勉強ができない人の気持ちが分からない人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:04:34

    スレ主が勉強できない男だから実態はどうなのか教えるよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:07:45

    やらない人の気持ちはわかるけどやってもできない人の気持ちはわからなかった

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:09:27

    勉強出来るけど勉強できない人の気持ちは分かるよ

    1,勉強に興味がなくてやる気がでないのでやってない
    2,勉強よりも優先することがあって相対的に勉強時間が同級生よりも少なくなってしまい結果的に勉強できない人として扱われる
    3,勉強はしてるけどやり方を改善しないので効率の悪いやり方を変えられない又は効率が悪いこに気付いていないので勉強ができない人になっている

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:10:34

    おれできるけど俺は天才だとおもうよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:11:57

    >>2

    なるほど ちなみにスポーツとか体を動かすのは得意?勉強ができないってのも体を動かすのが苦手っていうのと基本的には同じだと思うんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:12:59

    自分はこれの1かも

    そもそも勉強以外のこと含めても一つのことに熱中できない

    すぐ飽きる

    だから受験のために一生懸命勉強してる人とか自分のしてるスポーツとかでハードな練習こなしてる人とか見るとまぶしいなって思う

    結果はどうでもいいから何か一つのことに一生懸命になってみたい

    >>3

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:18:00

    >>6

    家庭環境もあるからね

    小さな成功体験を積まされてきて経験として中期的な目標を達成した時の達成感を得てないとスポーツも勉強もそもそも出来ない


    塾講していたけど両親共働きで家族の共有時間も少ない子は両親が子供に小さな成功体験を積み重ねさせる事が出来ないからモチベーションを見いだせずってパターンが多かった

    一緒に読書する時間を作って本を読了するとか

    そういった経験の積み重ねが大事なんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:20:12

    マジで勉強できない人に半年くらい付き合ったことあるけど知識量と学習能力に大分差があった記憶
    1はそういう感じだったりする?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:22:27

    >>8

    スレ主は集中できないのと話を理解するのが苦手

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:24:03

    >>5

    それあんまり共感できない

    体を動かすのは感覚的な部分が大きいけど勉学には大体ちゃんと理論があるから論理的に考えれば分かるものじゃないのか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:25:08

    >>5

    スポーツ苦手でも毎日練習したらそれなりに出来るようになる

    明確な対戦相手がいるから相対的に追い付けないだけで


    勉強も同じでやれば出来るようになる

    難関大学の受験とかは対戦相手に勝てない事もある

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:25:34

    >>9

    ADHDとASDあったりしない?

    勉強に対して得手不得手はあるけれどもそもそも机に向かえないとかだと話は変わってくる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:26:01

    >>9

    集中できないっていうのは興味が持てなくて集中が続かない感じ?

    それともゲームとか遊ぶ時もすぐ集中力が途切れちゃうわけ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:33:00

    >>13

    ゲームは出来るな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:35:08

    >>13

    スレ主じゃないが俺はそれだわ…

    一度無理矢理でも初めたら集中できるから、違うのかもしれんけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:36:49

    >>14

    なら興味の持てるコンテンツかどうかってことなのかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:37:17

    >>10

    スポーツはいくら論理的に考えても体が追いつかなかったらうまくいかない

    勉強はその逆 だと思うんだ だから基本的に同じだと思う それに貴方の理屈で行くと論理的な思考はみんな持ってるものだと言う事になる。その発想自体間違ってると思うんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:40:00

    共感できないのは仕方ないけどね 貴方はそれを持ってる。だから持ってない人の気持ちはわからない。運動に例えると分かりやすい。縄跳びが出来ない子っていたよね?俺は縄跳びできたけど出来ない人の気持ちは分からなかった。勉強もこれと同じ事なんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:40:10

    〇〇の教科が苦手ならわかるけど、全教科が苦手とか勉強そのものができないというのならわからん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:41:54

    例えば宿題の問題読んだりすれば、時間掛けたら当然できる物だと分かるんだ

    だが時間掛かるのと机に座って専念するのが面倒くさ過ぎて億劫になる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:45:19

    >>20

    なるほどねー

    誰かと一緒にとか教えてくれる人がいる時だとどんな感じなの?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:47:04

    >>21

    逃げ道は無いから面倒くさくても集中してやれる


    だが一人となると話が別なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:47:38

    >>11

    それは自分基準で考えてるからに過ぎないよ

    いくらやっても芽が出ない人はごまんといる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:03:03

    頭いい人って割とマジで誰でもマーチ行けると思ってる節あるよな そんなわけねぇのに

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:07:10

    自分は単純に覚えるの苦手だったなぁ
    漢字とか英単語とか歴史とかやっても覚わらねぇ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:10:02

    ハードワーク出来ないから大きな成果をあげられないってのは理解できる耐久度は人それぞれだから
    やったなりの成果を出せないのは理解できない特にさっきやったことを忘れるような場合

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:22:42

    >>24

    本当に頭がいい人は思ってないと思う

    本当に勉強ができる人って論理的な積み重ねの修練に励んだ人だからできない理由を察することはすぐにできる

    逆は難しい

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:28:44

    小学校入学前の環境が尾を引いてることもあるよ
    家庭によっては読み聞かせや入学前の教育で座って本を読むことに慣れているため小学校に入っても問題ない
    逆に、そもそも落ち着いて机に向かう習慣が無い子供もいる
    そういう中で授業中無理やり慣れないことをやらされ、勉強が嫌いになったりする
    一旦ダメになったところから、自分は勉強ができないという自分へのレッテル貼り、劣等感でその後も学習習慣が無いまま落ちこぼれていく…なんてケースはよくある
    素質自体は変わらないのにってことも

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:45:22

    >>11

    部活入ってゲロ吐くまで練習続けてても筋肉も体力も付かなかったし

    塾行ったうえで浪人しても日東駒専の昼に受からなかった俺みたいなのもおるぞ


    1と同じく好きなことならなんとか集中できたけどそれ以外はサッパリだった

    具体的には本とか歴史は好きだったからそこらへんは成績ずっと良かったけど

    英語は英会話教室とかも通ってたのに全く面白くなくって学年ドベだったわ

    嫌で嫌でたまらんくて泣きながら勉強したけどそれでも文法も全然覚えられなかった記憶

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:48:38

    実際問題知的障害が無いなら勉強すりゃ行けるからなあMARCHは
    落ち着いて勉強に専念できる環境じゃない人は可哀想だけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:54:13

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:55:56

    >>29

    自分は中学の頃に英語嫌いだったけど地域の短期留学の募集要項を見た時に海外で生活してみたいって漠然とした興味を取っ掛りにして

    普段の英語って何話してるんだろうとか、自分の普段の言葉を簡単な英語に置き換えるとといったところから勉強した

    1年半後には留学にも行った


    部活(ハンドボール)もそうでゲロ吐くまで練習するよりも筋肉の付き方やメカニズムからタンパク質摂取の重要性にポイントをおいて筋力トレーニングを3部位制に分けて別メニューとして行っていたから現役時代はチームメイトの中で最も筋肉があった


    漠然としたエネルギーの発露だとすぐにやる気やモチベを失うから何かを始める前に3時間くらい使って計画を立てて計画を修正することを前提に取り組む事が大切だと思うよ

  • 332924/05/25(土) 13:12:00

    >>32

    すまない

    筋トレはメニューを調べてウェイトゲイナーも飲んだうえで体重も増えないんだわ

    まあカロリー計算した結果「そんなに普段から食えねえわ」ってなったから半ば諦めてるんだけどね


    英語は翻訳で文意が変わる本とかを読みたかったのとTOEICとかの点数欲しくて短期留学もしたし中学英語の復習本を休日にやったりしてたけど

    テキスト見てる間とかは「なるほどね」ってなっててもいざ本番になると適切な文章も語彙も全部すっぽ抜けるんだ

    やったらやった分だけ自分を責めて辛いからこっちはもう諦めたんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:17:21

    短期記憶というかワーキングメモリの大小と、視覚優位とか文字情報優位とか聴覚優位とかはやっぱり個人差あると思う
    座学に最適化して鍛えられはするけど伸び量は限度がある
    要は脳の中のノートが広いと一度に並列できる情報量が増えるし、短期記憶が強ければ前に入力した情報もすぐ参照できるから所謂勉強には有利で、小さくても常に現物が目の前にある職人的な作業にはそこまで不利じゃないみたいな感じ
    1週間前に習ったことをちょっとの復習だけで即座に思い出せる人と、毎日欠かさず復習してノートを見ながらじゃないとピンと来ない人みたいな差

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:20:21

    >>29

    正確に言えば体力も筋力も「周りに付いていけるレベルまでは」付かなかったとかでしょ

    スポーツ始める前より間違いなく向上したはず


    勉強も同じくやれば向上はするのよ

    才能による上達速度の差はあるし、他人と競争するなら負ける事はあるけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:25:21

    >>33

    代謝に限界がある以上は身体組成さえ大雑把に出してしまえば後は算数の問題で筋トレを適切にしていてウェイトゲイナー飲んで飯食って筋肉が付かないのは有り得ないんだけどね

    カロミルとかつけてた?

    自分はカロリー計算は行っていたし増量期も減量期もしっかりと成分を大雑把に出しながらやってたけど


    自分は今も英語やってるし昨年は3ヶ月留学もしていたけど3ヶ月で900時間はやっていたよ

    Ieltsも6.5まで伸びた

    方法のブラッシュアップと死ぬほどの勉強付けは必要だよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:26:23

    テキストや問題集を繰り返すのは大事だけど丸覚えしちゃうとあんまり意味がないんだよね
    記憶した式や単語を当てはめてるだけであって読んでない、考えてない、出力してないってケースはよくある

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:27:55

    >>30

    いやそれがそんなことないのよ...

    理解できなくても仕方ないんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:29:26

    >>38

    じゃあ知的障害だったってことじゃね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:29:33

    >>37

    あとは読めてるようで認識できてないパターン

    音読の授業って意味ある?って思ってたけど十分あるわ

    大人でも論理を理論ってひっくり返して読んだり、似た別の言葉を読んだり(多分一文字目を見て勝手に発想したやつを口に出してる)、目で入った情報がちゃんと脳まで行ってないことがある

  • 412924/05/25(土) 13:34:34

    >>36

    そうか 凄いな

    俺はあすけんでカロリー出してたよ

    勉強も仕事の合間でこれ以上やるのは無理だわ

    君がすごいのは否定しないけど

    俺は環境的にも無理だしこれ以上努力したとして結果が出るとも思えんし

    まともな成功体験が無い以上そんな状況で続けるモチベーションも持てないんだ

    真摯にアドバイスありがとう

    こういう奴も世の中には腐るほどいることだけは認識してくれ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:37:46

    意外と他人に教えるのは効果的なんだぜ
    自分が理解してないとうまく教えられないし、教えてる途中で気づきがあるからな

  • 432924/05/25(土) 13:39:59

    >>35

    確かに500m歩いたら吐くレベルから

    100mは走り切れるけどクソ遅いレベルにまではなったよ

    でも結局学校の成績にしたら変わらなかったから意味ないだろ

    勉強だってそうだけど「努力はほかの人と比べるな」っていうけどさ

    社会的に生きていく上で比較を避けられるわけねえんだよ

    自分基準で頑張って上がっても一定のラインに到達出来ない人間は切られるんだから慰めにもならねえんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:43:07

    今日の努力してもどうにもならないという底辺自慢スレはここですか

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:44:36

    >>44

    出来る人からしてみればこう映るよね

    しょうがない事なのかなぁ...

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:44:50

    >>37

    >>40

    これ見てなるほど…?となった反面

    じゃあどうすれば良いんだともなってる

    例えばテキスト流し見するより過去問解きまくる方がいいみたいな?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:47:16

    俺は数学的なロジックなんかは同じところグルグル考えて頭フリーズしてしまうから3番目のやり方を改善しないだわ
    職場の先輩に教えられてもどうしてもフリーズしてしまう
    中2レベルの証明問題とかも無理
    算数や簿記は好きだからプログラマとして成長するのは諦めてマネジメント方面にした
    勉強とひとくくりにするんじゃなくて得意不得意見極めるのも大事よ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:48:50

    どうすれば良いか?を考えて試行錯誤し続けるのも含めて努力なのよ。だから心の底からこうするんだ、って意志がある人はたいていそれを成し遂げる。できるまで続けるだけだから。できなかったなら課題の重さに耐えられない程度の意志だったってこと

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:53:00

    興味無い分野に対して興味の階を作るのは大事だと思う
    数学が興味なくて世界史が好きな人は数学史からやると数学が相対的に得意になる場合がある(これは自分の場合)
    何事も取っ掛りとなるものは大事だしモチベーションなんかの不安定なものを取組の計画には入れない方がいい

    勉強ができない取り組めない人に必要なのは人生の雛形を教えてくれるメンターだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:54:05

    >>46

    個人的な経験&理系の場合だけど出来ない人の一部は明らかに演習量が足りてない、つまり勉強法が合ってない

    あと間違えた時にどの部分で道を間違えたのが分かってない

    例題を答えまで書き写させてから、なんでそうなるの?って思ったところ丸で囲ってみてって言って、そこから説明したりしてた

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:00:01

    >>50

    これだよね

    数学と英語にも共通するけど

    ずーっと解説書や教科書だけ読んで過去問や演習に触れない人は自分が何が理解できていて何が理解できていなのかをそもそも分かっていない

    その洗い出しと試験への心理的負担を和らげる特効薬が演習なんだけどね


    特に資格試験や受験においては解説書、教科書を2週ほど回したら後は演習ぶん回しと結果の修正を延々とこなすだけで知識は深まっていくし試験への精度も向上していく

    どんなに賢くても解説書、教科書読んでたるだけだと試験には適応できない

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:04:39

    >>50

    なんで間違ったのと聞かれると難しいな…

    数学なら使う公式、英語とかなら文法を間違えてた気がする

    資格勉強も概ね覚えたつもりで問題に取り組むと「ここはどの選択肢を使うんだっけ?」ってなってるから

    それもあってまず流し見でも良いからテキスト読む→過去問解いてみる→ミスったところを見直す

    ってやってきたんだけどどうしてもおんなじミスするんだよな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:06:31

    英語のアルファベットが嫌いすぎて鶴亀算はできるけどXYでの計算式はできない(できてもスピード遅い)んだがこの辺を克服するにはどうすればいいんだろ
    英単語に慣れればいいのか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:07:45

    >>52

    それはミスった所を正しく把握して修正してないんだと思う

    過去問ではそこだけミスったけど

    ミスした範囲の根が深くて根本的な箇所の理解を欠いていたり


    自分がミスした所の修正は自分が人にミスした原因と修正ポイントを空で説明出来るくらいにしといた方がいい

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:10:56

    >>53

    XもYも数式の国際言語として当てられているだけだからアルファベットが本当に嫌でしょうがないなら

    自分だけ漢字で代替してもいいと思う租調庸とか

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:12:40

    自分の苦手なことに置き換えれば多少分かりやすいものなのに出された例を片っ端から否定してりゃそりゃ理解できんだろうな、理解する気がないし

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:13:55

    >>32

    こういう人がスレタイに沿うって認識でいいんだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:15:44

    >>56

    苦手なこと出来ないことを把握してる前提で提案をしているだけなのでは?

    理解できるよだけだと2レスで終わりじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:16:16

    >>54

    あーその可能性はあるな…

    指摘ありがとう

    再三申し訳ないんだけど

    その「ほかの人に空で説明」ができるようにするために「テキストをもう一度読み込んでみる」

    ってのは努力の方向性正しいんだろうか

    なんか考えすぎてわからんくなってきた気がする

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:21:41

    >>59

    テキストを読んでミスった範囲が少ないならテキストの再読で良いと思うけど

    テキストは一律に内容を理解させる為に作ってあるからテキストが投げ掛けてくる内容を正しく理解出来ていない可能性がある(読解力などで)


    今ならYoutubeでミスった部分の章で必要な公式や概念を検索して簡単な解説をしてくれてる人の動画を見た方が理解は早いかもしれない

    大事なのはテキストを読むことじゃなくて腹落ちする形でしっかりと理解することだから

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:23:14

    >>58

    上にある知的障がい者云々とかは思考放棄してない?理解できないのは良いけどじゃあバカなだけじゃんとかそんな感想は論外だろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:26:31

    >>61

    色んな人がいるからね

    全体の15%は境界知能だし平均値の上から下まで身体能力と同じように差があるのは必然だけれど

    プロセスとして論理的な手法で知能の有意差を埋める手段は確かにある訳で

    勉強が出来ないは理解出来るけど

    出来ない理由も様々な訳だし


    それだけで終わったら寂しいでしょ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:28:12

    >>60

    そうか確かに今ならそういうピンポイントな解説もあるか

    自分だけだとそういう発想も浮かばなかった

    アドバイスありがとう

    今後わからんことあったら動画検索してみるわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:34:06

    勉強がそこまで苦じゃない人が猛勉強するのはまだわかるけど
    勉強大嫌いだけど嫌々毎日数時間勉強してるよーって人はどこからその集中力と根性が湧いてくるんだろうか……

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:40:28

    >>64

    そういう人は実際間違いなくすごいんだけど

    だからこそ逆に「あんだけ俺が嫌だった勉強もやれば出来たんだから出来ねえなんて甘え」

    みたいな思考になったりしちゃうんだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:41:50

    >>64

    ADHDあって勉強も嫌いだけど筋トレが上手く続いた時にルーティンに持ち込んだら勉強にも流用できた

    勉強してる時の感情は無だな

    30分やって3分目つぶってを繰り返してる

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:47:05

    数学以外は正直やればできるくない?と思ってはいる
    多少詰まってもしっかり勉強すれば理解できるから

    特に暗記科目は時間かければ勉強苦手でもいけるんじゃないかと思う


    しかし数学が壊滅的なので、結局は向き不向きなんだろうなとも思う 公式も中々覚えられないし

    数学なんてやればできるっしょって言われたらガチ泣きする

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:50:16

    今は発達とか学習障害とか知的ボーダーとか
    「先天的な身体の特質」のせいで実は健常者と同じようにいかないハンディキャップが分かったって例も増えてきている
    「単なる怠け者」とか「努力が足りてないだけ」扱いをますます慎重にしないといけないのが今の世の中

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:53:18

    数学苦手な人「数学わからん」
    数学の教授「数学わからん」

    これが現実

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:55:22

    算数の「はじき」とかさくらんぼ計算とかをバカにして大喜利始めちゃうような人は
    数的概念について上手く捉えられず勉強できない人の気持ち分からないんだろうなぁと思っている
    当たり前のようにできる計算ができないからこそ補助として考案された方式なのにね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:56:12

    数学苦手な人「数学分からん」
    数学得意な人「数学分からん」
    数学の先生「数学分からん」
    数学科院生「数学分からん」
    数学科教員「数学分からん」

    誰ならわかるんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:57:15

    >>71

    嫌いな人「わからないからつまらない」

    好きな人「わからないから楽しい」だぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:59:26

    >>67

    時間をかけたくねえ!

    英語は小中高の授業で時間かけてるからまだマシだが第二外国語がキツイっす

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:59:45

    >>71

    宇宙の創造主「なんか動いてるからヨシ!」

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:02:58

    >>73

    第二外国語は中国語に興味湧かなすぎてフランス語に変えたから気持ちは分かる

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:05:04

    >>67

    国語の「他人に伝えられる文章を書く」もセンスがいる気がする・・・

    社会人になっても報告書や議事録がボロボロだわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:06:42

    結局は好きか嫌いかモチベーションがあるかないかが大部分を占めてるだろうし理解できないじゃなくて理解する気がないって感じじゃね?出来ないなら得意な方やった方が有意義に感じるし

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:29:05

    なんでもやる気云々とかモチベ云々だと思ってる人は勉強できない友達とかいないんやろか
    俺のすげぇアホな知り合いを紹介しよか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:33:45

    >>78

    その要因もあるよねってことなのにそれが全てって言ってるように見えるならひねくれすぎやで

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:43:36

    やる気モチベって言われるのが不服みたいだけど何にしても行動の根幹ってこれじゃないのか?優先順位が他より下回るような状況じゃ理解しようにも出来んだろ、なんなら一番重要な気がするが

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:46:04

    >>76

    まともに日本語が読めない人(書かれていないことを勝手に読み取って怒る etc.)がSNSでしばしば問題視されてるけど、まともに日本語が書けない人もけっこう難儀だよね

    「てにをは」がボロボロな文章を書いてる人とか、文脈がしっちゃかめっちゃかな人とか…

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:09:46

    何にせよ自分と他人は違うってことを理解しないとね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:32:24

    ぶっちゃけ頭の障害がASDとか色々存在してる時点で知能もそりゃあ差があるに決まってるやろ
    別に本人の努力は否定せんし一切やる前より伸びない人間はいないから頑張れとしか

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:34:36

    >>80

    うん...お互い分かり合えないわけだね

    つまりやる気があればなんでもある程度はできると考えるのね?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:38:23

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:39:44

    勉強はできない方だけど外国語だけはできるから
    なんで俺よりも遥かに学があって社会的地位も高いのに、英語っていう簡単で便利な言語を喋れない人が多いのか?っては思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:47:37

    >>86

    語彙が足りないのと聞き取れないのが大きな要因だと思うけどそこら辺はどうやって解決してるの?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:50:47

    >>76

    相手に伝わる文を書くっていうのは、センスがなくても色んな本を読めばある程度は上達すると思ってる

    ただまあ、本を読むのが苦手なら頑張れとしか言えないけれど

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:59:14

    >>86

    海外のお客様接客してて語彙力とかニュアンスとか

    後は単純に文字としては知ってても向こうの発音が聞き取れなかったり

    同じくこっちの発音が上手く聞き取ってもらえなかったり結構多いんだけど

    そのあたりの対策とかってあるんだろうか

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:03:43

    >>86

    喋る必要がなかったからじゃないの、面接で話す試験ある業種あんまりないし

    TOEICとかで英語勉強してもいざ話す必要がある状況にならないと中々身につかないよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:05:44

    >>87

    語彙→音楽とかネットの英語の記事とかエンタメ、翻訳使ったり自力でわからなければネイティブに聞く

    聞き取り→普通に友達とか仕事で合う人と喋るのを重ねてればまじでどうにでもなる


    俺TOEICとかやろうと思ったことすらない野良イングリッシュだから勉強法として参考にはならないだろうけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:16:52

    >>88

    本を読むの自体は好きだけどペリーローダンとかグインサーガとかの娯楽小説ばっかり読んでるから伝えたいことを短く要約するのができんのよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:20:48

    >>91

    勉強できない方と自称してるようだけど英語については勉強して出来るようになったと言うべきじゃないかそれは

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:27:02

    >>88

    マイナーゲーのwikiとか書いたりするんだけど読者のレベルをどこまで想定するかってのと誤解しないかってのにめちゃくちゃ悩むな

    特に誤解しない文について…この言い方で9割5分間違いないんだけど例外もあってでもそれをここで書いたら余計混乱させるんじゃないか…みたいなので悩んでると平気で1時間とか経ってる

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:30:01

    >>92

    読むのが嫌いでないのなら方法はあるぞ

    読書感想文を書くんだ

    ただし字数制限をつけて、400字以内とかでな


    この話のここが面白かった!をまず書き出して

    それを添削したりして、どうにか字数内に収めてみるんだ

    そんでそれを次の日に読み返して、昨日の自分が思ったことがしっかり思い返せるかを確認する


    文章をまとめられない人ってのは

    その文章で何を伝えたいのかという焦点が定まらない人が多いんだ

    自分はこの文章でこれを伝えたいんだ!という焦点さえ定まれば、文体が多少雑であっても受け取り手にはちゃんと伝わるのよ

    その練習をするだけでも文章力は目に見えて変わるぞ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:36:33

    勉強に限らず何事も才能×正しい努力×継続期間で結果が出ると思うから
    18際前後の受験で難関大学に合格するかどうかは適性とか才能も関係すると思う
    ただ心身ともに健康で正しい努力を続けられるなら入試の合格点に届くのは誰もがいつかはできるんじゃないかと思ってる

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:41:21

    >>95

    うむ、よく上司に言われることだ

    問題は昨日の自分が書いた文章を読んで昨日の自分が何を考えてどういう風にな感情を抱いたか思い出せないことだ

    要は報告書や議事録で何を伝えたいのか何を伝えるべきか自分で分かってないんよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:42:43

    >>97

    その手のものは文章にしようとするなまず箇条書きにしろと言われたことはあるな

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:44:38

    >>12

    それに当てはまっている人でも勉強できますっ!って子は割といるから偏見を広めかねない理論だぜ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:03:17

    報告書なんかの文章関連は「事実」と「予測」と「感情」をごちゃ混ぜにして書いてくるやつがいるから何をどれに分類するかの能力もいると思うわ
    勉強を続けることでなんとかなることではあるけど

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:10:28

    >>100

    それを鍛えるのが現代文の読解だからそれも勉強で身につく能力ではある

    作者の気持ちwwwとかやってる奴が多いから習得できないまま大人になった人が多そうだけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:03:02

    >>84

    ある程度は経験を蓄積できるから最低限は成立するだろ分野にもよるけど、問題は人によってはその最低限に行くまでが億劫な人も居るって話よ誰も努力すればなんでも出来るなんて言ってないよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:13:58

    学校の勉強じゃないけど上司がトラブルの原因の確認を全くできない人で困ってるわ
    例えばパソコンの作業が思うようにいかなかったときに「こういう確認作業をしてもらえればうまくいかない原因が判別できるっす」ってマニュアル出したら初期画面をあちこちクリックしながら小一時間「アレー?」「クソー」とか唸ってる
    面倒くさいから他人にやってもらえるのを待ってるのかマジで認知に問題があるのかは分からん

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:22:04

    一時期虐め被害で学校に行けなくなった子の家庭教師してたことあるけど過剰ストレス環境下に置かれた子供は露骨に学習能力下がるよ目に映っていうるものや聞こえているものに認識までのフィルターがかかってる

    糞みたいな話だけど同様の理由でプロゲー界隈での暴言は言ったもん勝ちで相手のコンディション下げられるからバンバンやるらしい野蛮すぎるだろ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:05:46

    父も兄も現役で日本で五指に入る国立大学の医学部入ったけど、
    2人とも「勉強なんてみんな嫌い。それで当たり前。」って言ってた。

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:33:00

    >>103

    機械音痴っでマジでそのレベルだよな

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:40:08

    >>102

    勉強が他より上回るってどういう状況だよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:10:15

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:11:31

    >>107

    他より上回るの「他」が他人なのか趣味とかの他のことなのか分からんが、他人との比較でも他のこととの比較でも1日何時間勉強してるかの積み重ねの結果、勉強が他人や他のことより上回ることはあるんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています