最近の作品←この言葉が指すのって大体どの辺りからなん?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:42:23

    YouTubeのコメント見てたらエグゼイドとかですら懐かしい扱いされててビビったんだが

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:43:52

    最近って言ったら2〜3年くらい前だろ
    大きく見積もって小学生が卒業する6年くらい前

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:48:24

    人によると思うが、大体5年以内じゃないか?
    ウルトラマンはニュージェネって括りがあるし半年はその振り返りやってるからギンガ以降が最近扱いされること多い気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:49:16

    今なら令和作品が最近でいいんじゃないかな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:50:29

    流石に5年以上前の作品を最近とは言い辛い。『昔』とも言えないけれど

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:55:50

    右端の真ん中作品少なくとも現段階では存在しない作品なんだけど…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:58:00

    最高でも5年前くらいかな
    だいたいは2〜3年前を指すと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:03:05

    キュウレンジードビルドがもう7年前!?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:05:33

    普通に見て5年以内、長く見ても10年以内かなと

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:10:07

    >>4

    ゼロワンって最近かな?

    懐かしい作品っていうイメージある

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:24:00

    エグゼイドは懐かしがられてもしゃーないと思う
    ゼロワンあたりはちょうど懐かしいか懐かしくないかのギリギリライン感

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:28:48

    あんま言いたくないがスレ主存在しない作品捏造するぐらいトリガー嫌いなんか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:30:56

    >>12

    トリガーも好きだしチャイヨーも好きだからトリガーダーク・はもっと好きなんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:33:04

    >>13

    だからドリガーではなくトリガーダークを出したと?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:34:02

    >>12

    いつものアンチだ気にせんでええ(知ってたらごめん)

    一覧画像作る時はトリガーを綺麗に省くしトリガーの主人公はイグニスだとアホなこと宣う

    しょーもないやり口で憂さ晴らしでもしてるつもりなのかねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:34:39

    >>13

    まるでダーク・ウルトラマンが存在しないみたいな……

    まぁ存在しないしなんならダークも実際には主役じゃないぽいからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:08:25

    >>5

    近年ならありかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています