ダノンエアズロックを買わない奴wwwwwwwwwww

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:39:43

    実力があるのは分かり切ってるし鞍上モレイラ厩舎は堀、不安要素がダノンのジンクスと父モーリスとローテくらいしかないんだからこの人気なら買うしかない(1敗)

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:40:15

    既に負けてる…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:40:30

    それ以前にこの馬は2000mの馬というか認識の方が強い
    ダノンモーリス関係なく距離が長いと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:40:31

    買い要素が2で切り要素が8なんだよね買わなくない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:40:51

    デプ記外してんじゃねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:41:12

    人気してないモレイラは買えない
    人気薄なら内枠のキングネキかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:41:24

    6番人気なことに驚いてるよ俺は
    コスモキュランダと人気ほぼ変わらんやん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:41:33

    こんだけ不安要素あって13倍は割に合わなすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:41:52

    頑張ってオッズ吸ってくださいねー

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:42:12

    >>7

    コスモキュランダに乗ってたモレイラがこっち優先した影響は割とあると思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:42:40

    この時期の2400でモーリス産駒を買う勇気は俺には無い

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:43:29

    同じ感じの馬ならゴンちゃん買うかな
    妙味もある

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:43:34

    >>7

    皐月賞で直接負けた馬より別路線で強い勝ち方した馬が人気出るのはまぁあるある

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:43:49

    >>10

    あくまで堀優先やろ

    モレイラに選択権ないよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:45:04

    中2週ってあれやろ青葉賞より間隔詰まってるし
    モレイラじゃなくてデットーリでも無理でしょ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:45:20

    そもそもの経緯
    本当は皐月でもキュランダはミルコ予定だったけどサンライズアースが先約→奇跡的にモレイラがフリーだったので確保→今回は堀優先でモレイラいないのでミルコリターン

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:46:17

    >>12

    ブリモルの方がまだ距離延長に期待持てるわな

    あと堀厩舎の外国人替わりの松山は結構成績良いイメージある

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:49:58

    >>14

    トップクラスの騎手が選んだ方を買おうと考える人がいるって話じゃないか?

    先約とか付き合いとか諸々の可能性をスルーして「◯◯がAじゃなくBを選んだってことはBのほうが良いんだ!」って思考の競馬民はまあまあ見かけるから

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:51:02

    クラシックのモーリス産駒は別の意味で怖い

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:51:49

    むしろいないからこそこのオッズだろ
    買いたい要素がゼロだし買う奴は養分

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:52:12

    というか今日モレイラ馬券絡んだ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:53:24

    誰も買いたい奴いなくて芝
    これはスレ主が節穴

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:55:19

    これに関しては馬券に入ったらモレイラマジックと諦めるつもり

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:55:36

    調子も上向いてるし府中巧者だしで抑えておくべきだとは思うよ
    ただモーリス産駒を頭はないというだけで

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:01:27

    府中でレガレイラと同じ上がり出して勝ってるからまぁ強いのは間違いないんだよな
    距離はまぁ……
    モシーンは2500mのG1勝ってはいるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:02:54

    ほぼ5億の馬がダービー勝っちゃったら大事件よ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:03:59

    ダノンって牡馬クラシック勝ちたいのかい興味ないのかいどっちなんだい!!ってなる
    勝ちたかったらモーリス産駒に大枚叩かないだろと思うけど毎年クラシック戦線に送り込もうとしてくるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:06:27

    >>25

    そんなこと言ったら牝系で距離伸びても行けるって言われてるレガレイラもおんなじようなもんだし買っちまいな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:06:53

    ダノンキングリーするよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:07:35

    正直兄弟とかを考えると2400合うと全く思えんのよ、なんなら2000走れるとすら1つも思えなかった
    ただまあモーリス産駒は2500走れる馬もいるし(牝馬だけど)モシーンも一応2500のG1勝ってるし、ただ単に中山が合ってなかった可能性を信じて買う手もあるかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:19:25

    全く同じ実力のままキズナ産駒でセールに出てないどっか大手クラブのエアーズロックって馬だったらこんな言われようじゃなかったと思う
    距離が悩ましいのは変わらんがスローならノッキングポイントもそこそこ走ってたしこれだけ府中向きなら充分紐にアリ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:23:07

    >>31

    言いたいことはわかるがキズナ産駒だったらっていう条件の違いがあまりにデカすぎるんじゃねえか

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:26:30

    >>21

    一応未勝利のコンテネレッツァ3着だけやね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:42:21

    NHKマイルと選べる状況でこっちを狙ってきたのは理由があると思うよ
    去年のノッポもそれで掲示板だったしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています