えっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:02:04

    これ主人公側がやった戦略なんですか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:02:31

    テニヌ…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:03:16

    何…?
    上から流れてくるオトゲーの弾幕…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:11:16

    グリッドオメガやったからだっけ伝タフ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:12:44

    未来からきたやつが日本代表のフリしてラフプレーしまくったんじゃないのん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:14:30

    全員陸に打ち上げられた魚みたいになってて人生の悲哀を感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:16:28

    グリッドオメガ自体は敵のタクティクスとしては良いしアジア予選で味方側が使うのは1回限りなら意外性があったし許せたのん
    この二度打ちした上に試合続行不可にしての勝利は…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:17:16

    オリオンの審判仕事しろ伝タフ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:17:51

    もしかしてオーガはアレオリの世界線から来たんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:19:18

    シューズに刃物仕込んでたり対戦相手の鞄に薬物仕込んで出場停止にしたり地雷埋めたりしてる作品だしまともにサッカーするより正しいよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:22:21

    これサッカー関係ある?
    ノックアウトならサッカー選手らしくボール使えよえーっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:42:26

    ちなみにもともとアニメイナイレのシリーズ構成やってた富岡って脚本はキャプ翼の制作に行ってて
    アレオリのシリーズ構成はイナイレ関わったことない素人がやったらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:46:46

    >>12

    新キャプ翼は昔のイナイレみたいなノリで面白かったけどそういうことだったんスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています