弁当一緒に食べる人がいなくなった【スレ主よしよしスレ】

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:25:37

    元はいたんだけど(下に貼ったスレに書いてるグループの人たち)


    1.定位置に新参者が座るように(俺と違って会話に参加せず、食後はスマホみてニタニタしてる)

    2.グループが定位置を変える

    3.グループの移動先が前より席取りの競争が激しい


    おかげで残った新参者と二人で黙々と弁当を食べるのが日課になっちまった


    対等な友達がいない|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:33:41

    お似合いじゃねーか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:35:55

    知らんが、不満があるならお前がそこに残ってる必要も無いんじゃねぇか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:36:57

    そいつと仲良くなるチャンスだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:36:58

    >>3

    他に行ける場所がねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:38:18

    お前本当にグループに所属してたの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:38:19

    >>4

    お互い何言ってるか聞き取れなくて会話にならない


    大人数に囲まれるとテンション上がって喋れたけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:38:58

    >>7

    1がまずハッキリ喋ればいいんじゃねーの

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:39:36

    >>6

    話題の中心になったこともあるが所属してるかどうかは怪しいかな


    能動的に話題を提示したことはない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:40:43

    >>5

    ある程度自由に移動できるならどっかに1人分の席くらいあいてんじゃないの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:40:49

    >>9

    それボッチと変わんないだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:42:48

    つまりそこそこ交友はあるけどよくわからん奴ってこと?
    かわいそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:45:18

    >>8

    一年以上そいつを見てきたがいやなところだけが俺に似ててあまり受け付けない

    >>10

    位置にこだわらなければ席はあるんだけど惰性でとどまってる部分が強い

    >>11

    うん……

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:46:29

    ヤベー奴が2人も粘着して来るせいで場所変えただけなのでは…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:46:31

    ぶっちゃけグループが移動して以降はスマホみてニタニタしてるのは俺も同じだしな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:46:59

    >>13

    ならその新参者には1と違う良いところが沢山あるってことだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:48:55

    >>15

    ニタニタしてる同士仲良くしとけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:50:41

    >>14

    否定できねえ

    >>16

    声聞き取れない時点で内面とか良いところに目を向けてやれない

    たぶんお互いそうなんだろう

    >>17

    お互い(キモこいつ……)って思いながら自分は棚に上げてニタニタしてるんだよなあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:51:30

    遠慮しすぎなんだよ
    持ちつ持たれつなんだから多少の迷惑はかけるつもりでいけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:51:38

    そのレベルでコミュニケーション取れないのヤバくない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:56:47

    相手がよっぽど変な奴じゃない限り仲良くしようと思って声かければ大概なんとかなるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:57:20

    新参者が俺と唯一違うのが同年代にも堅っ苦しい敬語でしゃべるところ

    ここがいっちゃん受け付けない

    >>20

    俺はもうヤバいと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:59:26

    たぶん新参者の方も困惑してるだろうよ
    「あー避けられちゃったなぁ えっあれ?なんかこの人だけ残ってる 同じグループじゃなかったの?」って

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:01:22

    >>1

    この前スレで貰った反応見てなお前スレ貼れるのはすげえな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:02:28

    初対面というか馴染みのない人相手に敬語使うのってそんなおかしいか?
    年齢の違う人が入り乱れる大学なら余計に

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:06:44

    >>25

    なんか恐ろしくハキハキしてて怖い

    俺と話すときは全然なのに


    >>19

    >>21

    そんな根性ないから同郷出身の肩借りてなんとか人と会話しようとしたんだよね

    一人で話しかけに行くとか無理です……

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:10:58

    なんかもう…諦めたら?
    そっちの方が気が楽になるでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:12:40

    キョロ充かよスレ主

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:13:07

    1と話すときだけ態度が違うのは既に気を許してるから説

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:15:58

    >>28

    かなりそう思う

    >>29

    まともに会話したことないのに!?

    あっブーメランが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:17:55

    できるかどうかは別として元のグループにまた混ざりたい!って話にならず
    とにかくそのスマホにやにや一人に言及するね

    つまりそれって本題は置いていかれて寂しいとか会話したいんじゃなくて
    自分の鏡写しが近くにいる感覚で自分のキショさを日々客観的に意識する状態だからストレスなんじゃないの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:23:10

    >>31

    そうかも


    元のグループに関しても未練はあるけど復帰はあきらめてる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:27:23

    何となく相手は何が好きそうとか知らない?
    そこから話広げていけばそこそこ会話続くでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:27:35

    何だじゃあよしよしできる点がないや

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:29:15

    >>33

    たいていは集団オタ芸見ながら首を縦に振ってリズムに乗ってる


    俺はあんまりそういう界隈は……

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:31:04

    これ大学生の話?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:32:31

    >>36

    中高一貫

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:32:50

    >>35

    興味ないなら知らない界隈を教えてもらうくらいのノリでもいいんじゃね

    あとネットだけかもだけど下の一文は空気悪くなりやすいから書かない方がいいよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:33:35

    >>37

    あそうなの

    前スレ漁るの面倒だからどっかに纏めといて欲しかったわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:39:39

    >>38

    確かにあまり特定の人間だけ不当に貶すのはよくないな


    というか前スレといい本当にこういうところがダメだな

    余計なことばっか言う

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:07:26

    悲哀を感じるコミュ障だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています