学マス開発陣インタビュー

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:55:50

    色々裏が知れて面白かった
    チーム内でポケカとベイブレードが流行ってるのは笑う

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:58:42

    ポケカ好きそうなのはリーリヤ
    チビどもの付き合いでベイブレードしてることねー

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:58:44

    スレスパ風味だとは思ってたけど名前出しちゃうんだ…ってびっくりした

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:58:48

    普通にエロゲのタイトル出てきてるの草

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:59:18

    ベイブレードとポケカブームはコミーノのアカウント見るとよくわかる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:59:48

    底辺ゲーム製作者として言うと
    チーム仲はマジで大事
    ゲーム好きなスポ根の集まりだし煮詰まった時に仲良いだけ粘れる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:00:21

    え、今バランス取ろうとしました?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:00:22

    >>5

    コミーノが1人でハマってるのかと思ってたから学マスチームみんなハマってて笑ったわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:00:53

    バランス警察はほんま草なのよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:01:54

    莉波みたいな子が覇王デッキ使ってたら興奮する

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:01:55

    普通バランス警察ってバランス取れてない時に出てきそうなもんなのに…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:02:16

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:02:42
  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:04:39

    てっきり今までに囚われない新しいアイマスを作ろうとしてたと思ってたもんだからちょっと意外だった
    でも言われてみれば確かにきちんとアイマスらしさあるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:05:18

    でも、いいもの作るために「おめえがやるっつったんだろ?おぉん?」が出来るのはいいチームだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:05:53

    もしかしてネタじゃなくマジだったのかバランス(取ろうとしたかオメー)警察

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:08:51

    あだ名が6万ポリゴンは草

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:10:56

    バランスを考えず組まされた信号機
    藤田、Pに一言言っていいんだぞ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:12:04

    キャラの造型を知れば知るほど手毬を作れたのが奇跡だと分かる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:18:56

    成長ものをやりたい為に学園を舞台にして、実際に劣等生や問題児や悩みを抱えるアイドルが多いのに
    センターに早熟型の秀才という「成長しきってしまった者」を置く判断が凄い

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:11:18

    >>20

    学マスから漂う従来と違う新しさって咲季がセンターな所がかなり大きいしなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:28:36

    >>20

    突っ込みどころがディストピア飯にしかないのが絶妙

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:36:45

    学マスはギャルゲーってことでOK?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:03:16

    >>23

    はい

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:05:24

    >>23

    言い訳の余地なく

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:06:55

    元始、アイマスは実にギャルゲーであった。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:09:53

    ベイブレード……トライピオやトライグルが好きそうなスタッフも居そう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:18:07

    >>27

    へぇい(幻聴)

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:33:21

    やっててわかるけどマジで一回のプレイ時間そんなにかからんから気軽にできるんよね
    近い感じの育成系やってると一周が長くて段々モチベーションが下がっていったからなぁ自分

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:38:13

    >>29

    こっちに慣れてきてウマ娘の周回が辛くなってきた

    あれもジュニア・クラシック・シニアを1育成で全部やらずに分けても良いんじゃないかなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:25:08

    >>29

    時短の動画が流行ってるようにサクッとできるゲームの方が好まれてるのかな

    お陰でとっつきやすいけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:26:26

    色々あるんだろうからしょうがないけどアイプラの名前出てこなかったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:29:47

    >>32

    そりゃまあデレとウマ娘の関係みたいなものだからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:31:47

    シャニマスも原点回帰だった筈だが…

    …もしかして本当にライバルプロジェクトだった?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:32:40

    >>23

    なので女Pの線は完全消滅だね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:35:56

    >> 実は、元々広のポジションにいた子が、ボツになってしまったんです。

    その別案として、広が生まれました。


    な、なんだってー!!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:36:21

    バランスを絶対に取らないという強い意志を感じる(アン)バランス警察
    これもある意味バランスを考えているといえるのではないだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:36:52

    >>37

    哲学的な話になってっきたな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:37:54

    >>37

    「ヤンウェンリーの信念」みたいな話だな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:43:26

    >>36

    没キャラ再利用あるかな…見てみたい

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:45:38

    別案で生まれたのがクレイジーガガンボなのか(困惑)

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:48:55

    今んとこは全部開発の手のひらの上なんだな…

    でも石や課金周りだけはやっぱ計算に盛り込めなかったら感?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:49:02

    >>35

    元々ありもしなかったものを主張してただけ定期

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:54:00

    >>41

    3Dならではの体格表現だからキャラの幅を出せるという意味では割と妥当かもしれん

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:05:15

    >>34

    読めば分かるけど原点回帰を目指してた訳じゃないよ

    アイマスらしさは残しつつ今の時代に適応するようにアップデートするのが目標だったらしい

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:06:02

    >>42

    課金は会社の利益に直結するので

    ゲームとして大概は外付け装置みたいなものだからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:07:06

    没キャラの枠にドMガガンボが入ったと思うと笑う
    なんでそうなった

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:23:32

    >>34

    シャニも別に原点回帰を目指してた訳じゃないよ

    開発スタッフにアケマスからのPが沢山いてそのスタッフ達からの要望を汲んでいったら結果的にアケマスっぽくなっただけで

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:26:01

    没キャラが屈指の話題キャラになってるのは本当に何が起こるかわからないもんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:26:48

    >>49

    ×没キャラ

    ○没枠に急遽ねじ込んだキャラ だった

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:29:03

    >>44

    見た目のインパクトだけで終わらない中身がすごい

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:31:30

    >>51

    振り返ると見た目(ガリガリ)で配信前から話題になって実際にプレイしてドM部分で更に話題掴むって理想的なムーブしてたんだな広って

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:44:24

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています