子供想いすぎた両親

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:41:49

    間違いなくやらかしてはいるんだけど本当に悪い人達じゃないよね……

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:42:58

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:43:58

    >>2

    普通に知らなかったんだろうなぁ

    相手の懐に入るのが上手そうだし

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:44:23

    どんな善人であってもきっかけさえあれば悪人になりうるということだね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:45:01

    >>2

    いやそれはそうなんだけど……あの感じだと金払ったら個性くれるくらいって思ってたっぽいし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:47:17

    まあ断ったら殺されるとわかってるのに従ったら悪人だから罪とされたらそのまま◯ねと言われてるようなもんだしな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:48:07

    やっぱあの世界だとこの人らも国にひっそり処されるのかね
    AFOしんだから回避?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:48:25

    そのままタヒねばもっと犠牲はなかったかもね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:49:12

    >>6

    今の数千数万の被害者は減らせたかもね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:49:51

    >>7

    そらもう公安の人たちにね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:53:35

    AFOがヤバい人だと知っていたらこんな事しなかったもんな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:00:16

    正直急ぎすぎた感がな……

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:01:28

    警察にいっても殺されそうだし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:02:32

    子供の為になんとかしようとする気持ちとお金があったのがつけ込まれた理由かな
    特にお金

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:03:01

    >>9

    ここの被害者って神野の時に巻き込まれた人のこと?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:05:00

    目つけられたら終わり…甘い蜜を見せてくる…与一がいうとおりコマ使いを増やし不要なら利用して切り捨てる…悪い男よの

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:05:38

    こうなることがわかってたならAFOに個性を貰ったりしなかったと言ってる辺りが本当にただ裕福なだけの普通の人たちだったんだなって

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:07:06

    ダンジョン飯のセンシとブリーチのルキア

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:08:42

    >>17

    まあだから自分の子供が普通じゃない無個性をなんとかしてあげたかったんだよね……

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:12:38

    >>14

    インコさんがお金あったらこうなってたんだろうなって

    説得力

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:13:09

    >>15

    AFOに有利な場面が本編以上に減るならそれ以外の場面にも影響してくるんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:21:05

    本当に子供のためと思ってやったこと
    だけどデク葉隠に見つかった時は自分たちの保身のために子供を追い詰めてた面もあるから100%良い両親とは言い切れないな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:26:24

    >>21

    青山一家がAFOから接触受けたのってUSJと林間合宿だけでしょ?

    なら青山一家の存在による数千・数万の被害者って神野の時くらいだと思うけど…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:27:50

    「100%いい両親」とは何か
    考えさせられる
    親も子から学び成長する
    親は子が大事で心配もするし応援もする
    夢を見られるように
    夢ばかり見ないように
    厳しさとは
    優しさとは
    正しさとは

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:29:33

    青山一家が内通を拒否して一家まるごとコ□され処分されたとしても
    AFOは他のコマを使って同程度の結末までこぎつけるから
    青山一家が断っていれば○万人の被害者は出なかった、は無理がある
    青山一家の罪は青山一家のものだけどAFOの罪はAFOのもの

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:48:16

    >>22

    私たちはどうなってもいい!でもあなたも殺されちゃうのよ!じゃなくて

    私たちが殺されちゃうのよ!だしな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:52:33

    >>26

    追い詰められた姿定期

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:55:32

    >>26

    あそこらへんは”私たち(優雅含む)”と”私たち(優雅除く)”が入り乱れてるせいで読み取るのが難しいけど「私たちが殺されてしまうのよ」は(優雅含む)の方だろ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:55:59

    >>28

    それな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:57:35

    悪党が自分を悪党って律儀に言う訳ねぇもんな
    AFOがやべえ奴だと知らなかったらこの人らも諦めるか別の方法探してただろうな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:58:04

    >>22

    青山君がスパイやめたがってたから、ああ言えば息子はスパイやめない=AFOに殺されないからかなって

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:58:06

    神野でafoが捕まった時点で自首しないのもどうかとは思うが

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:00:25

    >>32

    神野はもう自分等は解放されてるからね

    言うメリットがない

    青山一家からしたら

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:00:29

    >>28

    俺もそういう意味に取ってた

    というかそれ以外思いついてなかったわ


    (優雅除く)みたいな受け取り方する人いたんだな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:00:49

    >>2

    あいつの事だから接触した時点では正体隠してると思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:02:12

    この人たちがとるべき責任はあるだろう
    が、=この人たちが悪いという事にはならない
    悪いのはAFOだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:08:22

    >>2

    こういうこと言う際は自分が同じ立場だったことを考えて言った方が良いぞ

    バカにしか見えんから

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:09:17

    >>37

    何でそう棘々しい言葉遣いしか出来ないのか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:10:59

    >>32

    処分されてきた人たちを知っていると解放されたと思っていても自首したら殺されるという恐怖を拭えなかったのかもしれない

    実際自首してたらこの世にはいなかったんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:11:05

    現実で例えたら自分の子供の障害(無個性)を治してくれる人が居たら縋ってしまうもんね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:20:16

    日本では受けられない手術を子供に受けさせるため海外に、っていうの現実でもあるじゃん
    そしたら相手が反社な闇医者だったみたいな話だよなあ切ないよ

    個性譲渡自体は違法性はない(できる人がいないから法の想定外)んだから先に気づけってのは酷だ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:22:26

    頭悪い上に悪人だけど良い親ではあるよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:24:29

    >>42

    頭悪い善人とか一番質悪いじゃないですかやだ~

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:36:39

    藁にも縋る思いでろくでもない宗教に入信しちゃったようなものだしなぁ
    もちろん自首するのが正しいけどそうすると家族全員バッシングは免れずまともな未来はないだろうし
    運の悪い、自分の命が惜しい現在の生活も失いたくない、ごく普通の人たちって印象

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:47:13

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:50:21

    極論言えば顔金が居なきゃこんな事してない訳で
    やった事は責任あるけどもとを正せば甘言をもって罠に嵌めてきたアイツがいっちゃんあくどい

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:52:30

    まあ無個性だったらどうなるかは読者はわかってるから責めにくい
    デクはかっちゃんいたから酷かったかもしれんが

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:53:02

    キャラでも住人でもいいからとりあえずバカ頭悪いって言いたい人らって毎回同じ数人なんやろか

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:55:27

    まあでもほぼ被害出なかったら許されてるけど
    普通に死人出てたら許されないと思う
    キャッツとこうた君に怒られても文句いえん

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:56:56

    A組ももし合宿や神野でA組B組の誰かが再起不能になったり死んでたりしたらここで青山を見放さない対応をすぐとれたのかは考えちゃうよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:57:31

    まじで被害少ないからまだ許されるだけで
    普通に市民にぼこされても文句言えない奴らではある
    特に1年のヒーロー科の保護者には

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:57:38

    まあ青山の両親は善でも悪でもないかな個人的に
    別にどっちかに決めなきゃいけないわけでもない
    デクもグレーもあるとか言ってたし

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:58:49

    >>50

    普通にラグドールには何されてもおかしくないけど

    個性奪われてるし

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:59:37

    >>10

    公安は未然に防ぐ為の組織だから普通に警察だと思う

    まあヒロアカの民度考えると逮捕する前にリンチで死にかねんが

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:59:44

    >>53

    そして仲良くラグドールも投獄

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:03:07

    Usjで死人出てたらA組の親から責められても可笑しくないし
    合宿で死人出てたらAB両方から言われてもおかしくない
    そう思うと葉隠と耳郎合宿で見てた時は罪悪感ヤバそうだ僕がばらしたせいでって

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:05:07

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:06:55

    合宿の件でB組から恨まれてもおかしくないからな
    ガスで危なかったし
    普通に合宿先にも迷惑かけてるから

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:17:02

    >>48

    違うな

    俺は頓珍漢な事言ってるこのスレの奴にしか言ってないし

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:17:32

    >>2

    こういう人間が人を追い込んでヴィランを生み出すんだろうな

    社会をよくかけてるなーったよく分かる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:18:53

    道理で全部動けるなら市民はヒーローに石を投げてないしヴィランはもっと少ないよ
    この人らは選択を間違えた
    それだけよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:19:17

    青山の両親とかが悪人とか言われるとんじゃ社会より自分の命を優先しない事が正しいって事になってそれって違くね?ってなる

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:19:31

    本人たちは何も悪くないけど悪いことしてたのは事実だから法的責任は発生しそうになってた
    そのくらい微妙な立場

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:20:15

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:21:39

    オウム真◯教に息子の為を思って献金した親は善人か?って言われたらなぁ…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:24:26

    >>62

    社会に迷惑かける奴は死 ねって考えはヒロアカカテじゃ常識だよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:55:31

    >>48

    普通に別人だろ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:58:03

    >>65

    あれに関しては国民みんなが面白イメージにまんまとのせられてましたけどね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:59:23

    >>64

    わざわざNGワード使うのが普段から言ってる感出てる

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:00:39

    >>66

    ヒーローもの愛好者の正義感が強くて積極的なのは世界共通の有名な性質でしょ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:01:44

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:02:23

    デクはたまたまオールマイトだったけど
    正体隠した状態で同じ話持ちかけられたら受けてたと思うからなあ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:06:45

    デクはもしAFOから個性もらっても場所変えてゼロスタートしなきゃ状況変わらなさそう
    青山も個性もらった後引っ越したりしたんかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:06:56

    青山家が今後どうなるのか気になる

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:09:09

    >>73

    金持ちだからなあしてそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:12:28

    青山からしたらデクの手紙見てから
    最初期のこと思い出したら顔金から個性貰わなかったから僕こうなっていたのとか思いそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:14:03

    黒霧は知ってたんかね 内通者のこと
    青山はヴィランから隠れたのかいない場所に送られていたのか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:27:32

    >>72

    人の良さそうな顔に変えて交流もある程度して実は僕は(OFAみたいな)引き継げる個性なんだ君のような人に継いで夢を追って欲しいとか言われたら騙されかねんわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:11:31

    >>13

    実際投獄されてまで逃げたやつが釈放後にやられてたって言ってたしなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:14:51

    この話のなにがタチ悪いって子供の無個性どうにかするためにあらゆる金とコネ使うくらい息子を愛してる2人が息子の命握られて逆らえるかよってとこよな…当然青山くんも両親の命かかってるし
    これを悪人呼ばわりするのは家族人質に取られて悪事やらされた人を悪人扱いするのかって話になる(法の裁きはまた別の話として)

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:59:39

    アメリカの証人保護プログラムみたいなので遠くに身を隠しても何らかの探知系個性や友達とやらで何処に逃げても必ず殺しにくる用な厄介さがあるよなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:29:16

    >>80

    悪人扱いはされなくてもコウタ君死んでたら

    まあマンダレイ達に何されても文句言えなくなる

    ヒーロー科の誰かが死んで親達になんかされてもだが

    やったことはそういうことだし

    可哀想だが

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:32:51

    青山両親には悪いけどどっちみち詰んでる
    無個性のままならうまくいってもデクみたいに虐められるか
    その前に青山が自殺するか受け入れるかのどれか
    まあそっちの方が幸せだったかもしれんが
    とりあえず本編みたいには入らないだろうね高校

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:36:36

    個人的にはデクママやデクに無個性だった時の辛さ聞いて
    どっちが良かったか判断してほしい
    デクママが太った経緯知ってるから特に

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:39:37

    個性貰ったデクだからこそ同情できるけど
    無個性で頑張ってきた奴らからしたらこいつら批判しても文句言えんぞ
    可哀想とは思われるだろうが

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:47:20

    可哀想だけど顔金の人は約束守ってるからな
    個性はくれてるし 実際それで息子は助かってるわけだし
    正直 顔金が死んでお咎めなしならもやるぐらいかな
    青山から個性消えたら別だけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:49:26

    >>38

    そこまで刺々しい言い方か?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:56:21

    個性貰った時点で詰んでるが貰わないと青山が無個性虐めにあってただろうからね
    雄英以外のところにもヒーロー目指してたら入れなかっただろうし
    無個性なら

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:03:57

    子供が苦しんでても知らん!自分でなんとかしろ!なエンデヴァー方式だったら今回の悲劇は起こらなかっただろうに
    別の悲劇は起きてたかもしれないけど

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:28:22

    すごく不思議なんだけど2割も無個性いるのに
    なんでそんないじめが起きるんだろう

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:33:46

    洸汰くん死んでたら殺したヴィランマスキュラーが悪いに決まってるが

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:34:30

    >>90

    全体で2割だからデク世代だとほとんどいないとかなんだっけ

    普通に考えたら無個性よりすぐ腹下して漏らす方が周りから嫌がられそうだしいじめられそうだが現実の感覚とは違うんだろう

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:35:52

    >>91

    マスキュラー呼んだ間接的な原因はこいつらな訳だし

    青山が場所教えなきゃって話になる

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:36:12

    >>92

    すぐ腹下すといってもそのハンデあっても雄英に入れるんだから十分上澄みでカースト上位の方だよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:39:29

    >>90

    >>92

    全体の2割だから老人達にほとんど集中してそうなのよね

    個性特異点とか考えると

    初代やオールマイト見るにもう無個性はほとんどデク世代はいないし

    オールマイトの時代すら貴重だった

    腹下すっていってもそれで雄英入られる強い個性なんだよレーザー

    上澄み個性よ全体から見たら

    そもそもロボも壊せるし

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:39:50

    個性使用してなければ問題無いし
    無個性より不具合がある個性持ちのがいいんじゃないかな
    普通に暮らしてると個性使わない社会な上、異形差別あるから個性の必要性がわかりにくいけれど

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:41:18

    >>96

    なんなら金玉はやばい異形渡さないだけマシだなとは思う

    まあ100円ライターとして働いてもらうためなんだろうが

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:43:23

    本当にただこれだけだったんだよねこの親子

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:44:47

    私立の学校だったら無個性だからといじめられることはないだろう礼節を知ってるから
    ただ青山本人がみんなと違うと仲間外れ感があった
    友達と同じがいいんだな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:47:15

    >>98

    まあ下手な異形個性持っても虐められる世界なんだが

    スピナーやヘドロ 一般女性見ると

    どっちが幸せだったんだろうね

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:49:18

    >>99

    どうなんだろう?

    人と違う時点で人は虐められるからな 異形個性見ればわかるけど

    そりゃあ友達と一緒がいいよ

    青山も言ってるけど怖いし

    あのぐらいの歳でボッチはきついし

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:50:38

    雄英じゃほぼぼっちだったけどね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:54:44

    >>100

    メリッサみたいに無個性でも成功してる人はいるしセンチピーダーみたいに酷すぎる異形でもヒーローになる人はなる

    無個性でも異形でもハンデ抱えてるけど幸せになれるかは本人の努力次第ってことだね

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:55:13

    >>102

    まあ本人がそれはバレないようにと罪悪感でだからね

    個性手に入れても可哀想なことになってる

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:57:32

    >>103

    まあそうなるのよね

    メリッサは才能あったかもしれんが

    無個性でもヒーロー目指さないなら選択肢はあったのよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:01:36

    >>105

    そう思う

    デクは頭めちゃくちゃいいんだから将来の可能性は無限にあったろうし青山も金持ちで美形なんだから個性考えなければ全然勝ち組

    個性もらわない人生でも2人とも人並み以上に成功してたと思う

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:02:07

    >>103

    本人の努力次第なのはそうなんだけどすごい人がひとりでもいるとお前たちが頑張れないのは甘えだ環境がどうとか言い訳するなとなるからな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:05:30

    雄英入れる学力があるし知能勉強できる環境甘えられる親と恵まれてる

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:06:06

    ヘドロは努力して善良に暮らしてても生きてても良いけど視界に入らないでね以上になる難易度クソ高そう

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:07:53

    >>109

    1話の敵が異形差別のこと知ったら可哀想になるし

    なんならこうなるしかないわって説得力あるの酷いんよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:08:32

    >>99

    殴ったりはしないだろうけどあっ…無個性なんだ…大変だねかわいそうだね頑張っててえらいねってたくさんされそう

    無個性なのに僕たちと同じにできて偉いね無個性だから無理しなくていいよ向こうで座っててが増えるというか

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:09:44

    頑張れない環境ってあるし
    頑張れる環境があっても頭脳が追いつけないってあるけど
    雄英生は東大生みたいなものだし
    環境と才能に恵まれてるよ
    個性以外は恵まれてる富裕層だからあと個性だけあればよかったのに個性を手に入れないとってなったんだろう

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:11:47

    >>107

    それで成功したらしたで少しでも泣き言言ったら

    成功出来る知力や恵まれた家庭に愛してくれる両親が居てお前は十分恵まれてる

    ワガママを言うなこれだから無個性は…が次ははじまるぞい

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:11:47

    >>112

    富裕層だったからこそ噂知れて金玉のところ辿りつけたんだろうしね

    まあそれが地獄の始まりで 下手に富裕層だったから辿りつけてしまったんだろうが

    デクママだって知れば青山夫妻みたいにするだろうし

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:13:53

    >>113

    悲しいが恵まれてるのは本当だから

    さらに恵まれてない奴からしたらふざけるなってなるのもわかるのがね

    金持ちで優しい両親もいるだろうがは本当だし

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:15:09

    >>109

    自分らだってヘドロ見たらそうなるだろうなって思ってしまうだろうからね

    否定できないんよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:15:41

    >>107

    その手の奴の言う欠けてる扱いを受ける属性を頑張ってると認めてやるし意見を言う権利をやってもいいぞってラインって

    普通に暮すレベルじゃ駄目で成功者とか天才って言われてる人レベルの事が多いんだよな

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:15:44

    メリッサも自分の才能を開花されることができる環境は十分にあったからね
    恵まれてるよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:16:48

    >>118

    正直メリッサはパパが優秀だから しかもメリッサ自体に才能あるから

    恵まれてるの本当にある

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:18:00

    無個性が馬鹿にされるヒーロー社会が悪いになったらダメですかね?それにたまたま解決できただけで一歩違えばデクがこうなる可能性だってあった。そこまで責める事じゃない。

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:18:52

    デクはそもそも雄英で中間4位取れるぐらいには頭いいからね
    ヒーロー目指してなかったらって話になる

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:20:12

    無個性が馬鹿にされるのとヒーロー社会は関係ないのでは

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:21:37

    >>120

    悲しいが責められる言われはあるぞ

    結果的には内通してた被害はまだ少ないが最悪考えたら

    間接的な人殺しになってたし

    葉隠の言った事が正しい

    可哀想だが

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:26:23

    デクも無個性で劣ってるのに普段は勉強しか頑張ってないのは甘えって言われてるのに恵まれててズルい側に

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:27:54

    >>89

    エンデ方式ならまあ金玉頼るルートはないからね

    最悪青山が自殺するが

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:29:07

    >>124

    まあ下手な異形になるよりはって側だからね

    無個性デク ヒーローにはなれないけど警察とかにはなれるし

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:57:46

    人間は近い立場と交流するので関わるのが同じように恵まれたものだけA組のみんなは青山を責めたりしてないでしょ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:53:04

    正直最終決戦終わった後は牢に入ってもおかしくないけどねこの人達
    かなり減刑はされるだろうが
    青山はどうなるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています