な…なんだあっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:09:38

    恐らく侵略者が地球に攻めてきたのだと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:18:27

    な…なんやこれは

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:20:21

    何がダントツ大人気なのか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:21:41

    この手前のミサトさんは…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:22:55

    お前はタルるートくんが面白い…ただそれだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:23:23

    ちなみに検索してみたらアシスタントを無くした江川達也の渾身の画力らしいよ

    読者「な、なんじゃあこのDLsiteだろのニッチなCG集みたいな絵は」

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:23:30

    こんな画力で漫画家の代表顔してテレビに出るってそんなんあり?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:26:07

    落描き…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:27:55

    途中で投げ出す漫画家ってイメージがあるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:28:43

    どうしてこうなってしまったのか教えてくれよ
    東京大学物語やらのストーリーの内容はともかく画力はあったのに何故…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:30:39

    画力どこへ…!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:31:34

    >>7

    まぁ(もはやとっくにテレビからも干されているし)ええやろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:31:37

    日露戦争物語…聞いたことがあります…日露戦争前に終わったと…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:32:09

    >>10

    どうしてって…

    >>6の通り18人も居たアシスタント全員居なくなって全部1人で書くようになった結果やん

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:32:47

    あれだけ他の漫画家を愚弄して今はこんな風になってんスカ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:33:55

    >>14

    怒らないでくださいね

    その人数で個人名義使うなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:34:36

    画力はあった?
    アシスタントの働きがデカいと言うてくれや

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:35:19

    アシストしないとこうなるんや
    アシストッテナンダ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:36:05

    ミラージュテンポ…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:36:23

    アシスタントがいなくなったというよりはアシスタントしか残らなかったという感覚

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:36:41
  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:30:14

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:34:57

    >>21

    そのコロコロでの連載が決まったからガンガンでの連載をいきなり打ち切って投げたんだよね

    すごくない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:35:39

    >>15

    待てよ これももう6年くらい前の画像なんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:47:16

    >>23

    ・ピンチの主人公がゴンさんみたいな成長をする(次号につづく)

    おおっ!主人公の身体が成長していく!ヒロインのピンチに“王道の展開“が効いとるんやっ

    ・体だけ操られたヒロインに逆転を阻まれる(次号につづく)

    これは次号再逆転で盛り上がるんやろなあ…

    ・セカイ系現パロ(最終回)

    なにっ  な…なんだあっ

    ・コロコロで連載開始

    もうそのまま死んでくれって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:52:38

    >>1

    なんじゃあっこの綾波レイシリーズはっ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:58:36

    それまでアナログで描いてた人がいきなりデジタルになると慣れなくてチカチカの色彩にエアブラシで光と影つけるのはあるあるだよねパパ
    しゃあけど…ううん…しゃあけど…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:13:07

    >>14

    ◇刃牙ハウス…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:14:56

    >>8

    (島本和彦のコメント)

    殺す…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:15:59

    >>5

    たるるーとも正直そんなに面白くは…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:18:42

    (平野耕太のコメント)
    なんじゃあこのテレビ出演は

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:21:30

    >>8

    これ特撮エースという角川が3年くらいしか出してないやつだから編集者の質もそもそも悪かったのかもしれないけどね

    それはそれとしてなんでこんな漫画以下を掲載したの?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:26:33

    >>14

    自身のパワハラが原因で15人ものアシに同時に夜逃げされ

    残った3人のアシすら自らクビにする

    そんな異常ドラえもん嫌悪者を埃に思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:28:28

    作者知らんから調べてみたら全方位愚弄してるタイプの変な人だったんスね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:29:05

    ドラえもんの出涸らしのような漫画を連載する癖にドラえもんを愚弄するなんて…お、お前…変なクスリでもやってるのか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:32:48

    >>35

    出涸らし?パクリの出来損ないと言うてくれや

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:05:28

    >>27

    やっぱしすごいスねCG移行初期でもあの程度でまとめてた鳥山明は

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:09:02

    一時期テレビで有識者面して漫画とか小説批評してた時は
    害悪過ぎてもうそのまま言って死んでくれって思ったね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:22:43

    >>35

    ドラえもんのアンチテーゼでタルるート描きましたみたいな話聞いて笑ったんだよね

    怒らないでくださいねアンチテーゼなのにドラえもんと同じで主人公が成長物語してるじゃないですか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:34:00

    相原コージと竹熊健太郎の猿先生でもわかるマンガ教室にあった
    漫画家の自画像の話でいろんなパターン紹介する話あるんだけど
    美形に描くヤツでスレ画の作者の自画像思い出したのが俺なんだよね
    マジで躊躇なく描いてるから逆に感心するんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています