マンハントの時間だぜ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:04:15

    恐らくかませ枠になると思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:12:54

    相手は謎の組織の先兵の1人
    物語的にも勝てる訳ないですね……(パァン

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:13:59

    明らかに人殺しまくる発言...こいつかませっスね格闘漫画読者並みの意見ってやつっス

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:17:47

    恐らく相手をいたぶりつつ殺人を愉しむ系の小物だと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:21:02

    こんな全身にタトゥーがある作画が面倒な奴が一回戦突破できるわけないんだよねひどくない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:21:17

    >>2

    目黒殿…!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:22:33

    今見てもこの時の発言とテンションはなんかおかしいってネタじゃなかったんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:24:33

    ふうん 因幡みたいな暗殺者ではなくシリアルキラーというわけか
    なにっ シリアルキラーというより金にうるさいただの傭兵

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:26:03

    女抱き散らかしてるやつが強いわけないんだくやしか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:29:19

    自分以外は弱き者で戦いを狩りだと思ってるんだよね 小物臭くない?
    おそらく一回戦で醜態を晒して殺されることになると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:33:53

    このナリで実は技巧派ってネタじゃなかったんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:34:54

    理性を失ったやつが勝てるわけないヤンケ
    主人公の様に才能あるやつが主人公以上の年月を費やして鍛えてるなら主人公より強いヤンケ
    みたいなドライなマジレス感が好き
    それが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:35:37

    よしっじゃあ企画を変更してプロレスラーの流儀に付き合って3カウントで勝利しよう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:36:39

    殺しこアマチュアでは殺しのプロには勝てない

    これは差別ではなく差異だ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:46:00

    若槻戦でヘタれたと思ってたけど読み返すと若槻が首を貫手で貫かれるのを筋肉でガードとかめちゃくちゃやってて笑ったのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:49:01

    >>7

    初期のケンガンの定石だ なんか皆んな微妙にキャラが違ったりする…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:50:24

    伏線あったとはいえ「元から盲目なんだよ蛆虫野郎ーッ」で少年Mを普通に返り討ちにしたのは痺れましたね…ガチでね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:50:33

    不思議やな
    仕事は仕事としてやるしプロレスも普通に好むのに意味わからないこと言ってるのはなんでや

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:52:30

    >>2

    真面目に殺すか再起不能にする以外倒しようがないからムテバが1番相性良いんだよね

    ヤバくない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:54:18

    >>18

    おそらくプロレス好きなので初期はキャラ造りをしてみたのだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:55:27

    >>6

    中年Aは去れ!!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:57:11

    闘技者でも格闘家でも暗殺者でも無い、ただお金と女性にうるさいだけの傭兵なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:57:51

    もう戦う機会は無いんスかね?
    仮にも絶命トーナメントベスト8っスけど相手がいないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:02:39

    >>23

    うーん関林戦で余りにも人気が出すぎて結果的に黒木並に守護られるキャラになったからある種扱い辛いのは仕方ない本当に仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:14:53

    >>23

    対飲み歩く者は流石に依頼されても断ると思われるのでこの先もう出番は薄そうっスね

    対デスディーラーズみたいな展開があれば出番はあるかもしれないのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:37:44

    お金払えば仕事請け負ってもらえるなら関林のプロレスに上手いこと出演してもらえないっスかね?

    登場からのリングin→リング上のマイクパーフォーマンス→試合開始までで良いからおまけ漫画とかで書いてほしいのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:40:12

    仕方ないっちゃ仕方ないんスけど偽二虎にほとんど描写なしで負けて繋がる者に即降参したのがちょっと悲しいからどこかで活躍して欲しいですね ガチでね…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:42:52

    今のガンガン会は殺しダメだからそれでも強いとは言え本領発揮出来なさそうなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:44:55

    >>11

    ガチだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:48:02

    >>29

    格闘漫画で出して良いエフェクトじゃないと言ったんですよ若槻先生

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:48:16

    >>11

    ああ ガタイ相応のフィジカルはあるがそこまで力を使わない合理的な殺し技のカーニバルだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:48:46

    お兄ちゃんは速水が余計なことして人格壊す前だったらもうちょっと戦えたんすかね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:51:13

    >>30

    コイツと筋力同等だから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:52:23

    >>33

    筋肉がどうとか以前に肉体が鎖で千切られるという感覚

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:06:32

    初登場時の黒木と同じで大会ということでテンションが上がっていたものと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:10:31

    久々ってのもよくわからないんだよね
    仕事してないってわけじゃないでしょう?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:10:33

    >>33

    このモンスターマシンの運転手が不憫で仕方ない

    それが僕です

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:11:02

    デモスト代わりに始末した海賊どもが蛆虫扱いだったんで久しぶりの対"人"と言える戦いにワクワクしてたってことでええやろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:57:26

    >>34

    筋肉=神

    鎖でぐるぐる巻きにされてスーパーカーで引っ張られたくらいじゃ筋肉は傷一つつかんのや

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:59:28

    人狩り出来ると思ってたら化け物とばかりマッチングさせられたってネタじゃなかったんですか

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:19:12

    >>40

    少年M…

    タフガイ村村長…

    人の形をした52倍…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています