小学生の教科書に斬首シーン載ってるんスけど…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:01:19

    良いんスかこれ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:02:20

    文科省はルール無用だろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:03:19

    ああ
    鬼滅とかで散々見てるから問題ない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:03:52

    乙巳の変 日本史のターニングポイントだと聞いています
    直前までどうやって暗殺するか迷って勢いだけで突入したら成功したと

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:04:03

    お言葉ですがこんな絵より縄文人弥生人の骸骨の写真の方がよっぽど刺激強いですよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:04:45

    >>5

    骸骨なんて日頃から見慣れてるヤンケ シバクヤンケ

    血飛び出てる斬首シーンの方がグロテスクだと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:05:10

    ◇この直刀で首を両断する剣聖は…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:06:40

    お言葉ですがガキッはそんな資料集の片隅に載ってそうな薄暗い絵を注意深く見たりしませんよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:06:51

    >>1

    これもしかして、すえもの切りにしたんじゃなくて立ってるところを切り飛ばしてないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:07:59

    おそらく小学生は「ヒャハハハこの絵首が飛んでてめちゃくちゃおもろいでェ」としか思わないと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:09:22

    ど、どこの教科書に載ってるのん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:09:36

    >>4

    おつみのへん…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:10:43

    蘇我入鹿やん
    元気しとん?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:13:15

    >>13

    元気な訳ねぇだろ えーーーっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:14:08

    ちなみに実際はこんなスパッと斬られてないらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:16:18

    ワークかなんかで頭はどこにあるのかな?探してみよう!みたいなコラムあった記憶があるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:17:12

    >>16

    人の心とかないんか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:17:44

    首どこにあるか分からなくて探したのは俺なんだよね
    飛びすぎじゃねえかよえーっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:21:15

    >>13

    蘇我入鹿って奴は平安時代まで生きていて結構長生きだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:22:08

    中大兄皇子の剣術すごく無いスか?
    普通こんなんであんな綺麗に両断できないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:23:14

    この事件が大化の改新って思っていた
    それが僕です

    小学校のワークにのってた漫画で蘇我氏殺す4コマ漫画のタイトルが大化の改新だったんだ
    勘違いが深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:28:04

    >>20

    ひょっとして切ったのは別の奴で中大兄はゴルフスイングしただけなんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:28:06

    ど、どこの会社の教科書に載ってるのん?

    >>16

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:29:52

    >>1

    正直初めて見た時ガキッだったから割とトラウマなったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:39:21

    孝明天皇も驚いたと思うよ
    目の前で息子が政府の要人ぶっ殺したんだから

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:49:57

    >>25

    皇極天皇「なにっ」

    斉明天皇「なんだあっ」

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:01:30

    >>26

    はうっ ミスです!申し訳ありませんでした!

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:58:00

    >>18

    えっ

    隣の部屋から顔を出して覗いてる人じゃないんですか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:00:48

    >>25

    斉明天皇と孝徳天皇を混ぜて幕末に行くのはルールで禁止スよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:12:07

    服装…時代に合ってない気がするんスけど
    いいんスかこれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:12:46

    首が飛んでくるって ネタじゃなかったんですか

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:17:19

    古典便覧におっぱい丸出しの平安時代の絵があったんだァ
    しかも平安時代にありがちな白塗りデブじゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています