ここだけゲーム開発部に入り浸っていたリオ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:56:10

    仕事を抜け出してゲーム開発部で一緒に遊んだりポテチ食べたりし、時にはモモイと共に賭場を作って荒稼ぎしたり、ユウカやノアに追われた時にユズの隣のロッカーに逃げ込んで隠れたりしていたリオ
    隠れていたリオ専用のロッカーは実はエリドゥに続く隠し通路にもなっている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:57:16

    このリオは絶対定期的にユウカに正座させられて怒られてる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:57:31

    なおそれはそれとしてアリスは殺す模様

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:58:23

    横領じゃなくてカジノ作って荒稼ぎした金でエリドゥ作ったのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:08:18

    リオが部屋に駆け込んでロッカーに隠れたすぐ後にユウカが飛び込んでくるのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:11:57

    ゲーム開発部との繋がりが深くなった分アリスを排除する云々の問答の雰囲気もずいぶん変わってそう

    本編のゲーム開発部視点のリオはいきなり現れて一方的な理屈でアリスを処分しようとする怖い人ってくらいの印象だったけど
    このルートだとアリスともかなり親しくなった上での行動だろうし、実際に意識不明になったモモイのことも凄く心配してるだろうから
    お互いすっごくいたたまれないことになりそうなんだ……

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:12:59

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:15:12

    >>6

    リオ視点だと「人のフリした世界滅亡兵器が自分の大切な人達のそばにいる」という状況なので、たとえ嫌われてでもアリスを破壊しようとするだろうな……(顔を手で覆う)。

    ついでに、いっそ恨まれた方が気が楽なのにアリスは恨み言一つ言わないの、罪悪感で気が狂いそうになるだろうな……。

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:16:17

    >>3

    まるでギャグアニメの悪役みたいだ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:16:52

    なんなら二章前から慕われてそうよアリスに
    もしかしたらワンチャン絆されて別の手段模索するかも

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:17:35

    >>8

    大切な人の中にアリスも含まれてしまうのか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:17:48

    リオは「自分が泥を被れば解決するなら……」とか考えちゃうタイプだからなぁ……。

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:35:41

    ゲーム部の活動を手伝うなら広報になるんだろうか
    キャラクターデザインは無理だろうし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:40:56

    自信満々でお出ししたキャラ案が全会一致で「ダサい!」と却下されて落ち込むリオ会長?
    ……可愛いか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:46:02

    >>14

    「そうね、そう言う意見もあるわね」


    ダサいと言われたリオ、部屋の隅で膝抱えて何も言わなくなってそう

    慣れた部員達はキャラ会議が終わるまで放置して、終わった辺りで『いつまでもしょげてないで』って慰め入るん暖炉

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:48:36

    真面目で面白い先輩がアリスが現れた途端シリアス全開で特殊部隊引き連れて敵に回るのはゾクゾクする

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:51:02

    大切な場所だからこそ守る方法がこれしかないと判断したっぽいな
    覚悟をより感じるんですけど…アリスも大切な仲間としては見てたのかと思ってしまう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:52:38

    >>15

    多分世界観設定決めたりSF考証したりする時は大活躍だと思う。

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:54:27

    >>15

    ゲーム開発部の日常風景

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:56:24

    これはひどい(絵面)

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:57:14

    >>19

    日頃から蹲ってるのか…どんだけデザイン酷評されたんですかね…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:58:32

    でも何故か生徒会長がゲーム開発室に入り浸って一緒にバカやってると思ったらアリスの一件でシリアスになってガチで殺しに来るの多分凄いインパクトで人気でるよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:59:08

    >>19

    普段からこんなんだから、アリスを殺すために襲来した時もみんな「リオは無理してる」って割と早々に見抜いてそう。

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:01:28

    >>19

    ゲーム開発部で過ごしてる時にしか素を見せないんだろうな、リオ会長

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:01:43

    リオは戦略ゲームとか古典RPGとかはかなり強そうなイメージある。

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:02:40

    序盤で唐突にロッカーから現れて「居たの!?」ってびっくりされるギャグ描写が後のロッカー裏隠し通路の伏線になるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:03:55

    >>26

    リオ「話は聞かせてもらったわ」バンッ


    “!?”

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:05:52

    パヴァーヌ1章ではゲーム開発部に味方してノリノリでセミナー襲撃する作戦立ててそう
    …でもその裏ではアリスとC&Cを戦わせて脅威度を見極める計算を淡々とやってる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:07:06

    ユウカ「なんでポテチをあんなにドカ食いしてるのにスタイルはそのままなんですか」(血眼)

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:09:16

    >>19

    アリスが(リオが邪魔で画面が見えません⋯)って顔を傾げてるように見えてきた

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:09:49

    >>29

    リオ「…これといって特に何もしてないのだけども?」(煽り抜きかつ純粋に答えたつもり)

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:13:07

    親しい仲だからこそゲーム開発部割と容赦ないというかえげつない方法で止めに来そう感ある。


    「うっ……あ、貴女達……お茶に何を入れたの……!?」
    「ふっふーん、いくら私達が友達だからって、敵に出されたもの飲んじゃいけないんだよ!ちなみに入れたのは、最近お腹の調子が悪いミドリのお薬!」
    「無事にトイレに行きたかったら、アリスちゃんを破壊するのを撤回すると、約束して下さい……!」
    「わ、私はセミナーの会長よ……!この校舎の構造くらいは把握済み……貴女達の提案は、受けないわ……!」
    「「「ーーーさせるかぁぁぁぁ!!」」」

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:15:19

    >>31

    おそらく脂肪が全部胸部と臀部に行くタイプ……!

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:15:27

    >>32

    凄い…シリアスが霧散してギャグになってる…

    クレしんネタ懐かしいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:17:15

    >>34

    「バカね!ビッグシスターがう◯こなんて漏らすものですか!!」を言わせたいだけだったんです。許してください。


    ちなみにこの後最寄りのトイレには到達するもののトキが先に入ってて大変なことになる。

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:21:03
  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:25:59

    元ネタあるのかよ…(驚愕)

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:27:17

    そういやブタのヒヅメもサイバーテロ起こす話だったな
    …あれ? これってケイがぶりぶりざえもんポジってこと?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:29:07

    ユズの強さに気付いて難易度が上る可能性もある

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:47:18

    >>39

    「ユズ、あなたの考えはお見通しよ」ゼェゼェ

    「あなたなら思いつくだろうと考えて、このエリドゥにはエレベーターを一つも設置してないわ!」ゼェゼェ


    ってこと?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:47:29

    >>39

    ゲーム開発部を侮ってない会長もいいな。

    なんか開発部が後で色々誤解受けそうだけど。

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:50:08

    >>40

    上でクレしんネタ出てたせいでオトナ帝国終盤みたいな作画で階段登ってくるユズを想像してしまった

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:54:24

    ゲーム開発部に入り浸るようになったきっかけってなんだろ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:54:37

    実は引きこもってるユズ以上に体力のなかったリオ
    なんやかんやでアビ・エシュフを倒した後のラストバトルとしてリオ自らが立ちはだかりユズとの一騎打ちに…!

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:55:39

    >>43

    セミナーとしての激務や名もなき神の対処に追われてストレスで精神がやられかけていたところに

    たまたまモモミドが窓からぶん投げたプライステーションが頭に直撃して気絶し…って流れかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:56:59

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:57:14

    リオってゲームどれくらい上手いんだろうか…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:57:56

    >>44

    スミレでもキツいくらい階段が続いてるかもしれないし……

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:58:04

    アクション系とかレース物で体が一緒に動くと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:58:27

    >>47

    戦略シミュレーションとか推理ゲームとかは上手いと思う。

    あまんがすとか多分かなり強い。

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:00:28

    >>48

    それ会長まともに通信出来ます?常に息切れしてて何言ってるかわからなくなりません?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:01:53

    >>50

    情報を与えると強いので初手キルされたり初手キルされてないからインポスターと言われたりするリオ?

    あと推理力は高くても周囲を味方につける能力は一歩劣りそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:03:37

    息切れするリオを見て、あの人にも苦手なことはあったんだなと思うセミナーの三人

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:03:43

    >>52

    多分現行犯でモモイと対抗になるとパッション負けしたりすることはあると思う。

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:05:07

    >>47

    格ゲーとかシューティングゲームとかも結構強そう。キャラの動きとか敵キャラの動きとか完璧に覚えてそう。

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:06:23

    >>55

    一度合理的だからって理由でハメ技連打とかやってそうだな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:06:57

    >>55

    リオはそういうゲームでは必勝パターンを構築して戦うタイプだと思う。だから型にハマってると強いけど、想定外が起きると脆いタイプ。

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:08:26

    AC6やってたら初期レギュでは車椅子WワームW重ショみたいな誉のカケラもないアセン平気で使ってそう。

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:17:49

    >>57

    相性だけで言うとミドリに強くモモイに弱い?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:17:51

    トキもリオと一緒に遊びに来たりしてたんだろうか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:19:11

    >>53

    それからリオに対する距離が近くなるセミナー

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:25:30

    ゲーム開発部とお出かけしたら完全に絵面が母親と4人の娘になるな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:26:55

    おちゃめな会長として人気でそうだな…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:27:56

    モモイが騒動巻き起こしてるし結構顔が知られてる世界線の会長だな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:42:34

    >>59

    実際モモイのパッションで計画破綻したわけだし

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:49:30

    リオ「わ、僅かな…ハァハァ…し、勝機と言うものを…どこかに…ハァ…見出してたのであ、あればそんなものは無意味で、ひ、非合理極まりない行為…ハァ…よ…」

    モモイ「リオ会長ごめん!何言ってるか良く聞き取れない!」

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:49:54

    ゲームプレイ面でも割とモモイは天敵に近いのかもしれん。何をするか中々読みづらいってことで。

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:59:32

    モモイといっしょにカジノのレートを議論してるリオかぁ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:09:54

    >>62

    娘(アリス)とその友達の引率をする母親じゃねえかな?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:32:31

    遊んだりカジノ作ったりしてるリオにヒマリはどんな感情向けるんだろう
    人狼系ゲームならヒマリのほうが強そう

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:32:53

    >>66

    アリス「リオ会長の運動能力と頭脳はヒマリ部長と互角です!」

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:35:56

    >>70

    ヒマリは推理よりは議論誘導が上手そうなイメージある。でもリオヒマは互いに互いの手口を知ってるから天敵同士になると思う。

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:36:13

    >>70

    自分が能力認めた存在が伸び伸びとしてるし、良いことだと思ってそう

    だけど自分との時間が減ったのでちょっかいはかける

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:43:44

    リオ会長にめっちゃ可愛がられてたしめっちゃ懐いてたアリス
    そのリオ会長が必死で感情を消してアリスのヘイローを壊そうとするので、アリス自身も(きっと仕方の無い事なんですね)って納得してしまう
    しかもアリスと親しかった所為で滅茶苦茶苦悩してるのが分かるし、絶望顔で涙を隠しながら震える手でアリスを殺そうとする
    その様子を一番間近で見せ付けられたアリスは覚悟ガンギマリになって、リオ会長の手を汚させないよう自ら決着を付けようとする
    「アリスは勇者ですから、キヴォトスを脅かす魔王はアリスの手で葬ります!リオ会長が無理する必要はありません!」
    「……リオ会長。ゲーム開発部の皆を――ミレニアムを、頼みます」
    こうしてパヴァーヌ2章クライマックスは、アリスを助けたいゲーム開発部VS自己犠牲の勇者アリスの壮絶なバトルになる
    なおリオ会長はゲーム開発部が到着する前に長い階段の昇り降りで死んでいた

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:46:37

    階段程度で死ぬリオを煽りに行きたいが車椅子なせいで登れないヒマリ
    エイミは見てるだけ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:47:50

    階段対決だとハウルの動く城を思い出す

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:48:34

    会長…大事な時に自爆してる…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:06:29
  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:08:59

    多分会長はアリスのこと最初から警戒はしてたし注意深く観察しつつ調査もしてたろうな。
    そして、いざ殺そうとする時に自分が自分の想像以上にアリスに絆されてたことを自覚しちゃうんだ。
    本当はアリスが自分の運命を覆してくれることを望んでいたけど、そんな不確定要素に頼ってキヴォトスを危機に晒すわけにはいかなかったんだ。だから唇を血が出るほど噛み締めながら破壊の準備してるんだ。

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:12:35

    TSCでアリスを壊すところには立ち会ったんだろうか

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:14:52

    そもそもこのリオ会長はTSCプレイ済みなんだろうか
    プレイしたとしてどんな感想を抱いてたのやら

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:19:36

    リオ「そう、これはダサいのね。でも諦めないわ、ならみんなの感性を知って覚えなきゃね…」


    ?「モモイだニャーん!」

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:20:14

    >>82

    やめなされ会長…誰も幸せにならないからやめなされ…

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:21:31

    >>82

    アリス、魔王となってキヴォトスに終焉を齎す事を決意

    全力で応援するミレニアム生徒一同

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:25:41

    モモイといっしょに未認可の賭場を作って「いぇーい」ってしてるリオ想像した
    その気になればちゃんと認可取れたのでは?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:28:20

    >>80

    立ち会ってもその後、モモイに被害が出たら計画を実行するしかないよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:36:20

    >>1

    偶に間違えてユズのロッカーに入ってそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:39:37

    >>87

    逆にユズがリオのロッカーに入っちゃって隠し通路からつながった謎の場所を大冒険する可能性

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:40:52

    このリオはユウカ以上にゲーム開発部の存在が癒しになってそう
    そんな仲良かった後輩たちがある日廃墟からとんでもない厄ネタを持って帰って来たときのリオ会長の心境…
    しかも傍目には思ってたより無害そうだし、なんか普通にゲーム開発部の子たちと仲良くなってる…

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:43:31

    >>89

    それで実際に自分も付き合ってみて仲良くなっちゃうんですね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:45:40

    >>85

    (認可出来る立場だった事をすっかり忘れてて終わってから思い出した会長)

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:49:09

    >>91

    普通に認可しても後で絶対ユウカに怒られるやつ!

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:12:16

    >>79

    アリスを抹消するためゲーム開発部と相対してる時はめちゃくちゃ苦しそうな顔してるし、アリスやモモイと一緒に戦う時にはめちゃくちゃ楽しそうな顔になってる。基本無表情なのに。

    そして事件が収まった後で姿をくらまそうとしてたらロッカーから飛び出してきたゲーム開発部にもみくちゃにされて捕まる。

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:12:44

    >>92

    C&Cにリオ会長の捕縛を要請するユウカとC&Cに自身の護衛を要請するリオ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:15:40

    >>84

    「…まさかここ迄反対されるとは思わなかったわ、何事も形からって言葉があるから実践しようとしたのだけれど」

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:17:56

    >>95

    会長…だからってその…この姿はちょっと…



  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:18:32

    やめなよ会長…
    メイドの姿になった私たちが言えたことでは無いけど、人には向き不向きがあるって言葉もあるんだよ…
    というか会長の中の私たちのキャラってどうなっているの…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:29:24

    >>94

    ネル「勝手に戦え」

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:31:38

    >>58

    ヒマリタンクアセンを使うリオ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:34:44

    >>45

    怒られてから反省して今後は精密機械だから投げない様に厳命されたゲーム開発部


    なお後日飛んできたのは

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:39:45

    >>100

    それはキヴォトス人でも死ぬ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:48:36

    ポテチの味にこだわり始めるリオ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:49:30

    >>102

    シンプルなうすしお味好きそう

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:49:39

    >>102

    ゲームをやってる時は箸でポテチを食べるリオ会長

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:50:44

    >>104

    綺麗に且つスピーディーにポテチを平らげるんだよね

    そして二袋目に突入

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:52:27

    >>105

    ああ!?ユウカが血涙流してる!?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:53:46

    >>106

    ノアはポテチ一袋のカロリーがどれくらいか知ってるから余計ダメージが大きいんだよね

    あ、会長コーラ飲んでる

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:54:45

    >>102

    ピザのデリバリーも頼もう

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:55:57

    >>107

    風の噂で聞いたハスミも血涙流してそう

    そして大祭で姿見たら更に流しそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:56:07

    >>108

    ピザを食べるモモイ、アリス、リオ

    モモイだけ太った

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:58:54

    あのキチッとした格好のままポテチ摘んでピザ食ってコーラ飲みながらゲームやってるリオ会長愉快でいいな。めっちゃ人気出そう。
    そしてそんな愉快な会長がめちゃくちゃマジな顔でアリスを消しに来た時の衝撃凄そう。

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:59:41

    モモイたちはちゃんと会長だと理解してるんだろうか

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:00:20

    >>109

    その体質への嫉妬からヒマリに「形状記憶合金」みたいな渾名つけられそう

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:01:33

    >>112

    ユズやミドリは会長だと知ってる

    モモイはゲーム開発部の部員だと思ってる

    アリスはそういうの知らないけどリオはリオだと思ってる

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:07:53

    >>110

    はい!ユウカの太ももはアリスとリオ会長の腰ぐらいあります!

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:16:25

    にはは……ふっと

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:19:02

    >>102

    一々買いに行くより合理的だからと大真面目に好きな味のポテチを自動製造する機械とか作って部室に置きそう。

    それ目当てにトキも部室に入り浸っていつのまにか部員みたいな扱いになってるんだ。

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:22:06

    >>116

    リオ会長の腰が細すぎるんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:24:33

    >>117

    当然材料のじゃがいもも常備されるわけで

    「芽が出てるけどまぁいいや」で突っ込まない?

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:25:34

    >>119

    当然芽が出ないように保存しているのだ。


    「なんて技術の無駄遣いなの……」

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:25:59

    >>120

    これ次のミレニアムプライスだろ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:26:29

    ゲームで遊ぶ会長に横に座って絡むモモイはいる
    そのまま肩口から覗き込むアリスもいる
    背後を取られた迂闊さに焦る会長にキョトンとする周り

    このまま絆されては決意が揺らぐと言い聞かせるが、騒がしくも何処か安らぐこの場所に心地良さを覚えてしまい入り浸ってしまうんだろそうだろ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:27:48

    品種改良で砂漠の環境下で育ち芽が出ても毒化しないジャガイモ…

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:27:51

    先生と最初に出会った時はゲーム開発部だと思われてそうだな…

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:28:10

    >>121

    TSC2じゃなくてポテチ製造機をミレニアムプライスに出すゲーム開発部?

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:28:16

    >>121

    一応γ線照射で発芽は止められたりするべさ

    …いやそれでも全自動で必要なときにじゃがいもからポテチ作ってくれるならワンチャンあるな

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:29:00

    >>125

    そ、そこはセミナー名義で

    ゲーム開発部の他のメンバーはポテチ製造機を開発してないだろうし

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:29:26

    >>125

    ユウカが「なによこれぇ」って言ってる顔が浮かぶ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:30:45

    ノアが詩集出してるしミレニアムプライスって個人でも出せるのかな

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:31:28

    ミレニアムプライス発表時にモモイが銃撃するのがテレビから会長に変わる

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:31:51

    >>127

    そこで初めてリオが会長だということをモモイが知るんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:33:39

    >>124

    先生と開発部が何かしら企んでたら、>>27みたいに

    「話は聞かせてもらったわ」バーーーン

    って登場するんだろうな。ロッカーから。

    その後しばらくしてから再会して生徒会の会長だと分かり

    “会長……会長!?“

    となる。

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:45:26

    >>117

    いつのまにかごく自然に部室にいてリオにポテチをもらってそう。

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:47:29

    会長が何で太らないのか解明したらミレニアムプライス取れそう

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:50:54

    >>122

    ここからアリスを破壊しようとするの、終わったら後を追いそうな感じがする

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:52:01

    生徒会とゲーム開発部の距離感が密接になり過ぎてて、アリス抹消のために襲撃してきた時のリオ会長がめちゃくちゃ無理してるのが誰の目から見てもバレバレで居た堪れない空気になってそう。

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:52:56

    改良したデザートポテトに全自動ポテチ製造機
    困惑と共に流石に反対の声もあり没収される負の遺産扱いされるやもしれん

    それにつけてもおやつは◯ールね
    …いつの間にかある全自動コーンスナック製造機

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:54:17

    >>137

    リオは絶対うすあじ派

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:55:13

    >>131

    か、会長は会長でも全キヴォトスポテチ愛好会の会長だと思ってた…

    だって思わないじゃん!ポテチ食べてゲームしに入り浸る人が生徒会長なんて!

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:56:19

    >>139

    それはそう

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:57:04

    ポテチ製造機が没収されたのは、ゲーム開発部とトキの体重が増えたのもあるが、一説にはユウカが部室に来た時ついつい齧ってしまうせいで体重が増えたからだとも言われている。
    トキとモモイは血涙を流して反対したが敵わなかったそうな。

    なお、数日後にはコーンスナックをもしゃもしゃしている。

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:00:06

    >>137

    ちなみにこの原料コーンは異様に生産性と汎用性が優れているので社会的にも滅茶苦茶有用性が高かったりする(コーンは家畜の濃厚飼料の主要原料)

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:00:24

    >>139

    あといっしょに未認可の賭場を作って荒稼ぎして「いぇーい」とかやったし……

    いややっぱり嘘でしょこんなのが生徒会長とか!

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:01:38

    新鮮な体験で楽しかったって言ってそうよ会長
    …まとめてユウカに怒られてそうね

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:03:07

    そんな楽しかった思い出の詰まったお金でアリスを破壊する兵器を作っちゃったのね

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:05:16

    >>141

    100キロの信憑性が増してしまう

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:05:26

    >>145

    こんなこと言われても会長は無表情を貫く

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:06:12

    >>133

    あまりにも自然にいるしリオも普通にポテチ渡すから一瞬周りからスルーされてそう。それでモモイあたりが「いや誰!?」みたいな反応して周りも気づきそう。そこからリオにごく自然に紹介されそう。

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:06:30

    この愉快なリオは「エナドリが出てくる蛇口」も計画してそう

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:07:00

    やめなよ会長!
    アリスを負の遺産扱いして破壊するなんて!
    負の遺産って言うのはあのポテチ製造機の様なモノを言うんだよ!

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:09:50

    >>149

    ???「言い値を出すよ、ヴェリ……うちにも設置して」

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:16:05

    言っちゃなんだけどアリスを絶対殺さなきゃ止めれないわけじゃないから仲がいいならヒマリと協力して殺さずに止める形を探る方向で丸く収まりそう

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:22:45

    話は聞かせてもらったわでロッカーから出て来る会長は面白すぎると同時に中はエリドゥへ繋がってるのも良いな
    ギャグ描写がギャグじゃ…なかった!展開は美味しい

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:25:45

    >>152

    たぶんモモイが倒れて殺さなきゃになっちゃった?

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:29:32

    >>154

    またいつ暴走するか分からないし、次暴走したら誰かが命を落とすかもしれないって考えてアリスが誰かを殺す前に自分が殺すんだよね

    しかも後を追うつもりだし

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:31:32

    >>154

    まずリオとヒマリが協力してたらアリスとdivisionが接触することすらない気がするんだよね。その場合後のアトラハシースで詰むけど

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:34:41

    >>155

    愛する者が人殺しにならないために自分が殺すって最早究極の愛情表現だよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:38:09

    >>153

    「おかしいと思わなかったのかしら。私が学園の至るところのロッカーから登場できるということに」

    “いや、なんかもうそういうものかと…他にも大変なこといっぱいあったから“

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:03:50

    >>158

    "そもそもどうしてそんなにロッカーに拘るの?"

    「私なりのキャラ付けよ」

    "言い切っちゃったぁ………"

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:16:23

    リオもメイド服着てたし実質ゲーム開発部だな!

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:29:47

    >>100

    シャ〇専用ゲームキ〇ーブ……

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:55:54

    >>158

    何処からともなく現れるトリニティ生がいるからな・・・

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:21:48

    >>147

    内心体操座りしてる

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:19:15

    何のポテチ買うかで言い合いしてそうだな……。

    モモイ「最強ポテチはプリ◯グルスでしょ!?」
    トキ「いいえ、◯ルビーのポテ◯チップスこそが至高です」
    アリス「はい!アリスはピザ◯テトが食べたいです!」
    リオ「芋を味わうのならプライドポ◯トに勝るものはないわ」
    ミドリ「何でもいいから早く選ぼうよー……」

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:24:00

    >>163

    一連の騒動が終わった後に一人で泣いてそう

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:25:16

    >>148

    まあ多分自分の侍従とかぼかした言い方をするんだろうが。

    というか、敵対する時トキも辛いよなこれ……一緒にダラダラポテチを頬張りながら駄弁るような、そんなありふれてて得難い関係には2度と戻れないだろうって理解できてしまうだろうし。

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:43:28

    セミナーのみんなはゲーム開発部に入り浸ってるリオのことをどう思ってるんだろう

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:45:39

    >>167

    多分一章時点では「セミナーには内緒に」という感じだからユウカ達はゲーム開発部に入り浸ってること知らないんじゃないかな。

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:47:02

    >>167

    いつものようにゲーム開発部をどやしにきたユウカに「仕事サボって何やってるんですか会長!」ってキレられるけど

    「これはミレニアムの未来を左右する問題のための調査であってセミナーとして必要な仕事の一環」って真顔で返してモモイと二人でお説教される

    その後リオ会長の発言が真実だったと分かってみんなで曇る

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:49:39

    アリス絡みの騒動終わったらゲーム開発部の面々に捕まってしばらくセミナーでカンヅメだろうなってのは想像できる。
    それが終わったら堂々と入り浸るし、ゲーム開発部実は凄い人達なんじゃと色々噂立てられたりする。

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:57:46

    ポテチいくら食べても太らなかったの、アリスを害さないといけないストレスからだったりして

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:01:54

    >>171

    つまりストレスで吐いてたのか……ツラ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:46:48

    ポテチ製造機、エナドリの出る蛇口、無限にピザが出るピザボックス
    ミレニアムの未来は明るいな

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:50:00

    >>173

    未来のミレニアムメンバーを太らせようとしてません?

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:55:04

    >>171

    個人的に太らないのは素だと思いたい。

    ただ、アリスが暴走して以降はポテチにも手を付けず段々とやつれていくパターンはあるかも。

    「食べなければ痩せるわ」とか言ってユウカを狂乱させるけど、実はポテチどころか碌にものを食べられてないという(ゲーム開発部の面々は薄々勘付いている)。

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:55:45

    >>173

    さらっとSCPを混入させないで下さいますこと?ミレニアムがおデブだらけになっちゃう!!

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:09:15

    >>8

    「会長だってアリスと一緒にゲームしたじゃん!?」


    「それでも、貴女が、一歩間違えば死んでたのよ……!」


    なんだコレ地獄か?

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:23:29

    多分暴走即行動って感じじゃなくなってるよな。
    何かの間違いだと信じたくて調査を重ねても結論は覆らず、苦悩して迷って自分も後追いする覚悟を固めて漸くって感じだろうきっと……。

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:24:23

    ちょっと思いついたんだけどゲーム開発部にいる状態だといつもの黒スーツじゃないから周りにはリオ会長と思われてないとかあるかな?気を抜ける場所と考えてるなら会長だと知られるのめんどくさそうだし変装して…とかいう感じで。

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:25:21

    >>179

    「せみなーかいちょー」と書かれたTシャツ姿のリオ?

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:26:31

    >>179

    他作品でごめんだけと干物妹!うまるちゃんみたいな感じでフード被って二頭身でお菓子バリバリ食べてるリオ会長が頭を過ってしまった…

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:26:35

    >>177

    言語化してないだけで割と本編のとおりでは?

    ミレニアムを世界を救うため、ってのはモモイの命も含まれるし

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:27:25

    >>180

    ダサTリオか…アリだな!

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:27:29

    >>179

    アヴァンギャルド君Tシャツ 黄金比Tシャツ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:28:38

    >>182

    リオの行動理念そのものは本編とあんま変わってないんだ

    なまじゲーム開発部やあとたぶん先生とも親しくなった分、ゲーム開発部のみんなが本編よりリオの心境を理解できるようになっちゃっただけで

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:29:47

    >>178

    後を追う覚悟のリオが「あなた1人に死を押し付けたりしない」といって説得するのか

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:30:55

    >>185

    白亜でもアリス狙われてると思われてたし…こっちのほうが結果的に良さそうな気もする…

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:31:13

    >>179

    ぐるぐるメガネとかもして髪型も変えればユウカに鉢合わせしてもワンチャンスルーされそうだな…なんか暴れん坊将軍みたいなこともできそう。

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:32:14

    >>186

    途中まで皆のために諦めるつもりだったアリスがリオを助けるために奮起しちゃうやつでは?

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:32:58

    埋まってきたけどまだ語れそうだし次スレあったほうがいいかな?

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:34:23

    >>189

    武装錬金でブラボーに挑むカズキを思い出した

    勝ってアンタを死なせはしない!!

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:39:08

    >>190

    できれば欲しいですね!

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:11:54

    >>179

    スタイルグンバツ陰キャゲーマーという割とファンタジーに片足突っ込んでる姿のリオか……。

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:21:55

    お労しいルートに突入してるせいでストーリー戦闘もお労しくなるぞ
    アリスが「AL-1S」を殺すためにモモイたちの前に立ちはだかるとか

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:37:02

    >>194

    そのぶんリオ、モモイ、アリスが揃って戦うパートのカタルシスは凄くなるから……

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:22:17

    ゲーミングポテチみたいなトンチキな味もあってほしい

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:36:52

    スレ主まだ見てる?
    次スレ勝手に立てちゃっていいかな?

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:38:57

    いいよー

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:42:15
  • 200二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:43:17

    200ならメイドリオ実装

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています