まだ人気のある芸能人とかの有名人の引退って

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:14:24

    俺みたいなクソ小市民には理解できんのだが
    だって「人気なくなって採算取れなくなるまでやりゃいいじゃん」って思ってしまう
    あーいう人たちってなんで人気あるうちに辞めちゃうんだろうね? 別に否定するわけじゃないけどさ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:15:58

    単純に表舞台に立つのが嫌になって、裏で事業やっててそっちが軌道に乗ったからやめるみたいな感じじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:16:02

    身体的に無理になってきたからやめたり家の事情があったりぶっちゃけそこら辺は一般人と変わらない面もあるじゃねぇかな
    他にやりたい仕事が見つかったからそれ専念してるパターンもあるし

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:18:11

    もう一生困らないだけの金は稼いだのなら全盛期のまま身を引いてかっこよく終わりたいだろ
    あと外からは見えない衰えみたいなものを本人だけが感じてる場合もあるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:19:48

    イベントの司会者で年収1000万稼いでた友人も忙しすぎるって言って辞めて運営側に回ってたりしたしワークスタイルが合わなかったんじゃね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:23:40

    業界全体に寄与する意味もあるんじゃないの
    いくら人気でもずっと居座り続けるより後進の育成に力を注いだり後進に席を譲ったり

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:25:15

    人気がいつまで持続するかなんて絶対分からないし常に不安が付きまとう、そんな状況から解放されて自由に生きたいと思う人だっているでしょ

    芸能界の場合「先輩が失敗した、やらかした、苦労した、貧乏してる」みたいな状況を目のあたりにしているかもしれないし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:27:38

    例えば工場の機械にさ
    「壊れるまで使えばいいのに」
    なんて思う?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:27:42

    >>7

    俺の勝手な考えだけど、正直1度目の成功に縋ってた方が人間幸せになれると思うんだ...

    それは隣の芝生が青く見えてるだけで、基本的には幸せ側にいる人間なんだから

    勝手に引退して勝手に自滅してるだけな気がする

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:28:56

    >>9

    それこそ君が青く見えてるだけじゃん……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:29:01

    例えばアイドルの引退とかだと人気なくなって落ち目になった時に引退興行なんてやっても客入らないと思う
    話題になってかつ採算取れるタイミングって考えるとある程度人気あるうちに引退した方が良いんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:29:47

    人気とか収入だけが人生じゃないよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:30:30

    表に出る人ってお金だけじゃ無くて社会的地位とか人気も手に入れたい訳じゃん?
    昔は人気あったのにねぇとか昔の方が◯◯だった(面白かった、美人だった等)って言われるより人気の状態で終われば人気者って評価のまま今後過ごせる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:31:39

    >>12

    有名人に限ってはそうじゃないでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:32:46

    まずさ、人気のまま引退して違う道に行った元有名人なら第二の人生も相当なアドバンテージあると思うんだが
    知名度活かして起業してもよし、一般企業で前職のコネを活かすもよし、財力に任せて趣味に走るもよし
    必ず成功するとは言わないが十分好きにやっていけるだけのものをもう手に入れてるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:33:13

    クソ小市民の自分には理解できないというより、なぜか自分の考えが絶対的に正しいと思い込んでるように見える

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:33:16

    >>14

    有名人に限ってなんて無いぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:33:57

    >>16

    なんというか自分はクソ小市民であってクソ小市民の考え方は全員自分と同じ的な思考回路してそうなんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:35:01

    >>14

    なんだこいつ

    有名人になったら所謂普通の幸せを求めなくなるって本気で思ってるの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:41:12

    俺みたいな一般小市民にはクソ小市民の気持ちは理解出来ませんわ 別に否定するわけじゃないけどさ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:42:52

    >>16

    そんなこと思ってねぇよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:46:40

    嵐の大野が40ちょいでも半引退で趣味に生きてるらしいのとかそれはそれでいい人生だと思うけどな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:48:51

    仕事なんてただでさえストレス溜まるのに、人気の芸能人なんてプライベートでも注目されてさらにストレス溜まるからな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:49:24

    年齢や経験を重ねて見方が変わる事もあるし人それぞれ、としか言いようがない
    昔は俳優やってたけど今は公務員やって地域活性に尽力してる人もいるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:49:44

    スレ主だけど、人の人生って有名人になる以上に幸せなことなんてないと思ってるから。
    だからそれを自ら捨てるのが不思議なんだよ
    承認欲求以外の欲や幸せなんて大したことないよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:51:16

    別に否定するつもりは無いとか言いながら、ガッツリ自分の思想と判断で否定してて草

    ダブルスタンダードかな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:51:20

    >>25

    空虚な価値観だな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:53:08

    >>25

    クソ小市民を名乗るのも烏滸がましいから今度からはクソを自称しなさい

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:54:28

    >>25

    出た句点 またお前かよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:55:33

    価値観を押し付けるなよ、他人だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:56:33

    >>30

    押し付けてねぇよ俺はこう思うって話だ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:56:46

    有名人になることが人生の一番の幸せだと思うならその人気が無くなる事への恐怖も分かるはずじゃん
    死ぬまで人気絶頂なんて人はほぼいないんだし
    そんな承認欲求しかない人が人気に陰りが出てる現実に耐えられると思うか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:56:47

    スレタイの例だと安室奈美恵とかかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:57:07

    >>30

    自他の境界線がないタイプなんじゃろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:57:56

    >>25

    >有名人になる以上に幸せなことなんてない


    スレ主が個人的にそう思う事は別にいいんじゃない?

    ただ、芸能人やってたり有名人やってたりする人達はスレ主じゃないからそういう考え方じゃない人達もいる

    価値観の違いなだけ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:58:13

    >>31

    他人を当てはめて自分ならと言うのは押し付けだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:59:01

    >>25

    スレ主じゃないけど、幸せなことなんて人それぞれだと思ってるから。

    だからそれを外から決めつけるのが不思議なんだよ

    承認欲求以外の欲や幸せなんて沢山あるよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:23:14

    >>37

    あの、無いよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:24:27

    全盛期に辞めれば伝説になれるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:01:40

    >>38

    じゃあここでは自分が承認されそうにないと諦めなされよ。

    それなのに大した理論も言わずに拘泥してる君は何なんや?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:02:43

    とりあえず、「引退時のファンに向けての声明」とかググればいくらでも出てくるからそれ読んでみなさいな。

    近頃で言うなら、和牛とかハイツ友の会とか。

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:14:06

    >>40

    そうか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:15:45

    >>33

    歌手だとどうしても声の衰えがネックになってくるしな

    長年活動している歌手の曲聞いてるとやっぱり年波にはって気持ちになるもん

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:16:22

    クソ民…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:17:37

    まず「採算が取れない」と見切る基準が常人と違う
    カラオケとかの印税で常に収入が途絶えない状況の人も居るだろうし
    若い内に、芸能活動以外に何かやりたいと考える人も居るだろうし

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:22:20

    人気があっても幸福じゃ無いかもしれんだろ、プライベートとか色んなもの犠牲にしてるわけだし
    辞めたくなっても不思議じゃ無い。

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:48:51

    >>46

    有名になった経験がなくても、フィクションやそれこそ有名人のインタビューや自伝読めば

    有名になったなりの苦労を想像することはできるよな……

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:34:04

    「自分はこう思う!でも他人もこう思わないのはなんで?」

    そりゃ『他人はお前じゃないから』としか言いようがない

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:53:28

    >>47

    普通の人間が普通に生きることに比べたら何倍もマシだわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:05:29

    >>49

    でもキミ普通の人間の気持ちも分かんないじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:39:12

    >>50

    何が?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:46:45

    >>41

    和牛は引退してなくない?解散はしたけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:23:18

    承認欲求理論で言ったら段々人気が落ちて「そういえばあの人最近見ないね?消えた?」とか言われるくらいなら全盛期でスパッと辞めた方が長い目で見たら話題にもなるし印象にも残るしそっちのほうがええわってなる人もいるんじゃないの、知らんけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:40:53

    引退声明で言うと地上から地下に行ったアイドルの人とかいいと思うよ

    声明の中でその仕事内容というか界隈特有の悩みを語ってた

    >>41

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています