...で とうとうタフ未読蛆虫を卒業した

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:32:19

    いと思ってたけど巻数が多すぎるから
    企画を変更して『ロックアップ』を読んだのが俺...!
    悪名高き猿漫画デビュー尾崎健太郎よ

    面白かったッスね素直な感想ってやつっス
    単なる一発ネタの愚弄パロディキャラかと思った和田アキ男が「プロレス」に染まりきれず苦悩してる味わい深いキャラだと知ってビックリしましたよ
    如月翔やパンサー山田やあかつきプロレス団の面々と共にサムソン魂を末永く受け継いで欲しいですね...本気でね

    でもそれ(刺されるレベルの新人かわいがり)はダメだろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:32:58

    はい しょうです

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:36:28

    見事やなっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:37:59

    おめでとう!お前は立派な既読蛆虫になった……
    脳に猿を植え込まれたマネモブに相応しい男になった……

    ちょいちょい猿濃度が高いけどトオルちゃんのところとかのクオリティはめちゃくちゃ高い それがロックアップです

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:38:10

    猿先生は短編なら面白い作品描けるのになあ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:38:44

    プロレス団体なんて多かれ少なかれあんな可愛がりがあるんだ
    サムソンだけがやり過ぎだと思わない方がいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:39:15

    >>5

    しゃあけどなんだかんだ言って一番面白いのタフシリーズだと思うっス

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:39:16

    プロレス好きなマネモブは武藤以外に元ネタがあるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:39:26

    和田アキ男はマジでいいキャラしてるんだよね
    まあなんでそんなポジションの男をアッコさんモデルで作ったのかはわからんけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:40:19

    ほいだらエイハブも読んでもらおうかあーん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:40:42

    >>4

    「そんな母を誇りに思う」があまりにも笑えないシーンの語録でビックリしたんだよね

    もう気軽にネタスレで使えなくなっちゃったよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:40:49

    暴れブン屋とエイハブ、傷だらけの仁清もキレてるぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:41:32

    パラタフも短くまとまった名作だと思うぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:41:33

    よしそれじゃ企画を変更して>>1にルーニンとZIGを読ませよう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:41:35

    >>12

    仁清は読んでみたいんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:42:05

    タフはやっぱり長いからまたTOUGH祭やって欲しいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:42:20

    ムフッ GOKUSAIも読もうね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:42:25

    猿漫画の面白いところしか読んでない奴は「猿泥棒」って呼ばれてるんだぜ
    本物の猿展開を味わったことがない奴なんて既読蛆虫とは認めない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:42:52

    もしかしたら猿先生は名漫画家なんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:43:04

    >>19

    あたぬか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:43:54

    >>11

    だから気軽に笑えるようツラと名前をロクでもないトオルちゃんと同じにするんだろっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:44:03

    >>8

    グレート小島はグレート義太夫ッスね

    プロレス関係ないじゃないかよえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:44:29

    >>9

    噓か真か知らないが真のモデルは1・2の三四郎 2の赤城で、名前は単にその見た目からだというマネモブもいる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:45:24

    アキ男がヤクザの親分の目の前で高木にぶん殴られるシーン今年でいちばん笑ったんだよね 猿くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:52:33

    また明日ねってファンサを断った病気の女の子が死んでしまった事を試合前に告げられる回が好きなのは俺なんだよね
    電話を受けた時のサムソンの背景の明暗描写がうま過ぎて猿先生を二度とバカにできなくなったんだ
    そしてその後の後悔や失意、弔いの念に目を瞑りそれでもとプロレスラーとしてリングに向かうサムソンが最高に格好良いんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:57:47

    トオルくんの話はメグミちゃんが話の終わりでもまだ死を乗り越えられずに引きずってソープで働いて泣いてるのが泣けるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:00:57

    熊田のエピソード除けば普通にアニメ化でもいけるんじゃねぇかなって思ってんだ
    NETFLIX…実写化でもいいから待ってるよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:01:50

    >>9

    セメントを仕掛けつつも技はブレーンバスターや掌底打ちとプロレスに留めて

    プライベートでも握手を求めるファンに応じるし

    サムソンとの再戦前は血豆が潰れるまでバットを振るって特訓に励む

    性根の真面目さが伝わるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています