タフカテに現れる男!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:33:45

    スパイダーマッ!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:35:36

    これでも蜘蛛男の中では評価高いってネタじゃなかったんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:36:05

    誰なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:36:18

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:36:30

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:36:49

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:37:09

    あわわお前はケツ十字キラー

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:37:26

    スパイダーマッ…生きていたのか!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:38:42

    あわわお前は…父尖り屋の服臭にむせび泣くケツ十字キラーをすり替えておいた男…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:39:18

    スパイダーマンの特徴的な蜘蛛のような低いポーズがこれ由来ってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:39:39

    >>8

    ハッハッハ!

    子供の命とすり替えておいたのさ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:39:49

    おいっコラッ 何かの機会に『東映版スパイダーマン』を見るときには気をつけろよ

    ニコニコ動画とかで流行った愉快な音MADの世界観で視聴すると

    鉄十字団の容赦のなさや犠牲者たちの悲惨さに思わぬダメージを負うこともあるんだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:40:57

    >>6

    (原作者のコメント)

    おーっシナリオもアクションもめっちゃ凄いやん

    ♢このロボットは…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:41:37

    本編終了後からスパイダーバースが始まるまで殆ど孤独だったスパイダーマに哀しき過去・・・

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:42:31

    あわわお前は命綱無しで高所でアクションをやる男

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:42:39

    なんやねんその“カノンイベント”って?
    ワシはスパイダーマンになる前にほぼ全てを失ったで

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:43:31

    東映版スパイダーマン……復讐鬼と聞いています
    地獄からの使者、地獄から来た男、鉄十字キラー、親の愛に泣く男、復讐に燃える男、約束に命を懸ける男、犬笛にむせび泣く男、冷血動物マシーンベム殺し、母と子の愛の絆を守る男、モンスター退治の専門家、血は人間の絆。愛の証し。愛の為に血を流す男、情け無用の男、家なき子供達の為に涙を流す男、少年の友達、悪のからくりを粉砕する男、物言わぬ動物の愛に泣く男、親の心、子の心。大切な心を守る男、爆弾魔を退治しに来た男、亡き兄に復讐を誓う姉弟に心打たれる男、キノコ狩りの男、大東京の停電を阻止する男、野生の少女に味方する男、カメラのレンズは真実を見る瞳。曇りなき瞳を信じる男、少年の勇気に希望を見た男、不死身の男、孤独な少年の為に戦う男、100メートル先に落ちた針の音をも聴き取る男、少年探偵団の友情を信じる男、闘技世界チャンピオンの衣を纏っていると

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:44:19

    >>17

    厚着を超えた厚着

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:44:45

    >>12

    鉄十字団の蛆虫っぷりにビビるんだよね

    怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:45:13

    >>13

    なにっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:49:25

    こんなたわけた歌を聞いている暇などございませんぞと言ったんですよモンスター教授

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:02:10

    >>19

    アメコミのヴィランたちが“関係者誘拐→監禁”とか“施設襲撃→警備員や職員をボコる”とか止まりがほとんどなのに対して、鉄十字団は大半の作戦で初手から“殺/害”が絡んでくるんだ…


    …だから …すまない

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:06:14

    >>21

    ちなみにこの“たわけた歌”を歌い演奏しているバンド・グループのメンバーは全員が鉄十字団製のアンドロイドで、コイツらを世の中に送り込むにあたってモデルになったバンド・マンたちは全員が37564にされているよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:08:35

    >>22

    本家アメコミのヴィランは大部分が地球人だから一応こっちの倫理観が通じたりするんだ

    なんやかんや時には協力できる奴もいるんだ 絆が深まるんだ

    鉄十字は無理です

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:10:35

    ケツ十字団扱いしてキャッキャしてたのにこんな蛆虫集団だったなんて……

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:13:59

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:14:37

    聞いています
    東映スパイダーマンはアクションシーンのスタントが常軌を逸していたと

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:15:51

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:16:18

    >>27

    ガイ・ジンのコメント「へーっあの時代にこんな高精度なCGがあったんだ……」ヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:18:31

    >>28

    当時やってたマーベルドラマと比べて「さっさとロボットを出せよ」とボヤいてたのが好きなんだよね

    ノウハウがたまる前だから仕方ないよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:22:26

    >>10

    ネタだよ

    エビデンス不明の眉唾話だし原作の初期から姿勢を落としたポーズは割と描かれてるよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:23:01

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:25:16

    蜘蛛男「良くも哀れな子供の親を殺したなッ!」
    (ニコ厨のコメント)子供「哀れ言うな」

    本編蜘蛛男「良くも哀れな子供の親を殺したなッ!」
    ニコ厨「ウソやろ こ…こんな事が こんな事が許されてええんか」

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:35:03

    >>33

    かわいい娘は失明し 娘の治療費のために自分は鉄十字団に文字通り身を売って下級マシーン・ベムに改造 モンスター教授が接種する人間の生き血をあつめるための誘拐の片棒を担ぐも最終的には娘とスパイダーマンを守り逃がしたために裏切り者として上位のマシーン・ベム ドクロ怪人に粛清や…


    そんな白衣怪人・大滝圭一の人生は空しいか?


    白衣怪人白衣怪人とは、『スパイダーマン』に登場するマシーンベムの一体。dic.pixiv.net

    めっちゃ…哀しいわ……

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:37:05

    名曲を超えた名曲

    駆けろ! スパイダーマン


  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:44:56

    割と呼吸をするレベルで無関係の一般市民をぶちころせぇっ!しててビビるよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:50:29

    >>25

    ムフッ ソードビッカーで確実に葬り去ろうね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:08:55

    >>35

    嘘か真かノーウェイホームにピッタリだと言うファンもいる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:10:08

    >>16

    ピーター・パーカーと完全無関係なのにパーカー・ラックを背負わねばならない それがスパイダーマンです

    だから俺達がいるんだろっ(スパイダー・バース)

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:12:35

    >>38

    EDの方も結構『ノー・ウェイ・ホーム』とマッチするんじゃねぇかなって思ってんだ


    誓いのバラード


  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:20:12

    おいっスパイダー・ブギ歌ってくれっ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:13:45

    レオパルドンには致命的な弱点がある
    強過ぎることや

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:15:13

    >>41

    しょうがねぇな…プライベートでおしり振り振り壁登ってるってのに…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:20:45

    >>27

    ガイ ジンのコメント「どうやって壁に張り付いているの?」


    東宝のコメント「もちろん気合い、極限まで気合い」

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:08:24
  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:17:48

    (東映版スパイダーマンのアクションシーンを見たワシのコメント)

    どうしてこんな危ない撮影を平気でやってるの?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:26:56

    しかし昭和特撮には危険な撮影は付き物だったのです

    ムフフ ジープで主人公を追い掛け回して迫真の表情をカメラに収めようね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:17

    モンスター教授の宇宙塩を味噌鰤も空耳無しだとけっこうアレなセリフなんだよね、酷くない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:33
  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:45

    安らぎを捨ててやねぇ…
    すべてを捨ててやねぇ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:38:33

    >>47

    隊長!お願いします!やめてください!お願いしまーす!やめてくださーい!!(おおとりゲン書き文字)

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:03

    >>45

    いいんだ、西部警察があった昭和にはそれが許される

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:54:13

    >>51

    モロボシ・ダン「(なんかジープのブレーキの効きが微妙に悪いけれど)どないする?」

    監督「(危険だけどゲンが本気でビビる画が撮れるし)まあええやろ」

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:57:26

    >>50

    灰汁を取って…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:03:02
  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:29:48

    h ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36562347?ref=nicoiphone_other

    (前半のアクションシーンを見たワシのコメント)
    な、なんや...このアクションのレベルの高さは...ギュンギュン

    (後半のアクションシーンを見たワシのコメント)
    な、なんや...この危機意識と安全管理意識のレベルの低さは...ガクブル

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:34:45

    >>47

    なんじゃあこのききの悪いブレーキは

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:51:50

    >>56

    笑ってしまう

    スパイダーブレスレットがここまで高性能だったなんて

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:08:04

    >>56

    あの……火薬の量がガチすぎるんスけど……役者の安全はいいんスかこれ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:04:44

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:38:03

    >>59

    昭和の特撮はCGなんて便利なものがないからミニチュアやジオラマ以外は

    役者が体を張って撮影するしかないんだ くやしか

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:36:06

    アマゾネスの衣装がエロ過ぎてちょっとドキッとしたのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:30:07

    >>53

    (上層部のコメント)

    どうしてそこまで苛烈な画にこだわるの?

    怪獣使いと少年でいったん干されたのになぜ…?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:12:09

    役者と現場スタッフの安全を犠牲に高い質のアクションを実現する男!!

    スパイダーマッ!!

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:47:00

    アクション含めて当時としては傑作を超えた傑作としてお墨付きを与えている
    ◇この気合は…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています