ここだけちゃんとアニポケ剣盾編が放送された世界線

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:55:36

    サトシのインテレオンのねらいうちが魔貫光殺砲すぎる
    ダンデのキョダイリザードンをぶち抜いたシーンとかセルマックスをぶち抜いた悟飯みたいだったな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:57:17

    ムゲンダイナ戦ほぼ映画でビビった

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:57:17

    意外だなと思ったけどサトシとユウリのラストバトルで最終的にユウリのゴリランダーが勝ったのには驚いたな。

    よくよく考えたらムゲンダイナ倒したのもユウリだからガラルで最も強いやつであることには違いないな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:58:21

    料理担当がユウリだから毎回カレーなのは可哀想だった
    作画も手抜きかと思いきや力入れてたけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:58:48

    >>1

    ちゃんとってなんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:01:16

    >>5

    なにか前にあった世界線なんでしょ(適当)



    ホップのカビゴン手に入れてからの慢心具合凄かったな。

    ポケモンの単純な能力では勝ってるビート相手にぼろ負けしたの好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:02:41

    >>4

    どうせユウリはサトシの嫁とか言われてるんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:03:00

    ザシアンの声はもうちょっと高いイメージだったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:04:47

    でもユウリの性格がホップよりよっぽど男っぽい性格なせいで嫁とかイメージ湧かんぞ……

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:05:48

    旅メンバーはサトシ、ユウリと誰だっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:07:39

    >>10

    サトシ ユウリ タケシだったぞ。


    タケシのお仕置役はホシガリスとガラルマッギョだったな。タケシにした理由はマクワのためなんじゃないかと思うほどマクワ メロン回に力を入れてたな。

    原作だとキャラ薄いのにようやったわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:09:44

    >>11

    うわぁぁ……

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:14:10

    エア視聴の俺にキャラたちの手持ちを教えてくれよ
    ジムリーダーとかはジム戦とトーナメントでかなり差異があったとは聞いてるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:47:55

    ピカチュウvsイーブイのダイマックス戦は2匹が相撲とってるみたいで可愛かったな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:55:19

    タケシVSユウリ?!
    いんねんのカレーたいけつ!!
    は日常回で一番面白かった記憶あるな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:38:27

    タケシじゃなくて料理担当をマサルでもいいんだよな、公式はもっとマサルの出番増やしてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:25:03

    旅メンバーがサトシ ユウリ マサル

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:34:31

    >>17

    レギュラーメンバーとして男女両取りはした事無いから多分マサルじゃなくてホップ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:36:23

    今までの例に漏れずユウリ達も10歳に年齢下げられてたけどこれはこれで可愛かったよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:43:12

    スレ画にマサルいるのにほぼフル無視で草

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:48:13

    サトシ達とジムチャレンジする役がユウリだと発表された時は絶望視されてたけどマサルにちゃんと出番あったのはよかった
    まさかローズ絡みの背景を調査する役で準主役とは思わなかったわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:54:06

    >>20

    実際男主人公は存在してることが少なかったから

    なかなかイメージが湧かないんだよなあ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:06:14

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:30:41

    >>18

    初パターンあってもいいじゃろ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:30:45

    >>20

    多分サトシの嫁議論してそうなスレ主がマサルの存在否定したいんでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:40:40

    なら自分でまさる登場させればええやん
    馬鹿なん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:44:09

    アニメ見て改めて思ったけどやっぱダンデもローズ委員長も頼りになるいい大人だよね
    でもローズさんのいい人描写を盛るとなぜあと1日くらい待てなかったのかより分からなくなって悲しくなるから盛らないでほしかった(わがまま)

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:46:31

    敵に操られた他地方のチャンピオン達をワンパンして「運がよかっただけだ」ってしてきたダンデさんはやっぱかっこよかったよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:19:50

    >>25

    んなもん興味ねえよ!?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:25:06

    ローズが一日待てなかったのはサトシやユウリたちの夢を聞いたからだぞ
    その未来を何がなんでも確実に繋ぐために行動に移したんや

    だけどもそれは違って永遠を作るのではなく希望を次から次へと繋げていくことが本当に未来を守ることだというのが今作のテーマや
    ダンデ ソニア ホップ ユウリ サトシたちの関係はその象徴なんだ

    ムゲンダイナもガラルの敵として扱われなかったけどユウリにゲットされたことで初めての友ができたことで永遠の孤独から開放されたのだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:41:34

    >>30

    ジムチャレンジ中にダンデvsアイリスのエキシビジョンマッチがあったのも伏線だって言われてたっけ

    アデクやバンジロウについてかなりの時間触れられてたし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:44:18

    でもこの世界線だとサトシは孤独のままか……

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:44:25

    マクロコスモス絡みでマサルが出てきた時はクッソ驚いたし嬉しいしで毎週ウッキウキで視聴したし些細なキャプすら保存したわ
    途中の妙な描写だの思わせぶりな態度のせいで不安になったけど結局ダンデ主導の逆スパイだったし職員たちを出し抜いてサトシたちに主犯を叩くの任せたシーンマジでかっこよかったし痺れた……何度見返しても最高すぎて毎回悶えてる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:45:43

    マサルはラッキースケベ体質になりそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:52:53

    ソニアが実力者として一貫して描かれてたのいいよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:59:40

    >>34

    子供向けアニメでそんなことできる訳ないじゃん

    キモッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:27:29

    またサトシが負けてチャンピオン逃してて草

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:31:04

    まぁ例の如くリーグ炎上したよね……

    せっかくホップがサトシに勝ったと思ったのにダンデの物言いで勝ち取り消しになるなんて……

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:37:33

    サトシとユウリの2人のチャンピオンいいよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:47:39

    サトシとマサルとユウリの3人のチャンピオン良いよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:56:33

    ダンデさんの1人チャンピオンいいよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:13:19

    >>39

    ザシアン仲間につけてムゲンダイナ倒して仲間にするようなやつがチャンピオンより弱いわけないんだわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:13:29

    強さに限界などないから主人公たちが何度も限界の壁をぶち破る展開すき

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:42:28

    ポプラさんのクイズでサトシが案の定「88歳だ!」と即答して
    能力全下げ喰らってたのには笑った

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:49:04

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:13

    サイトウVSオニオン好き

    落ち込んでるの治るだけで何倍も強くなるオニオンの潜在能力の高さが異常すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:04:08

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:05:35

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:54:13

    ダンデがある一匹だけはモンスターボールから繰り出すの泣けた

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:42:32

    キルクスタウンを巻き込んだメロンマクワの親子喧嘩回は無印アニポケ風味を感じつつも緊張感を持ったいい回だった
    平田広明さん演じるマクワがまさにマクワだった

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:01:52

    コジロウとウッウのコンビよかったよな。分かっててもすぐ飲まれるけど。
    ムサシの髪を悪戯で切ったベロバーを捕まえる回はハブネーク捕まえたときのセルフオマージュってかんじがしてよかった。

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:11:37

    タケシの手持ちみんな可愛かったよな
    トロッゴンもイエッサンも料理も手伝ってくれるし世話焼きだしトレーナーに似たな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:37:23

    ヒロインと言うならユウリよりマリィの方がよっぽどヒロインらしい行動してたぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:06:28

    サトシがあまりダイマックスに頼らないのいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています