脳筋に見えて、実は結構クレーバーなパワーキャラって

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:52:42

    いいよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:01:21

    作中屈指のバトルIQを誇るゴリラ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:07:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:09:50

    ハガレンの少佐、大好き
    スカーも一目置く戦闘センスに加えて
    めっちゃ多才で器用

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:37:46

    スレ画は作者すら知らなかった主人公の必殺技の弱点に気づいたほどの洞察力持ってるからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:39:44

    アンジー和尚

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:49:37

    バッファーローマンは結構脳筋として描かれることが多かったから新シリーズでは知的な面がちゃんと描写されてて嬉しい

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:52:41

    パワーと言っていいか分からんが、口癖が猪突猛進!なのに呼吸技が割とサポート寄りの伊之助好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:16:56

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:21:22

    バッファローマンは脳筋な見た目に反して頭の回転は速いし性格面は結構ナイーブといういいキャラしてる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:46:12

    冒険王ビィトのグリニデという、脳筋が必死にクレバーになろうとしてるキャラ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:48:44

    意外とここ一番でクレバーな戦い方するルフィ
    意外と決め技が力技と根性なことが多いウソップ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:25:44

    >>4

    人格者なのもいいよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:15:46

    トリコのゼブラだな
    脳筋だけど戦闘では索敵、防御、バフ付与とサポート力高い

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:10:41

    ドクターストーンのマグマも結構クレバーだったりする

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:32:51

    技巧派ではあるけど戦い方は闘志を燃やして突き進む脳筋スタイルなんだけど器用貧乏なのも事実だから頭を回してるそんなテリーマン

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:28:57

    作中最上位クラスの暴力キャラだけど随所で賭郎元立会人として頭の良さを覗かせる嘘喰いの伽羅さん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています