【殺しの流儀】ひろし、解体を学ぶ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:36:25
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:40:27

    よく見る電車で囲まれるのこの回だったのか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:40:46

    特筆して面白い!って言える場面ではないんだけどサンマの骨取るシーンなんか結構見入ってしまった

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:43:14

    いつも頭〜背骨〜尾骨を『裏返し』てたのか
    手かけてんなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:50:41

    >>3

    いいよねあそこ


    ああいう何気ない描写を見せるのが上手いグルメ漫画は信頼できるって雰囲気出してて

    まあ実際当たり回ではあるんだが

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:02:34

    この回だけ見ると普通に漫画として面白いと思う
    野原ひろしである必要は全然感じられないけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:02:59

    今回は題材がもう強いな
    日本人にサンマ・メシ・味噌汁のコンボは飯テロ最強兵器すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:52:32

    読んでたら普通にお腹が空いてきた

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:44:14

    サンマの流儀は解体の流儀

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:17:01

    秋刀魚も値上がりして辛えなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:20:01

    誰でも初めてはあるからね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:22:26

    >>11

    凄い

    怖い

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:27:55

    「“パンフレット”に“コツ”が書いてあったっけ」

    もうそういう隠語にしか聞こえない

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:35:24

    ネームドの殺し屋複数人から囲まれた絶体絶命のシーンで終わるのハードボイルドで好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:38:01

    我流で適当にやってたひろしが
    きちんと「組織」の正しいやり方を
    学ぼうとしているシーンだぞ

    一流でも常に専門家から学ぶ意欲を
    持ち続けることが重要ってあのゴルゴも言ってたし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:39:00

    >>6

    この回だけっていうか

    全編通してひろしである必要性あった回存在したか・・・?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:49:19

    ひろしである必要性は確かにないが
    原作ひろしに癖の強いキャラ付けとかはないからやってイメージ崩壊とかもしないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:17:35

    ナポリタンにピラフ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:27:28

    ご飯大盛り過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:03:12

    落語のくだりも簡潔に要点まとめてるし笑い所も抑えてていいじゃない

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:38:47

    >>5

    割と「飯描写がちゃんと美味しそう」と言及される作品だけど、

    焦げた皮の描写とか普通に上手いと思う。時期じゃないのにサンマ食べたくなってきた。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:07:21

    でもクレしんのひろしとして見るにはやっぱり違和感あるから、本人じゃなくて野原ひろしを名乗ってる何者かの方がしっくり来ちゃうんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:25:41

    最近はサンマ高いから食べれてないなあ
    その代わりアジが安くなってる気がする

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:22:59

    さんま、いつも肝が上手く取れないんだけどもうちょい箸を綺麗に持つべきかね……

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:30:30

    ただのオッサンだったら箸にも棒にもかからないつまらない飯漫画
    人気キャラの名前だけを借りていて、原作に寄せる努力が見えない、リスペクトを感じられない
    そんなの叩かれても当然だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:07:21

    殺し屋ネタ露骨に飽きられてて草

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:10:49

    オッサンが半ケツのしんのすけ抱き抱えてるように見えた

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:13:13

    >>16

    ひろしが殺し屋やってる妄想するの面白いし……

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:13:24

    >>26

    殺し屋として書いてないから無理矢理ひねり出すこともできないからな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:15:20

    この作者の悪いところは別の狙いを挿入すると出力の割合がおかしくなること(例のバイトの子とかも)

    その分を抜けばとりあえず普通の飯漫画にはなる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:16:38

    >>26

    おもんないししつこかったから飽きられてよかった

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:04:53

    地味ーーーに目黒のさんまもそこまで笑いどころわかんなかったから「あーなるほど」ってなるやつ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:08:02

    普通のグルメ漫画の時はいいんだよ
    バイトの子とかそういう「漫画っぽさ」を出すとなんかバグる

    あとぶっちゃけひろしには見えないから「家族を持ってるおっさん」位の目線で見てる

    スピンオフとしての読み方ではないがそういう目線だと楽しめる気がする

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:23:18

    目黒さんまの解説部分見てるとそのまんま落語コミカライズとか向いてそうだなこの人

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:38:32

    落語の概要をコンパクトに纏めてオチの面白さもちゃんと伝わってるの普通に上手い

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:49:07

    いつもめんどくせぇから丸かじりして頭も骨もワタも尻尾も全部食べちゃう
    というかそっちの方が美味いと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています