんだよなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:04:44

    >>29

    定食はごはん大盛りもおかわりも自由よ

    (そもそも定食やってないって店もある)

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:06:28

    >>26

    あくまで通の中での流行だからね、しかも最初に書いた新爆発という人が本当に通なのかは当時疑問に思われてた(少なくとも当時は玉子をギョクとは呼ばない)。

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:09:28

    ☓最初に書いた新爆発
    ◯最初にコピペの原文を書いたとされる新爆

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:10:47

    特盛よりも並2つとか並+ご飯を頼むほうがお得と言われるが計算するとそんなに値段変わらんなとなった
    牛丼300円とかで食えた時代を考えたらめっちゃ値段上がったよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:14:16

    >>24

    ヒシミラクル号の現役時代よりも古いコピペきたな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:15:08

    ウインディちゃんがいいことを教えてやるのだ!

    お新香とサラダは食べ放題だから勝手に取るといいのだ!!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:16:49

    >>36

    ウインディちゃんの時代は勝手に取れたのだ?

    今は無理なのだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:19:08

    >>37

    これもコピペネタやで、たぶん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:21:37

    昔はカウンターに埋込式の小さな冷蔵庫みたいなのがあって取って食えた(もちろん有料)。タチの悪いヤツが店員の目を盗んで取って食べてカウンター下の棚にサラダのカップを隠してサラダ代を踏み倒すなんて事もあったもん

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:25:24

    >>26

    最悪の場合注意からの出禁

    今は知らんけと昔は大きな鍋みたいのに工場から送られてきたパック牛丼を継ぎ足して温めてたから当然1パック辺に入ってる肉とネギの量は決まってるからそんなの繰り返されると鍋の中のネギの比重が減っていくので店からしたら迷惑行為

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています