私は人の顔を見分ける能力がクソな映画好き

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:49:47

    キャラは顔立ちよりも髪の色や髪型やその他属性で覚えているのでそれが被るとしばしばキャラが混同する


    魅惑の高速ダンス「ナートゥ・ナートゥ」にテンション爆上がり!『RRR』本編映像


  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:30:13

    ウィルスミスとエディマーフィーの見分けがつかないのが私です
    たまにデンゼルワシントンも混ざってくる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:32:12

    いろんなキャラが出てきたときどれが主人公やったっけ……?となるのよくあるわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:32:19

    わかる
    RRRも実際見てる途中でこれはどっちだっけ……?ってなったわ
    あと髪型とか服装とかメイクとか大きく変えられるともう誰だかわからない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:35:54

    ハリウッドは黒人マッチョハゲがキャラデザ被りすぎ
    せめてどっちかヒゲ生やしてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:37:14

    役者か吹き替えの声で覚えてる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:43:18

    野暮ったかったりボロボロの恰好をしていた主人公が途中で身綺麗で洗練された見た目になると
    流れとしては理解してるんだけど脳内の認識が追い付かなくてしばらく?を浮かべながら見てる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:45:21

    ロードオブザリングのキャラがエルフとドワーフ以外うろ覚えで感動的なシーンを感動できなかった
    3本全部見たのに

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:00:16

    RRRはダンスバトルした兄ちゃんを終盤にブチ殺す展開で戦いは悲しいなぁってなった
    後から調べたら別人だったよね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:49:59

    大河とか見る時は横に俳優に詳しい母親を添えている
    似たような服と似たような髪型で混ざる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:55:25

    LAMBは主人公の旦那とその弟見分けつかんて
    観てる最中これどっち?旦那?NTR?ってなってた

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:56:28

    >>9

    なんか草

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:06:09

    RRRは両方とも髭面で彫りが深くて骨太なイケメンナイスガイなんで警察署の戦いとか引きの絵になってくれないとどっちが勝ってるのか即座に分からなくなって笑う
    めっちゃ良い映画だったんだけどさ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:31:00

    映画じゃないけどバンド・オブ・ブラザーズはみんなおんなじような格好してるうえに登場人物多すぎて途中からわけわかんなくなったなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:35:26

    弟と一緒に実写星矢見てたら、アテナの親父さんゲームオブスーロン出てたねって言ってマジかよってなった…
    自分なんか星矢役がゾロ役とも気付かなかったわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:37:09

    >>15

    なんなら自分は>>2であがってるおっさん全員顔を思い出せんぞ

    彫りが深くて爽やかさのあるイケメンなオッサン何だろうなとは思うが

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:01:21

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:02:20

    海外映画はキャラわからん
    その映画中はいいけど続編の映画とかこいつ前に居たっけ?ってなる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:02:40

    続編物だとインディージョーンズくらいトレードマーク的なのが無いと誰が誰だか完全に分からなくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています