• 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:18:59
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:19:20

    リグレットちゃん顔だけは良いよね顔だけはね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:20:04

    臭そうだよね家永

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:20:15

    >>1

    ボボパンの最中もい゛だい゛い゛だい゛喚いてそうで萎えてるのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:21:05

    >>1

    アンタにあるのは声、顔、歌、そして実家の太さ、それだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:21:42

    >>1

    まだささらおばあちゃんの方が抜けそうなんだ絆が深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:22:22

    >>1

    このレベルの面を言動一本で台無しに出来るんだよね、凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:23:01

    もしかしてワシのリグレット様を愚弄してるのん…?
    お前ら全員リドゥ行き決定なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:24:42

    >>1

    この手の無理ですスレで上がるキャラ何だかんだでシコられまくってるけどこいつは格が違いすぎて無理ですこれは差別では無い、差異だ。

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:25:27

    >>8

    お前の娘は引きこもりのクソ女!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:25:50

    >>8

    仮想世界ですらマスクを被って娘と向き合わなかった父親やん 元気にしとん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:26:44

    >>8

    愛情だけはおとん並みにあるのにcpuが鬼龍なんだから話になんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:30:09

    ツイッターでこいつ愚弄してたら人見小夜子腹パン部とかいうリストに入れられてビビったのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:31:48

    リグレットか
    uより歌が上手いぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:32:55

    >>14

    マジで誇張抜きでuより美味い可能性がありそうだと思っているのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:34:06

    >>6

    これが"80代"の太ももっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:35:24

    >>16

    ささらさんには致命的な弱点がある、非処女であることや

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:36:39

    >>16

    はわわ…お前はタンク兼ヒーラーみたいな面してるくせしてクリ率盛って飛ぶ鳥を落とす勢い連打してるのが一番強いアタッカー!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:37:32

    >>17

    待てよ 年齢的にもう長いことご無沙汰だろうから実質処女なんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:38:08

    ラスボスの動機や正体がショボいって批判を受けてもカリギュラシリーズでは褒め言葉になるんだよね 強くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:38:10

    >>15

    μはバーチャシンガーだからか意図してかは分からないスけど、あんまり歌に感情がこもってないんスよね

    歌い上げてるだけというか、あくまでミクさんの進化系というか何というか…

    その辺り小夜子は驚くほど感情豊かで魅力的なんだよね

    見てみいミス・コンダクタのラスサビを

    「〜美しく騙されるがいいわ」の歌い上げなんてもう聴き惚れるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:38:40

    割とマジでデザインだけなら一番シコれるのはささらさんだよね、パパ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:38:57

    誰…?Vtuber…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:40:19

    >>21

    そこら辺の淫売共と違って顔と体だけじゃなくて声までエロいよね、ガチでね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:40:56

    >>20

    プレイヤーが知ろう知ろうとしてゲームを進めてきた黒幕の本性なんてこんなものなんだ

    カリギュラ効果にまんまとハメられて満足か?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:41:55

    >>23

    カリギュラというゲームに出てくる初音ミクのコンパチキャラなのん…ある意味Vtuberでもあるのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:42:50

    >>25

    このパンドラとかいうメ超メ超おもろいでブヘヘからのこれなんだよね、ひどくない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:44:23

    >>1

    リグレットとボボパンはできるけれど小夜子とボボパンは無理ッス、忌憚のない意見って奴ッス

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:45:55

    >>23

    神秘的な女神様みたいな面してるラスボスの癖に最終戦で仮面が剥がれてマネモブと大差ない品性をお出ししてくるのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:47:01

    こいつをs yamu扱いするのは頭エリア52ドラゴンハウスだと思うけど実際多少発達入っていると思うのも俺なんだ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:50:23

    キチ◯イパパとマキナとキィがポンカラ小夜子を支える、ある意味、「最強」だ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:52:30

    無駄に意地汚さそうだよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:56:48

    よこせ
    こいつの本性を知って絶望したマキナが激えろな27歳歯科医助手のおねーさんに慰めボボパンされるエロ本よこせ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:59:08

    山本といいスイートPといい、地雷みたいな外見の敵が一番の常識人なのエロいよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:59:59

    >>16

    しかも意外とパンツがエロイ…

        ・・

    何でお婆さんなのに激エロパンツ履いてるんだよ

    えーっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:01:52

    >>35

    正直ささらさんでシコるか小夜子でシコるかしないと殺すと言われたらささらさんでシコるのを迷わず選ぶッス、忌憚の無い意見って奴ッス

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:36:16

    >>34

    その二人は意図してそういう服装をしてるだけで立派に働いてる社会人なんだ

    実質小卒の小夜子と比べない方がいい

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:17:28

    正直かわいいと思うのん、まりちゃみたいで

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:28:08

    リグレットさま…すげぇ…
    なんか救ってくれるし…雰囲気も凄いあるし…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:45:21

    ムフッ、シオニーちゃんみたいでかわいいのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:44:22

    実際お友達になりたいキャラトップ10には入る

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:47:05

    >>41

    ぼっちの小夜子の友人になりたいとか聖人を超えた聖人なのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:50:11

    小夜子…仲良くなったらウザそうと聞いています
    なんか絡み方がダルそうだと
    まっそこも含めて可愛いからバランスは取れてるけどね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:36:33

    >>43

    ダル絡みがウザくなって相手しなくなったら「何で私の話を聞かないの?」ってキレてきそうだよね

    そしてその事をXや配信で愚痴ってフォロワーに慰めてもらってそうだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:48:14

    >>43

    >>44

    あまりにも小夜子の解像度が高すぎてびっくりしたといったんですよマネモブ先生。かわいいと思う反面、美形じゃ無かったら腹パンしてるという思いにかられる!

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:18:27

    やったー以降はかわいいとぶん殴りたいが同時にくるよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:30:23

    カリギュラ2…人気ゲームだと聞いています
    なぜかタフカテで根強い人気があると

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:36:17

    >>35

    おそらく、ダンナさんの趣味だと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:45

    >>16

    "見せている"のではなく"枯れている"という感覚っ!

    自分の寿命が少ない覚悟を現してるんやっ!

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:51

    >>8

    殺す…(部下書き文字)

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:52:12

    切子が普通に可愛いのにいつも全く話題にも上らなくて戸惑っているのは俺なんだよね
    まっ 健全すぎてカリギュラプレイヤーに合わないかもしれないからバランスは取れてるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:01:30

    >>51

    はっきり言って二代目帰宅部はめちゃくちゃ健全

    どいつもこいつも真人間すぎて刺激が足らねーよ

    見てみぃ初代帰宅部を

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:17:20

    >>52

    初代は学生抜くと無職とサイコパスしかいないっておかしいだろミュウップ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:18:42

    >>51

    そんなんで喜ぶと思ってんの?まあ私は喜ぶんだけどねでフル勃起したのん

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:28:06

    >>51

    所持金が一億以上あるの確定してるアイドルやん

    部長と元気にケーキ屋しとん?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:05:24

    >>51

    メチャクチャ可愛い上にメチャクチャ強いってそんなんアリ?

    早くてクリ率が高くて連携技で大ダメージ、おまけに覚醒すれば全体バフと隙がねーよ

    今日もリドゥで糞ダサダンス踊っとん?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:09:00

    クソダサダンス以外に特に欠点が無い……それが切子ですわ
    キャラエピでもどの選択肢であろうと進行不可にならないんだよね、すごくない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:26:23

    切子はマトモ過ぎて面白いところが何故か主人公とケーキ屋しようとしてるところしか無いんだ仕方ないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:05:57

    どの選択肢選んでもエピソードロックされないのも性格出てて良いしエピ搭での会話でぽっぽ先輩を最終盤になるまで一度もぶん殴って無いって分かるの良いよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:11:19

    切子はゴン太とセットみたいになってたけど、劉都とのおねショタ絡みがもっと見たかったのは…俺なんだ!
    切子×劉都の戦闘前後会話=神
    神なんや

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:36:20

    ヒャッハーッ二代目帰宅部といえば一織タソだろ
    外はハキハキ中はシットリな彼女を愛してやるぜェッ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:12:03

    >>61

    真言呪術領域異檻、妹の死を悲しめなかったの引きずってるのエロいよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:56:22

    オマエはウソの性別をついている…マサイの戦士騙されない
    スイートP枠のキャラは雰囲気で分かr…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:14:23

    優秀な兄弟に嫉妬するカインコンプレックス…というのはよく聞きますが
    優秀な兄弟の代わりになれと言われて拒否ったら家族が崩壊したってパターンはあまり聞いた事がありませんでした

    ま、多分切子と部長と仲良くケーキ屋出来るからバランスはとれてるんだけどねっ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:15:13

    >>63

    このハイヒールとタイツを見なさい

    これはカタルシスエフェクトによってスニーカーとジャージパンツから変化したもの

    他にも巻かれている金の帯によって浮いた首筋が隠され肋骨下が締められている事によって括れのように見えているんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:12:45

    ジャーン
    マネモブいつもの持ってきたで

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:49:58

    >>66

    どの顔見ても一発殴りたいって感情が湧いてくるんだよね凄くない?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:57:25

    自分の嫌いなところを教えてもらおうかァ

    (二胡ちゃんのコメント)
    そんなのいっぱいありますよククククク

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:12:36

    カリギュラ2…すげぇ
    主人公がまず両性的だし…
    性差を余り感じないんだよねすごくない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:40:24

    >>65

    吟は現実では女って序盤から示唆されてたんだよね 凄くない?

    プレイしてて序盤から察したマネモブっているんスか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:13:40

    >>70

    カタルシスエフェクトOD時のハイヒールから発売前に予想してた人は居るらしいっスね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:34:34

    現実は女説、女に憧れる男説、色々あったが
    まさか男でも女でも無いとは…見事やな…

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:45:16

    >>69

    女主人公は明らかにタチ顔なんだよね

    エロくない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:45:38

    吟とささらは発売前から結構言われてたんだよね
    鳩ぽっぽは無理です

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:56:02

    >>74

    やたら"男の子はこういうのが好き"に拘る言動

    カタルシスエフェクト発動時のハイヒールがノトギンの現実を示唆する……普通にバレバレだ


    まっ結局男性でもしっくり来なかったっていうのは予想できなかった人が大半だろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:00:06

    >>70

    吟はだいぶ分かりやすい分類だったのんささら先輩もね

    切子とパンドラは無理です 事前の情報が少なすぎましたから

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:03:06

    3を出して欲しいが山中がうたミルアニメ化とかで忙しそうだし無理だと諦めている…それが僕です

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:03:46

    パンドラとブラフマンは予想されまくったのに外してきて納得感もあるんだよね すごくない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:06:14

    >>77

    山中……優秀なシナリオライターだと聞いています

    "他の仕事もいいけどゲームライターの仕事もそろそろまたやって欲しい"の衣を纏っていると

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:05:59

    吟→男らしさをやたら強調した発言から何となく推測が付くんや リドゥの設定からもそういうトラウマ持ちの存在は予想が付くしな(ヌッ)
    ささらさん→気付かない 英語が読めない件とLINEがひらがなな点でアタリは付くんやろうがワシはそういうキャラとして受け入れてたんや
    切子→分かるわけない 人間関係絡みの問題や金髪なのは家が厳しかった辺りを想像したけどアイドルは出ないのん…
    鐘太→過去絡みで深い自責の念とキッチリした性格から弁護士か警察官辺りと予想出来たっス
    小鳩→予想外を超えた予想外 青春推しからなんとなく察しはしたが…人生の悲哀を感じますね
    劉都→無理です
    二胡→無理です カタルシスエフェクト時の口を覆われた姿と記憶取り戻した時の発狂から何か言葉でやらかしたと予想は付いたけど流石にあの過去は無理です

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:16:21

    リグレット様といいムウちゃんといい顔が良いだけのクソ女を作るのが得意だと言ったんですよ山中先生

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:19:05

    >>80

    待てよ ささらさんはPVの段階で実はクソババアか病人じゃねえかって思われてたんだぜ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:22:45

    >>73

    これらの特典絵を見なさい。これは予約特典としてついてきた一枚絵。軍服姿の切子の足を女部長が抱えている図なんだ。T塚のポスターみたいだろう。私は詳しいんだ。


    何故この衣装がDLCに無いんだ…こ、こんなの納得できない…

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:28:11

    >>47

    わざと邪道に作られた作品だからね!こじらせたオタクに刺さりやすいのさ!

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:50:56

    >>81

    小夜子に悪くないもん歌ってほしいのん

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:45:41

    全キャラクターが際立ってるゲームとお墨付きを頂いている

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:52:42

    >>82

    本編でも病院に対して嫌悪感のようなもの出してたから察したよねパパ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:56:16

    ささらさんは幼い子供が荼毘に付した母親とかだと思ってたんだよね
    40から50ぐらいの年齢だと思ってたから驚きましたよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:57:15

    >>85

    推定歌手本人よりは悪くないのはルールで禁止スよね?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:42:22

    ここまで触れられない生まれ変わったウィキ口さんに悲しき過去…
    コットンマインとリアリスティックカラミティ どこへ!

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:03:06

    >>89

    小夜子はクッソムカつくだけで人格は下の上程度にはあるけどムウちゃんは邪悪とかいう次元どころじゃ無い蛆虫おじさん未満の人格で笑っちゃったのは俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:04:56

    >>90

    待つことが自分の戦いだと言ってるシーンはとってもかっこよかったのん…それはそれとして加入期間が短かったり水口時代の強技ナーフされていたりするのはおかしいだろ山中ップ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:06:51

    >>88

    しかし…母親はもう前作で出たのです

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:11:44

    >>79

    アイドル物やりたいって言ってたし見てみたいのは俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:08:24
  • 96二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:16:17

    シリーズ通して一番かわいいけど一番ボボパンしたくない女としてお墨付きを頂いている

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:17:38

    現実に居そう感がすごいよねパパ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:41:29

    小夜子、ムウちゃん、あめちゃん、手毬、そして俺だ。アイドルグループを作るぞ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:41:56

    >>96

    ちんこ経由で発達移されそうでコワイよねパパ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:42:58

    そろそろリドゥをリドゥするのん(ブラフマン書き文字)

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:22:42

    ばあーっ
    "超試作品バーチャドール"キィでぇース
         ・・
    マガイモノさんのスレをブッ潰しに来ました

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:25:50

    >>98

    香里有佐禁断の"二度打ち”

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:27:11

    >>101

    教えてくれ紛い物に劣る本物など必要か?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:30:06

    >>101

    うー小夜子との親子プレイ百合をみせろ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:56:04

    >>16

    …!そうか、貴女は…

    誰よりも年長だという自覚と未来ある若者の命が散るところを見たくないという願いから1人でタンクヒーラーアタッカー全てを担う覚悟を決めたんだね!

    見事やな…

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:01:01

    >>16

    アキネータでやったらはじめてのBLACKもらったのん…嬉しい反面…カリギュラの知名度の低さを感じますね

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:28:05

    >>103

    ここの小夜子の煽りキレッキレすぎるんだよね

    ナチュラルでやってるにしろわざとにしろ学校で馴染めないのも納得なんだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:38:36

    キィには致命的な弱点がある
    ミギーとほぼ同じことや

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:57:49

    >>101

    クリア後ワシのコメント

    お見事ですキィボー

    やはり貴方は私の予想通り最高の相棒だ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:00:19

    人見小夜子…聞いたことがあります
    ゲームクリア時の印象がこいつ一色になっていると

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:30:16

    主人公の身体半分奪って俺が死んだらお前も死ぬぞで協力するんだよね絆が深まったのかこれ?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:40:51

    >>111

    まあ細かいことは気にしないで

    ハンバーガー半分こしたりと仲良くやってましたから

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:28:41

    >>98

    この迷惑蛆虫だらけのグループは…!

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:06:14

    部長…すげぇ。僅かな違和感で二胡の正体に気付いてるし…

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:17:39

    >>113

    秒で内部崩壊しそうなのん

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:20:04

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:57:57

    でも俺このゲーム好きなんだよね。どのキャラクターもまあまあ使えるでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:48:28

    >>90

    ODスキルの◇爆発…!?の後の真顔でツボったのは俺なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:12:14

    >>118

    フリューよ グラに力を入れろ!

    近頃は内容よりまずグラフィックで判断される時代 グラフィックの大事さは分かるはずだ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:07:15

    >>119

    モナークやクライマキナは今までのFuRyuに比べると結構頑張ってるレベルだと思うんだよね

    まあその代わりに前者は禁断の第2部"4度打ち"や敵味方共に柔いバランスなのに主人公がやられれば即GameOverというゲームデザインの悪さ、後者は一見進化したグラフィックやエフェクトマシマシのアクションが目を引くけどゲームとストーリーを分離させてるせいで全体的に薄味だからバランスは取れてるんだけどね チロチロ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:23:55

    >>118

    なるほど、これは"爆発物で敵を吹き飛ばした罪悪感"と"それに喜びを覚えている自分"に"困惑"している表情なんやっ!

    と解釈していたワシの悲しい過去…

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:07:39

    >>121      ・・・・

    おーっ その解釈はオシャレやのぉ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:23:21

    >>120

    モナークはリメイク出れば良作に慣れると思うのん

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:34:22

    ねーっなんで部長とキィ坊無表情でハイタッチしてるの

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:29:13

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:38:56

    リッパーズレゾナンス すげえ…
    感動するほど壊れてるし

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:49:02

    でもね俺小夜子って好きなんだよね
    ピザ両手に1枚ずつ持って食ってそうでしょう

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:56:32

    >>127

    無芸大食って感じで良いよねパパ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:59:14

    >>126

    夢の無いこと言うのもアレ何だけどクリ率100%にすれば全攻撃が必中化するからガチプレイするとブッチョとおチビちゃんのルースレスデザイア(会心バフ)で事足りるんだ絆が深まるんだ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:07:33

    >>125

    主人公…神、起用万能なんや

    吟…まあ強いよね、デバフだけはね

    ささら…神、クリ率持って飛ぶ鳥打つと切子より火力出る化け物なんだよね、怖くない?

    鐘太…神、移動停止、会心耐性低下デバフ技が狂ってるのん

    切子…神、超火力とクソダサダンスがゴールデンゴリラを支える…ある意味最強だ

    茉莉絵…SP譲渡が強い…ただそれだけだ

    小鳩…皆ヲ導ク連打してるだけで強いんや

    劉都…ささらさん級の火力と会心バフがこいつを支える…ある意味最強だ

    二胡…一織ちゃんレゾナンスリッパーは強いよねレゾナンスリッパーはね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:05:58

    >>121

    ゴールデンゴリラは強すぎてコンパチのブラフマンすら最強キャラになってるんだよね

    しゃあっ神刀・サヨコ!

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:32:21

    キャラ単体でのコンボ要素をうまく削って連携寄りのゲームバランスにしたのは見事やな…ニコッ
    個人的に嬉しかったのは命中率の最大が前作ODで95%までだったところ100%まで引き上げられた事とレベル差があっても前作ほど命中率が下がらない事だったんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:10:47

    この自慢げに敵を斬った後の切子のアンニュイ顔は…?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:14:05

    >>129

    その辺の仕様分かってないんスけど質問いースか?師匠(コキ…)

    ワシもクリは必中だと思ってたけど、バフ強化2段階のスティグマ付けた部長のクリバフを小鳩先輩に付けてもなんかそこそこスカるんスよね

    これはクリティカルバフが足りないタイプ?それともクリ=確定必中じゃないタイプ?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:17:30

    この互いに無表情かつバチィンって痛そうなぐらい強めにハイタッチしてる部長とキィは…?

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:56:44

    >>134

    多分クリデバフが足りないのん、劣弱意識つけたゴン太先輩のカーブドアンフェア+クリ率上昇フロアージャック+デストルドーみたいな会心武器&装備が確定会心を支える。ガチで最強だ。まあこれだけやってもたまにキリちゃんのカミカゼは何故か外れるからバランスは取れてるんだけどね(グビグビ)

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:10:25

    >>130

    ささらさんが火力出せるとかま…また逆張りかと思ったけどレベル50なのに10000✕10発くらいのダメージ出して一瞬で再戦学士+100エキスパQPが荼毘に付したんだよね、強くない?ガチで

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:36:02

    >>132

    命中カンストさせても3連コンボの全弾命中率が8割ってマジだったんスか?

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:32:38

    >>138

    もっと当たってるはずだけど体感ガチだよ

    rushのカウンターとか空中コンボとか当たって欲しい重要な場面でスカるから仮に当たんなくても後隙が小さくてカバーしやすいクアトリ連打が最適解なんだくやしか

    まあ初代帰宅部は単体の戦闘力といざ連携が噛み合った時の爆発力は凄いけど大抵はちぐはぐになってるっていうキャラ性とは噛み合ってるのはいいけどゲームとしては↑2行目に書いたような不満が邪魔をするからおぉ…うん…

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:08:06

    >>131

    魔槍イチカといいキモすぎなんだよね怖くない?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:37:42

    ふぅんマキナね…歌は良いけどどうせお前キー(鍵)介枠だろ?こんなん余裕なんだよねっ

    お見事ですマキナ坊…やはり貴方は強いファイター(楽士)だ
    ささらさん居なかったら普通に負けてたんだよおかしいだろえーっ!?

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:06:50

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:08:23

    「まだまだ」っていや無理だろ壊れちまう産声をあげた


    全部背負うから


    MILGRAM -ミルグラム- / ミコト「ダブル」第二審MV


  • 144二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:42:39

    >>141

    ククク…マキナは最初のBOSSの分際で雑魚召喚、回復、即死範囲攻撃が含まれる完全化け物だぁ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:31:06

    超火力範囲攻撃を1人目から使ってくるのはルールで禁止スよね

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:17:53

    >>141

    クワッドトリガー撃ってりゃ死ぬキー坊と比べると格差ありすぎなんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:45:26

    琵琶坂、ルシード、小夜子がカリギュラスレの流れを支える…ある意味、最強だ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:19:08

    >>琵琶坂

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:39:49

    >>119

    いいや一周回って今はストーリーやキャラ背景の分かりやすさや感想の共有のしやすさが重要という事になっている

    モナークやクライマキナにはカリギュラのようなキャラソン戦闘BGMという魅力的な共通点を打ち消すほどの致命的な弱点がある

    それは上記2作のスレを滅多に建てないマネモブ達も分かっとるはずや

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:14:48

    クソくだらない人間がクソくだらない理由で世界を危険に晒して足掻いてるんやっ
    だから"リアル"なんやっ!って感じがするんだよねパパ
    世界のためとかじゃなくてただ"愛する人のため"なんだだから分かり合えないんだ殴るしかない…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:22:30

    (あの…自分偶像として祭り上げられることなんて望んでないんスよ…愛だとか信じてるだとかほざくのやめてもらっていいスか?)

    あのう、話終わりましたか?

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:17:40

    俺は"メギドバースト・改"のマキナ
    "爆弾魔"の件
    そして"神剣サヨコ"のブラフマン
    クランケをいじめることは…この"車椅子"が許さないよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:28:26

    なにっ新着ファン・アート!

    見せろ この世界線のキィと小夜子見せろ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:55:03

    まだファンが創作をしている
    そんなカリギュラを誇りに思う

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:15:37

    嘘か真か、マキナの恐ろしいところは"これからボス戦ですよ"的予兆が無いまま始まるのでアイテムも何も揃ってないところから戦うことになる事だと言うプレイヤーもいる

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:07:54

    >>155

    いいや、手数が正義のゲーム性なのに3人編成&この時点では微妙性能の吟ささらしかいない+ダンマカドレッドといった強技を触れないのも原因となっている

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:15:16

    Overdoseで設定じゃなくてゲーム面での主人公以外の強キャラや強敵聞かないんだよね
    個人的には維弦が強かったのん

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:41:20

    彩声…盾になってるスタンガンって強いよね…

    でも身を守る盾でブン殴るってどうなンスか?

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:46:31

    ウィキッドと維弦が強かった記憶があるんだよね
    まっ クアッドトリガーしてるだけでみんな死ぬからバランスは取れてないんだけどね

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:49:06

    >>158

    盾で殴るってことは…最初は男性から身を守るために生まれでた“男性恐怖症”という盾がいつしか男性を傷つけ遠ざけるためのものになったってことやん

    もちろんめちゃくちゃ今思いついた

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:53:06

    >>123

    リメイクするなら戦闘を別物にするか取得経験値を10倍にしてほしいですね…ガチでね

    広域の共感と精神発熱覚えた後は楽しいよね 覚えた後はね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:28:59

    >>159

    待てよ牛皿のパチモンキャラのシャドウナイフ、特にどこが強いというわけでもないがだいたい編成いりする3年生組強いんだぜ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:22:57

    >>156

    ボスなんて所詮カウンターで浮かせて"地に足つかせない・ラッシュだGOーーー!"するだけの舞台装置ヤンケシバクヤンケ

    ふぅんエピTOUGHによればマキナの攻撃は"RUSH"


    俺は"射撃・カウンター"のハイディスターブ

    "ガードブレイク"のアイアンピアス

    ナギナタ・タンクの"ヒーリング"


    おかしいだろマキナァ!カウンターが発動しないヤンケシバカレルヤンケってなったね懐かしいなっ!

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:24:44

    カリギュラだと部長さえいればなんとかなるのが示唆的でしたね…怒らないで聞いてくださいね。あなたたちがここまで来れたのって殆ど部長の力じゃないですか

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:08:04

    >>161

    モナークくん広域共感精神発熱コンボを覚えた直後は楽しいよね直後は

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:46:06

    >>164

    楽士ルートだとルシードがプレイヤーキャラってのもあるんだろうけど帰宅部がまるで敵にならないんだよね

    所詮帰宅部も楽士も部長を引き入れた側の勝ちになるのは物語におけるジョーカーの役割を感じますね

    仮にカリギュラリメイクがあるなら主人公がミュウ抱き込んで第三勢力としてメビウスの支配者になるルートが欲しいのん

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:39:37

    これとかもクリア後に見ると味があるよねパパ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:49:03

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:50:06

    とにかくエクストリーム帰宅部は本編後にみると意味がわかる怖い話みたいになる漫画なんや

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:04:33

    クソエアプ漫画と見せかけて実は細部まで情報把握してるってネタじゃなかったんですか

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:32:49

    >>167

    無駄に食い意地だけ張ってそうでかわいいのん

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:14:18

    >>169

    やっぱキモいっスねソーンは 忌憚のない意見ってやつッス

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:50:36

    小夜子は身長169あるのに件は155しか無いのエロいよねパパ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:04:08

    そ…そんなにタッパあるのん?

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:06:50

    小夜子って奴は結構栄養が身長にいくタイプだな

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:23:44

    問題はスリー・サイズだろっ(ゴッゴッゴッ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:33:30

    >>149

    まてよクライマイナは発売前からそれなりは盛り上がってたんだぜ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:34:28

    ソーンが魔槍イチカなんて技使ってくるってどこ情報っスか?
    ワシめっちゃそんな技見たことないし

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:39:23

    再走しろ…鬼龍のように…
    あとクアッドトリガーは封印しろ…

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:01:49

    >>175

    おいガキ、いまリグレット様の事貧乳って言ったか(馬鹿鉄仮面書き文字)

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:56:24

    >>177

    ワシはつい買ってしまったんです

    この気持ちわかってください

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:45:29

    他がキャラ崩壊していてもポンコツカラオケウーマンを汚れ役にはしない そんなエアプ漫画を誇りに思う

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:00:47

    運営としてポンコツ過ぎるカラオケウーマンに哀しき現在…
    結弦は殴っていいんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:11:01

    そういやソーンって何で当たり前のようにミュウを動かせてたんスかね?
    恐らく楽士として活動してライブ等でuと接触して行く際に上手いこと甘言で取り込んでいって実質的な支配者の座を得ていったと思われるが…作中で言及されてたのか忘れちゃったのん

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:16:27

    山中は無印と2の公式資料集かオフィシャルアートワークスを出せよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:21:25

    >>185

    小夜子の小説も欲しいぜケンゴ!

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:40:23

    >>184

    確か単純にμが良い女だったので信じていたソーンの言う事は何でも従っていたらしいよ

    こわっこえーよ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:53:00

    同じく一凛の死で人生を狂わせ、十数年の時を経て現実から爪弾きにされた者達の仮初の理想郷で偶然再開した棗と笙悟の関係にはなんとも言えないものを感じるんだなァ
    一凛とかいう地雷を超えた地雷女に人生ぶち壊されててかわいそ…

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:12:04

    >>188

    いちかが何考えてたのかさっぱりわからないのも怖いよねパパ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:49:17

    一凛…聞いています
    マジで地雷女と

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:00:12

    自殺もま、なるわな…って具合の電波女っぷりだからマジで何考えてたのか分かんないのはルールで禁止スよね

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:37:00

    >>185

    もっと裏話を聞かせて欲しいよねパパ

    初期設定絵や描き下ろしの新規イラストも勿論見たいしな(ヌッ)

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:36:41

    (ソーンエピソード前)
    あの心中って"自分には友人がいる"ことを確かめる為で誰も来なかった絶望で死んだんだよね?

    (ソーンエピソード後)
    笙悟!そのメスブタを見捨てて自分の一生を全うしろ!そのメスブタは電波系地雷女、心中を止めようとしても一緒に殺されてたはずだっ!

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:43:52

    ソーン!ワシは心からあんたのことが好きです
    死ぬほど未練ったらしくて童貞みたいな思考回路してて気持ち悪いけど学士の連中をまとめあげたりメビウスの管理も上手くやりくりできてる有能さがたまらないんです!あとミステリアスな見た目とアンニュイな語り口がすこぶる好きなんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:14:18

    あーカリギュラ2OCをくれえ!続編無いと生きてけないんだー!

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:30:35

    山中っ!1と2のキャラを登場させたお祭りゲーを作成してくださいっ!お祭りゲーなら難しいストーリーは要らない、そんなに悩まずに作れるはずだっ!

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:08:05

    >>196

    カリギュラQが欲しすぎて吐いてるのは俺なんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:03:48

    なんでもいいから供給をくれよ
    別れ際のキィに脳を焼かれて帰って来れないのは…俺なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています