仗助「なんだこいつ…」

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:39:31

    億泰「なんだこいつ…」
    吉良の親父「なんだこいつ…」
    鋼田一豊大「なんだこいつ…」

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:47:53

    なんかわからんけどいいやつ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:52:33

    全シリーズ読んだ読者「なんだこいつ……」

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:53:08

    こいつ多分岸辺露伴シリーズから出てきただろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:55:15

    矢が反応したけど矢を弾くとかいう謎すぎる挙動

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:56:28

    実際無理やり刺したらアース・ウィンド&ファイアー・レクイエムになるのか何か違う変なことになるのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:03:53

    >>4

    ドラマでも出番作られそうだよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:07:57

    4部の雰囲気だから許されるキャラではある

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:09:15

    ババ抜きは知らないのに
    正月に子供騙して大人がゲームに勝つ大人げなさは理解できる宇宙人

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:11:17

    鈴美さんの見送りには来てくれるけど明後日の方向を見てるの笑う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:12:35

    >>5

    矢が隕鉄製で宇宙由来のウイルス云々からガチで宇宙人な可能性

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:18:55

    神も吸血鬼もUMAもゾンビもいるのに宇宙人がいないワケある?ねぇよなぁ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:38:16

    こいつが出るまで忘れてたけど元々あの世界はいろんなのが
    混在してる世界なんだよなって思い出した

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:39:11

    >>10

    一応アニメ版だとちゃんと見てる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:43:38

    >>12

    なお荒木本人は宇宙人はいないと思ってる派

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:48:40

    ジョジョリオンでは高校に転生

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:21:25

    >>9

    宇宙人だって正月に家族でゲームくらいするんだろう

    宇宙人に正月があるのかは知らんが

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:22:31

    >>16

    結局行かなかったな高校

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:28:08

    世界は広いんだから野生の宇宙人ぐらいいてもおかしくねぇだろ
    いやなんで狭い街一つの規模でこんなんいるんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:39:11

    >>11

    本物の宇宙人かつスタンド使いである説に賛成


    母星ではウイルスに耐えられず死ぬ奴ははるか昔に淘汰されてて、全員感染してるからスタンド使いという概念も自覚もないんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:41:52

    >>10

    アニメだと修正?されてたな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:01:46

    >>4

    それこそ露伴先生が本にすれば正体はわかるはず…なんだけどわけからない言語とか出てきたら怖いな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:02:20

    で…結局こいつって何なの?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:04:10

    どう考えても正体不明で不気味な存在なのに本人が善性かつ仗助も気のいい奴だったのでたまたま頼れる友人Bみたいな存在に着地した…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:04:49

    これすき

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:19:09

    自称宇宙人とか露伴先生の好奇心刺激しそうなもんだけどクソッタレ仗助とアホの億泰の戯言だと思ってんのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:23:36

    まあ吸血鬼や究極生命体と積み重ねてからの振り返ってはいけない道とか出されたらスタンド持ち宇宙人くらい誤差ではある

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:26:48

    こいつで悪巧みするぜ!でやったのが露伴へのイカサマチンチロなのがいい
    こういうところが4部の好きなところ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:44:11

    これがマジだとしたらスレ画も結構な邪悪では…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:40:17

    アニメだと最終回で鉄塔から町を見下ろして「この町を見るのはとても面白いですよ」みたいなセリフ言っててこれも地球調査しに来た宇宙人ぽいなと思った

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:42:57

    自分以上のパワーを単独で出したり複雑な機械にはなれないけどスニーカーになって人に履いてもらえば大ジャンプできるってのはそういう種族っぽくもある

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:43:10

    荒木飛呂彦「なんだこいつ…」

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:45:39

    >>32

    ダ・ヴィンチ「なんだコイツ…」

    新選組隊士「なんだコイツ…」

    読者「なんだコイツ…」

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:46:57

    母親「困った子ねえ」
    本人「僕は宇宙人です」

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:49:18

    六壁坂の怪異をマゼラン星雲で似た奴を見たと言ってたけど本当ならあの怪異は宇宙由来って事になるのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:50:43

    こいつに限っては身上調査書も「本当に宇宙人」と「宇宙人だと思い込んでるだけ」の2パターン用意されてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています