かやた

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:49:32

    6/8-6/9の2日間の騎乗停止 

    jra.jp
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:52:33

    まああれはちょっとね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:54:24

    怠慢騎乗ってこと?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:55:10

    騎乗停止は妥当だね
    1着で交わされなかったから心象はまだ良かった方

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:55:19

    ありゃ
    勝ったけど駄目だったか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:55:20

    やっぱりか
    「もし差されてたら制裁だったかも」って言ってる人いたけど前に熊ちゃんが勝ったけどそれはそれとして騎乗停止貰ったことあった筈だからそのパターンじゃないかと思ってた

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:57:32

    障害レースは脳死でかやた軸にしてるワイ、シンプルに困る

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:58:25

    まぁ完全に「結果的に勝ったけどさぁ!」って感じだったしな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:00:31

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:01:10

    パトロール見れるようになってるな

    Ìwww.jra.go.jp
  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:02:16

    >>10

    これはまあ……

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:03:14

    >>10

    うーん残当

    馬に何かあったとかでなければ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:03:44

    >>12

    普通に口取りしてたらしいから特に問題は今んところなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:04:23

    イクスプロージョン直線でバテてる

    大勢決したとみて緩める

    ビートザレコードが平地追い込み馬みたいな脚で飛んでくる

    結果ギリギリになる

    みたいな感じ
    上がり36秒台出した2着馬が思わぬえぐさだったのもある

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:05:25

    パトロール見た
    あーこれはうんとられてもしかたないか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:08:47

    見てる側としても勝ったなって思うけども…っていう
    残当ってやつか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:09:19

    とられてもしゃーないけど普段障害見てる身としても2着馬があんな平地か?みたいな脚でぶっ飛んでくるとは想定できんなという気持ちもある

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:11:02

    トラスト熊沢が油断騎乗で勝っても騎乗停止だったから今回もまあそうだろうなって
    2日で済んだのは御の字なのでこれから気ぃつけてほしいし、本人口取りでの顔もコメントも苦々しかったから自分でも重々分かってるだろう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:11:39

    油断は擁護しないけど障害であの着差は普通まくられないからなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:14:07

    2着どうこう抜きにしても腰上げるのがちょっと早かったねと思ってるんだけどそういう解釈でいいのかな
    2着がもっと離れてたらルール的にセーフ扱いになるの?こういうのって

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:16:21

    >>20

    まあ最後は流してなんてよくあるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:16:37

    >>20

    理由は何であれ(バテであれトラスト熊沢みたいな完全な油断であれ)手綱を緩めた状態で一定以内まで詰め寄られるか抜かれるかしたら油断騎乗の対象


    ただ完全に腰上げて差されても戒告に収まる場合があったり、怪しくても裁決パトロール出ない場合があったりするからあんまハッキリしてないんよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:16:39

    流すくらいならまだしもゴール前に減速させる体勢に入って抜かれかかるのはまあそらアカンわな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:17:35

    レース映像何度見ても「かやた油断したな」じゃなくて「上野よう来たな」になるな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:19:34

    イクスプロ―ジョン入障してたんだ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:23:56

    >>25

    今年の3月からやってるで

    評価としては飛越が上手じゃない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:24:49

    >>17

    障害って5馬身くらい離したらだいたい押し切れたと見て流すもんね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:26:54

    前例との比較

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:34:07

    >>28

    いけるかな?と緩めたら完全にトラストがお仕事終了モードに入っちゃって後続に詰められて追い出そうとしても全然やる気出してくれない熊ちゃん何度見ても可哀想で草

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:36:45

    んなバテてる?ダート苦手な馬だよイクスプロージョンって。コンビ3回目なのにその点も考慮せず堂々と流してる時点でかやたさぁって感じする
    上野はよう飛んできたけど明らかに前が止まる流れだったから

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:39:52
  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:42:47

    かやたが緩めたのはいかんでどそれはそれとして障害であの着差からぶっ飛んでくるのはそら予想外よなって言う感じなの草なんよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:43:23

    2着の最後の上がり平場みたいだった

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:44:17

    ビートザレコードもずっと芝しか走ったことなくて直線ダートのコース初めてやしな(競走中止の中山除く)
    あんなぶっ飛んで来られると見立てるの正直無理じゃろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:47:14

    これ仮に2着が飛んでこなかったら5完歩くらい追わずに腰上げて流しててもなんも言われないのかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:48:25

    >>34

    ビートザレコード平地ダート転向あり説

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:49:27

    >>35

    ようは八百長疑われるようなことすんなよなんで、ニ着馬異例の速さだけど逆に共謀して追いつかれるまで待ったって取られかねんからね

    いなければ停止まではいかんかったんじゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:51:27

    >>37

    なるほどね

    5完歩って相当よな。今回は運良く?並ばれてないけどあと1完歩で逆転する勢いだったもん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:53:14

    想定外ではあっただろうけど幸いにも負けなかったし勉強になったと思って反省してくれれば
    本当に今後平地の方にも出たいなら障害以上にこういうケースはあり得るわけだしね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:53:44

    >>36

    芝に拘って格上挑戦してもダメで障害転向した馬が今になってダートの才能見出されるのマジで草

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:55:15

    >>39

    特に個人馬主だとそういう心持ちのジョッキーには任さられない!危ない!って思われても仕方ないしね

    差されなかったからオッケー2着の馬凄かったねだけで終わる話でもないから

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:56:19

    この辺のための甘さが結局まだ重賞勝ててないことにつながってくんのかな腕前だけならもうすでに複数勝ってておかしくないし

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:57:56

    何度見てもビートザレコードの脚がダート1勝クラスに格上挑戦したら勝ち負けありそうなレベルなの草生えますよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:59:05

    今年は机も油断騎乗で騎乗停止食らってるけど、馬なりで差されて負けたあれと今回が同じ制裁の重さになるのか…とはちょっと思う
    トラスト熊ちゃんのときも思ったけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:12:19

    普段制裁とか見てる人でも「あれ騎乗停止までいくんだ…」ってのが目立つな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:19:56

    油断騎乗は最後までレースしなかったことに対しての制裁というより
    八百長だと思われかねないものに対しての制裁って意味が強そう

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:46:17

    >>40

    障害競争の直線ダートはこういう時のためにあった……?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:50:51

    >>1

    おう…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:05:38

    レース内容がレース内容だっただけにかやた厳しく取られたなーとは思うけど八百長防止の観点からすると厳しくなるのも仕方ないし
    まあ反省して次以降気をつけてくれれば

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:09:59

    んーつまりアホみてえな末脚かましたビートザレコードがいようがいまいが騎乗停止は免れないってこと?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:12:25

    イクスプロージョン障害1勝目おめでとう
    リュージが乗ってた時から応援してたよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:21:15

    >>50

    いんや、上にも書いてるけど一定よりも着差が詰められるか抜かれるかしたとき油断騎乗とみなされる

    今回はクビ差だからとられたけど、1馬身弱の差があったら恐らくとられてない

    障害は着差がつきやすい&ここまで差してくる馬なんて基本居ないから、未勝利だと大勢が決したところで緩めて流すことはよくある

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:31:49

    >>52

    なるほど

    そんじゃあビートザレコードの存在が運のつきだったと…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:42:06

    展開や緩めるまでの状況・障害レースそのものの性質的にあそこで緩める行為が取り立てての怠慢かというとそうでもない
    ただ結果的に着差がキビいことになったから油断騎乗とらざるを得ない
    トラストの前例があるとはいえ、緩めて差されて戒告止まりもあるのに停止までとられるのかとは少し思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています