4DX?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:18:54

    映画を鑑賞するというよりアトラクションに乗るようなもんだと聞いたことあるもん。そんなに迫力が凄いもん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:20:28

    雨のシーンで水かかったりする

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:21:27

    田舎すぎて4DXの何たるかすら知らんから気になるもん
    お辞儀のシーンで一緒に前に傾くことだけは知ってるもん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:21:29

    ガルパンのは凄かったもん
    動きすぎてて飲み物飲む暇が日常シーンしかなかったもん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:21:42

    劇場版ガルパンはリピーターになるくらい面白いアトラクションだったもん
    ウマ娘と4D系が合うのかはまだ分からないもん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:23:17

    USJのスパイダーマンみたいな感じもん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:26:06

    >>6

    だいたいその認識でいいもん

    それに加えて臭いとか水滴とか風が映像に合わせて物理的に体感できるもん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:30:09

    トップガンの4DXとかずっとジェットコースター乗ってるみたいだったもん…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:30:31

    ガンダム種自由の4Dで席から吹っ飛ばされるかと思ったもん
    4DXとMX4Dで機能と表現が若干違ったりするから可能なら違いを楽しむもん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:16:19

    ただ映画に集中は全くできないから初見で見るようなもんじゃないもん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:19:49

    この前のゴジラの4DXは尋常じゃないくらい揺れてたもん
    隣の人がポップコーンと飲み物ぶちまけてたレベルだから飲食物は持ち込まない方がいいし荷物もロッカーに預けることになるからなるべく少なめにした方がいいもん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:21:21

    これは眼鏡掛けてても大丈夫もん?
    映画とか観る時だけしか着けないからコンタクト無いもん…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:21:53

    >>12

    メガネクリーナーもってくもん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:29:34

    一応水は手元のボタンでオフに出来るもん
    顔や眼鏡が濡れるのが気になるならオフにしたほうがいいもん

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:30:24

    まぁアトラクションだもん
    上にもあるけど映画に集中したいなら普通に見るのが1番もん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:31:04

    轟音シアターくらいがちょうどいいもん

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:31:12

    シンエヴァ4DXで見たけど帰るとき首のあたりメチャクチャ痛かったし疲れた

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:31:49

    シードフリーダムで体験したけどポップコーン抱えて見るもんではなかった

    マジでドリンクだけにしといた方がいい

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:35:18

    今年のコナンを4DXで観たけどバトルシーンでグワングワン揺れたり空気弾?が顔にかかったりして楽しかったもん
    ただいきなり激しい動きをするから飲み食いはできなそうだと思ったもん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:37:42

    劇場にもよるだろうけど、seed見に行った時は席に座る前に手荷物ロッカーに預けさせられたもん
    ポップコーン買ったのは大失敗だったもん…結局食べきれなかったもん…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:38:33

    4DXのために遠征する価値はあるかもん?
    ターボ、最寄りの4DX対応劇場まで高速バスで5時間くらいかかるもん。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:51:47

    ラブライブの4DXは走るシーンとかでも揺れてたりしたもん

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:00:53

    プロメアはサイレンの光を表す為か急に明るくなったり暗くなったりして観る人によってはポリゴンショックで体調悪くなりそうだったもん
    でもめちゃくちゃ面白かったもん

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:23:35

    >>21

    近くにないなら4DXより遊園地とかディズニーとかの似たようなの遊んだ方がいい気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:14:55

    >>21

    とりあえず休みの日に片道2時間かけて自家用車でIMAX見に行く人間的にはだけど…

    作品によって4DXの演出?(座席の動かし方や振動、水や熱や風の使い方)のレベルがわりとピンキリなのも有るし基本は映画のオマケとかプラスαの域は出ないと思うから、流石に高速バスで5時間って言われると他の用事のついでとかじゃない限りは個人的にはそれだけの費用対効果が有るとは言い難いかなぁって思うもん

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:17:24

    実はMX4Dと4DXは若干違うもん
    他作品での感想で感じたことではあるけど

    MX4Dは揺れは緩めだけど劇場内が良く光るもん 
    あと煙演出もなかったりするもん(ウマ娘であるかは謎)

    4DXは揺れが強めところが多いし煙演出もあるけど匂いがイマヒトツなことが多かったもん

    あくまで自分が都内~東京周辺の映画館でかんじたことだから映画館によって微妙に違ったりするもん
    4DXの揺れも劇場ごとに違ったもん 揺れがデカかったのはシアターが1階に4DXがある映画館だもん 多分2階以上だとあまり揺らすと建物全体がゆれてしまうからだと思うもん

    おそらくウマ娘でもMX4Dと4DXの演出は違うと思うから両方いける人はいってみるのも面白いと思うもん

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:30:08

    地元は4DXしか無いけど確かに上映前の体感ムービーの匂い担当であろう食事のところは印象薄いもん
    確かトーストかなんかだった気するけど、たまに謎の甘い感じの匂いがする程度で内心(これそんな匂いか…?)ってなったもん

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:33:00

    純粋に映画楽しむためならはっきり言って邪魔って思う時もあるもん
    正直そこまで没入感が味わえるわけではないもん
    ただアトラクション的な楽しさはあるからそういうのを期待していくといいと思うもん

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:53:57

    個人的にはフォードvsフェ ラーリとかグランツーリスモ、アニメだとクラッシャージョウのリバイバル上映とかは乗り物載ってるシーンが話の中心だったり見せ場だったから初回4DXでも普通に楽しかったもん
    まぁFate HF1章とか静かなシーン多めの作品に何とか効果を入れようとして建物のドア開けるたびに揺らすとかされると「この街の建物全部建て付け悪いな…」みたいなどうでもいい情報に脳が支配されて気が散りそうな作品も確かに有るけどもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています