オーガマンとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:41:01

    パンチ力200t、キック力400t、常にリジェネ&状態異常無効とかいうラスボスみたいなスペックの一般企業社長
    クスリとかやっておられる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:02:15

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:02:34

    薬はやってるな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:08:57

    薬剤戦士だからね
    そりゃやってるよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:35:58

    >>3

    やってる(取り扱ってる)

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:48:58

    結局ルーキーのヒーローネームは「ルーキー」だけなのか「オーガマンルーキー」になったのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:30:50

    ドゲンジャーズシリーズだと名乗りで攻撃判定のある爆発を起こすゴーカイ以降のダイナマンみたいな能力まである

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:17:57

    >>4

    薬剤戦師!薬剤戦師です!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:05:39

    強すぎるあまり出てくると敵が軒並み絶望して「やべぇ……勝てねぇ……」みたいな顔するの好きすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:13:30

    滅茶苦茶強いのは社長だが周りのヒーロー達も真っ当に強いのでパワーアップはヒーローより悪役の方が優先されるのが様式美というね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:59:15

    >>9

    なのでオーガマンがいない間に部下の金印パワーも自分に集中させて他のヒーロー共を潰しておく必要があったんですね


    オイ……なんで……地中から金印持って出てきてる……?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:56:24

    >>10

    地味にシリーズ全部で違う形態に変身しつつラスボスやってるんだよねヤバイ仮面

    ヒーローよりスーツのバリエーションが多い悪役

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:14:59

    声とスーツアクターがカーレンジャーのレッドレーサーだからな……

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:24:13

    必殺技が会社の倉庫にあるおくすり手帳に依存してるから在庫が無ければ必殺技が打てないという弱点があるぞ
    なおその場合でも個人所有のものをお借りしたら打てる模様

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:12:59

    どっかで見れんの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:29:58

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:31:05

    >>15

    データのソースのことなら公式ホームページに載ってる

    薬剤戦師オーガマン薬剤戦師オーガマンとは…社会問題である「残薬問題」に立ち向かい、処方された薬を最後まで飲むことの大切さを「薬育手帳」を駆使し、子供から大人まで幅広く伝え、薬を「減らす」ことを使命としたヒーローである。www.ohga-ph.com

    番組のことならならオーガマンも出るドゲンジャーズシリーズはアマプラとかの配信で本編は全部見れる

    アマプラは今ならオーガマンが主役のスピンオフ特番も配信してたはず

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:38:50

    >>14

    やくいく手帳、在庫も在庫でユズユズがかっぱらった本編の状況が特殊だっただけで普段はめちゃくちゃたんまりある実質弾切れゼロ仕様というね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:42:46

    >>18

    まぁ医療関係者としては薬が足りないなんて絶対避けるべき状況だしな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:44:29

    >>1

    パンチ力200t、キック力400t

    もし転んだら大惨事やんか…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:09

    デザインもスマートでかっこいいよな
    デカい注射器銃好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:48:43

    >>12

    さらにナイスバディのスーツはアトラクもLED付き

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:25:25

    味方が強すぎると物語にならないので序盤で退場させられる系のやつだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:37:59

    >>23

    確かに無印だとそんな感じだけど、ところがシーズン2からはレギュラーメンバーなんだこの人

    当然鬼のように強いし社長だからなんかスゲー金持ってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:00:47

    問題の火種にならないトニー・スタークみたいなノリ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています