サクナヒメのアニメ御予告映像だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:08:46

    メインストーリー全部ちゃんとやるタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:11:03

    メインストーリーはどうでもいいんだよ…
    問題は…稲作をちゃんとするかだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:11:17

    えっ こんな気合い入ってるんですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:11:30

    何クールでやるんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:11:57

    農林水産省御用ゲームやん 元気にアニメ化しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:11:57

    原作通りにうんち出し入れするのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:12:13

    深夜枠なんすね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:12:36

    けっこうがっつり予告でネタバレしてて笑うんだよね
    でもあの時がきたら絶対また泣く自信あるのん…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:12:37

    もしかして肥溜めにつけた食い物を食べてくれるタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:12:43

    まさか農水省御用達アニメってわけじゃないでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:12:43

    主題歌が豪華を超えた豪華
    未だにエアプだからswitchで出てるならゲーム買おうか迷うッスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:12:49

    オオミズチとの決戦もカムヒツキからの追放宣言もあるからちゃんと全部やるんスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:13:36

    な、何話やるのん…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:13:36

    ヤナト田植唄も流してほしいですね…
    本気でね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:14:12

    よしっ 企画を変更して稲作監修に農林水産省とTOKIOを呼ぼう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:14:48

    劇場版みたいな予告っスね
    アーティストもいい...!

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:15:26

    本編進行なんてどうでもいいんだよ
    問題は…稲作をどこまで描くかという点だ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:15:29

    米をたべてやねぇ米を食べてやねぇ米を食べてやねぇ米を食べてやねぇ米を食べてやねぇ米を食べてやねぇ米を食べてやねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:16:14

    おーっ なんか炎上してた作品やん
    もう大丈夫なタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:16:30

    恐らく序盤はサクナ…糞、人間ども…糞でスレが埋まると思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:17:15

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:17:22

    確かにアニメ化は嬉しいが…
    ゲーム原作のアニメ化難易度大丈夫か?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:18:00

    >>22

    どないする?

    まあ稲作がちゃんとしてたらええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:18:06

    おーっ思ったよりも良さそうやん
    ムフっ始まる前にもう一回プレイしとこうね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:18:46

    なんかアプデで序盤の頃に人間側からサクナに最初は迷惑かけて申し訳ないみたいな台詞が追加されたって聞いたんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:19:15

    ◇この10年前くらいを思い出させる主題歌は...?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:20:08

    おーわりとよさそうやん
    期待してるのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:20:31

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:21:19

    米は美味いと思う反面
    都との取引に使うから食うのは勿体ないという衝動に駆られるっ

    その結果夕餉の主食が粟稗麦しか食えなくなった
    それが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:21:44

    インディーズゲームがここまで本格的にアニメ化するなんて見事やな・・・。内容的には海外ウケも狙えそうだと思われるが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:22:31

    サクナヒメに関する記事追ってたらあにまんに辿り着いたから思い出の作品なのん
    なにっ2020/11発売だからもう3年半くらい前の話っ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:23:11

    なんかなろうの追放モノみたいな出だしで困惑したんだよね
    確かに追放されたけど…あれ?これ追放かな?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:23:43

    >>30

    スマブラに出たのも凄いと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:23:47

    >>21

    いやっ聞いてほしいんだワシもそこまで詳しくなくてね…

    どっかの配信.者がやらかしたとは聞いたのん

    ま、大丈夫そうならなんでもいいですよニコニコ

    >>22

    ソシャゲ原作アニメよりかは簡単だと思う伝タフ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:23:55

    >>30

    実績あるスタッフが独立して作ってたゲームじゃないのん?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:24:17

    >>21

    キービジュというか発表された時の絵が なんか・・・劣化してない・・・?見たな感じっスね

    まぁでも今見た感じは大丈夫そうっス

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:24:27

    農林水産省のHPが攻略wikiのゲームってネタじゃなかったんですか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:25:06

    >>32

    おいおい追放は追放でしょうが

    ま 妥当を超えた妥当やったんやけどな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:25:18

    ブヘヘ‥‥サクナヒメのオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメオコメ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:25:19

    >>32

    哀しいかな無双はできないし序盤は本当に過酷な食生活なのん…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:25:47

    >>32

    だから人間達…糞だと愚弄されたんだ、満足か?

    はっきり言って結果論でプラスに収まっただけであそこらへん当て擦りがすぎると言ったんですよ、本山先生

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:25:48

    えっ いきものがかりなんですか
    凄くない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:25:56

    アニメ化発表時のイラストがこれだからちょっと警戒はしてたんだよね
    (映像良さげ)ふーっよかった…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:26:19

    アニオタなんかダンジョン飯のイヅツミ程度でギブアップするようなのばっかだから序盤の蛆虫ラッシュでリタイア続出なんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:26:48

    稲作部分に注力しなかったらクソアニメ決定ェされるってネタじゃなかったんですか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:28:31

    >>39

    落ち着けココロワ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:28:55

    >>32

    両親死亡で地位がスライドしたくせに遺産を食い潰しながら幼馴染神にマウント取り食っちゃ寝してちょっと賊を取り逃して貯蔵庫全焼させただけのに…こ、こんな事が許されていいのか…!?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:29:12

    >>45

    ガチだよ

    種籾選別から脱穀に至るまで無知状態から慣れた状態まできちんとやってくれなかったらアニメ…糞になるからね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:29:49

    ココロワのこと誑かした神(予想)とかゲームだと次回作のフックみたいな感じで終わったけどアニメでも同じままなのかは気になるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:30:19

    >>48

    かなり稲作に力を入れないとアニメスタッフはリスペクト精神がまったくない糞スね忌憚意されそうだよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:30:47

    追放という割にはいつの間にか作ったヒノエ米を都に売りつけてるしココロワがやらかした時にサラッと都に戻ってるから言うほど追放された感じはしないんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:31:05

    >>45

    >>48

    それだと結構長くなる・・・なりそうじゃない?

    戦闘部分カットとかになりそうっスね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:32:05

    >>52

    どうでもいい道中戦闘なんてバッサリカットでボスラッシュでいいと思われるが

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:32:11

    稲作にまるまる4話くらい使ってもいいんじゃねえかと思うんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:33:03

    仲間のサブストーリーもやってくれないとキャラ造形に乖離が出来るからやって欲しいけどそれだけ1クールじゃ足りなそうでカットされそう…カットされそうじゃない?ゆいの正体とかなヌッ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:33:12

    例に漏れずキャラの掘り下げ=サブクエだから尺が回らないと思ってんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:33:47

    田んぼに塩を放てっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:33:59

    >>55

    しかし…お変ク展開なのです

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:34:25

    1クールなのん?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:34:48

    >>57

    カルタゴ農法はルールで禁止スよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:35:45

    >>57

    いいや火山灰を被せる予定になっている

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:35:59

    田んぼにジャンボタニシを放てッ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:36:00

    プレイヤー的にはクッソ強かったボスが米収穫してパワーアップした途端雑魚を超えた雑魚になる展開は欲しいっスね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:36:35

    >>59

    知らない…知ってても言わない

    でも昨今のアニメで2クール貰えるかって微妙じゃないスか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:36:37

    >>63

    アンパンマン…?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:37:29

    >>62

    待てよサクナヒメの米づくり能力なら水位調整して除草に使ったりするかもしれないんだぜ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:37:57

    サクナ「腐った食材を肥溜めに入れてやねぇ…腐った食材を入れてやねぇ…防病に塩をドッサリ入れてやねぇ…水をかけ流しにしてやねぇ…」
    サクナ「おーっ米のステータスがめきめき上がるやん」
    サクナ「気が高まる…溢れるぅ…」

    アニメの稲作なんてこんなもんでいいやんけなにムキムキ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:38:10

    >>62

    その技はやめろーっ!と思う反面

    時代設定的に出てこなそうとも考えられる

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:38:15

    >>64

    あたぬか

    ガンダムですら枠と製作ギリギリどころかかなりアウトよりのリソース消費だったんだ、高望みしない方がいい

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:38:27

    >>49

    全て″あの鬼″が仕組んだこと…

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:39:27

    嘘か真か
    時代を考えると出てきそうなのはミヤイリガイだという研究者もいる

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:39:44

    不思議やな正直米はミニゲーム要素でしかないのにメイン扱いされてるのはなんでや

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:40:50

    >>72

    なんでって…全てに繋がってるからやん

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:41:10

    サクナヒメ様は豊穣神にして武神なんだ
    豊穣でパワーアップする鬼に金棒状態だから仕方ないんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:42:45

    >>72

    そこが一番作り込まれてるからですね🍞

    はっきりいってここ丸ごとない作品だったらここまでバズりませんよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:43:38

    てかテレ東ってゲーム原作のアニメ多くないっすか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:43:59

    これが幽玄の米

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:44:11

    えっ 結構教育的な作品と聞いてたんですけど深夜枠なんですか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:46:11

    >>78

    まあ気にしないで今は時間関係なく配信で見れますから

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:50:09

    >>75

    ウム・・・。米要素がなければ良く出来てる横スクロールアクション止まりでしかなかったんだなァ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:52:42

    >>80

    夢のねえ事言うの嫌なんだけど

    稲作という鮮烈なオリジナリティがないなら所詮はワンオブゼムでしかない作品なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:53:49

    >>80

    その場合は断言してもいいがアニメ化はありえないスね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:58:23

    犬を拾ってやねえ…猫を拾ってやねえ…牛やカルガモ飼うのもええでっ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:58:36

    えっ
    あの花田十輝が脚本なんですか

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:03:12

    >>84

    ウム…よりもいの有能脚本家なんだなぁ…

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:06:32

    >>85

    ゲームアニメの時の花田は基本有能っスね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:35:27

    やってると本当に>>39になるんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:37:22

    実質百姓貴族のゲーム化やん、元気しとん?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:39:05

    うーん 原作ゲームやってた人間からすればアニメはですねぇ…
    マズイよ…こんなアニメ見てる場合じゃないよ 深夜にお米食べたくなっちゃうよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:40:04

    田植え唄は絶対にいれろ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:43:24

    サクナと田右衛門たちの和解と全てを失ってからの再起と最終回特殊EDを田植え唄が支えるある意味最強まで

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:58:45

    >>47

    まあ心配しないでその責任が上の神にもスライドして一蓮托生になりますから

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:03:24

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:04:51

    >>84

    >>85

    >>86

    今期の確変を超えた確変が継続できるか見ものですね…

    ガチでね

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:07:38

    もっと先の事かと思ったらすぐだねえ、楽しみだなあ
    稲作がどれだけやられるかもだが、人との絡むのか楽しみでならないね
    全知全能な神様じゃなく、古事記とかに書かれてるような大雑把で人間味のある神様な感じが良いよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:45:40

    えっPV見た感じ最後までやるんですか
    尺は大丈夫なのか心配ですね …ガチでね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:37:44

    お色気枠を教えてくれよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:39:13

    >>97

    サクナヒメ…ココロワ…ミルテ…ユイ…きんたがサクナヒメのエロを支える

    ある意味最高だ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:42:53

    >>96

    大胆にカットしていくと思われる

    と言うかカットしないと逆に序盤の「登場人物……糞」の不快展開で1話切りされかねないと思うんだよね 怖くない?

    序盤のストレス貯まる部分はカットしてストーリー的に盛り上がる部分まではテンポ良く進めた方が良いと思われる

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:05:18

    >>99

    険悪な状態から稲作や夕餉で少しずつ仲良くなっていくのが良いんだろと思う反面…

    現実的にそんな尺取れる訳ないし1話切り3話切りの危険性が普通に高いというアニメの悲哀を感じる!

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:08:12

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:11:00

    最近特にアニメの脚本に失望させられることが多い気がするからアニメ化して良かったと思える作品になって欲しいですね…マジでね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:13:12
  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:14:16

    ムフフ…ちいさくてかわいいのん

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:16:50

    >>11

    いきものがかりは今期も夜桜さんちのOPやってるし

    最近アニメ主題歌多いのん 

    ◇なぜこれほどのアーティストが…?

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:49:22

    1話でどこまでやるんスかね…
    aパートで追放までやってbパートで米作り開始…?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:52:59

    兎の話とか
    みんな切れて田植え歌歌う話とかはカットして欲しくないですね

    マジでね

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:54:53

    >>22

    実際サクナも仲間たちも地味な稲作したり探索からの飯食いがあるからちょっとずつプレイヤーが好きになれたとこあるしカットしたり一部省いたら誰かしらがクズ扱いされそうなんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:05:45

    田植えの時期に発表とは、見上げた心がけや

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:06:51

    ムフフ名前忘れたけど鬼化したクソ盗賊カッコいいのん

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:12:38

    PVに終盤のストーリーまで入ってててっきり映画と勘違いしていた、それがスレを開くまでの僕です
    TV放送なんスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています