あにまんで過大評価されている特撮キャラといえば

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:47:10

    キング
    ストロンガー
    セイバー
    ダグデド

    ほかは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:48:02

    飛電或人

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:52:53

    キング、ノア、レジェンド

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:56:37

    ライダーの強キャラ大半

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:56:59

    真面目な話天道

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:57:43

    英寿

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:58:01

    ブラックrxとディケイド激情態とオーマジオウ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:59:53

    グリッタートリガーエタニティ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:00:15

    ウルトラマンゼットに出てきた鮫

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:03:03

    英寿

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:04:08

    仮面ライダージオウの北島祐子というかマンホール

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:04:41

    ギーツ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:05:03

    >>9

    1話怪獣で考えたら最強クラスだろ

    少なくともニュージェネの中だったらマガバッサー>ゲネガーグ>バザンガ>デマーガ>スフィアザウルス>ヘルベロス>EXレッドキング>グルジオボーン>ゴルバー>ダイナの岩の奴>手加減スカルゴモラって感じな筈

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:10:53

    >>13

    マガバッサーってそんな強かったか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:11:20

    呉島主任

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:11:49

    キングはむしろ過小評価されてね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:12:47

    宇宙と一体化したらしばらく行動不能になるのにウルトラシリーズ最強と言われてるが

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:13:09

    キングさんはさすがにジード世界での功績あるから評価はでかくていいだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:13:49

    ノアの方が過大評価されてる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:14:39

    あにまんではというかインターネットではって感じ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:15:39

    >>19

    ゼロさんのあれが力の一端だから今くらいの評価で妥当な希ガス

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:16:27

    >>15

    何があっても死ななくて

    敵や主人公の初登場補正を無にするだけの人だしな()

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:16:41

    キングとかノアは公式が別格として扱ってるからなあ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:17:25

    ウルティメイトブレスレットはノアの力だけじゃない定期

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:18:56

    >>13

    デマーガってそんな強いか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:21:33

    或人もいくら硬いとはいえ心臓を撃たれたら死んでしまうからな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:23:27

    キングはタルタロスと互角程度だしまあ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:24:29

    キングは必殺技の撃ち合いでタルタロスと互角だからヨイショしすぎだとは思う
    宇宙再生はぶっちゃけ戦闘とは関係ないし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:26:05

    >>27

    これ見たらタルタロスの方が過大評価されてますね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:28:40

    宇宙と同化して音信不通になったキング
    エタルガーに敗北した可能性があるノア
    出会い頭のスパークレジェンドをタルタロスに回避されたレジェンド

    3大チートラは一部のファンが神格化してるだけで全員そこまで強くない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:34:05

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:36:36

    >>30

    1つ目は同じことできるウルトラマンおらんやろ。。寧ろすげえ!ってなるところなのでは?

    2つ目は可能性の話だし、3つ目は防がれたり競り負けたりした訳じゃない

    槍玉に挙げられるような内容じゃないと思うけどな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:37:26

    >>30

    宇宙と同化したりそれでも音信不通程度で済んでもなお過剰評価だったと言われるならそりゃあ確かに過剰評価ではあるな

    どこまで期待してるんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:42:17

    >>13

    滅茶苦茶わかりやすい奴だな

    盲目過ぎる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:44:51

    >>34

    ????????

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:33:45

    平成しか見てない自分としてはストロンガー過大評価はマジでわからん
    そこらのライダーどころかジュウオウホワイトより弱いキャラやん

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:37:28

    >>36

    また出たよ

    そいつストロンガーっぽいだけのゲームキャラだし参考にならん

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:39:30

    >>37

    でも冗談抜きで何で持ち上げられるのか謎よな

    せいぜいカブトと互角って描かれ方だったし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:49:09

    >>38

    そらストロンガー本編で大暴れしたからよ

    客演で本編のように活躍できないのはいつものことだし、ストロンガースレも飽くまで本編での出来事を語ってたと思うが

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:07:46

    過大評価というかエボルトが好きすぎて結婚したいとか言ってる人は見た
    流石に複数人はいないと思いたい

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:09:37

    ダグデドって過大評価か?
    超絶怒涛の相手できる敵なんて歴代戦隊でもそんなにいないと思うけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:10:14

    浅倉

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:11:45

    >>19

    >>21

    あにまんのノア評な時点で過大評価でも妥当評価でも悲惨なことになるの草

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:13:54

    >>35

    上位全部田口監督の作品ってことじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:17:01

    >>44

    普通に映像での印象からランキング付けただけだから監督とか全く考えてなかったわ

    寧ろそういう発想になる人の方がバイアス掛かってそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:19:03

    >>45

    映像で見ると光線以外のウルトラマン側の攻撃が全く効かなかったし見るからに大柄でパワフルなスカルゴモラがドベという印象にはならなかったなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:22:39

    >>24

    ノアがすごいみたいな話になる時、大抵ウルティメイトブレスの話しかないの悲しい

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:25:41

    >>1

    俺は全く過大評価だとは思わんが、仮に過大評価だったとしてだからなんなの?

    なにか困ることでもあるのか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:26:08

    そもそもあにまんって異常なまでにノア嫌悪してる奴いるからな
    一時期ほんの少しでも話題に出すと雑魚だ非情だと他カテにも粘着してくるくらいしつこかった

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:26:34

    >>46

    映像での印象なら最後にレッキングバーストで逆転した以外は初戦から戦えてるジードを完全に圧倒してるスカルゴモラが最下位にはならんわな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:30:24

    >>49

    スレ主的にはノア嫌悪というよりキング嫌悪では?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:33:02

    キングは過大評価というか他をこき下ろす道具としか見られてないじゃんここだと

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:41:28

    >>50

    まあ序盤のスカルゴモラはジードの実力がどうあれ最初から負ける予定だったから最下位扱いなんじゃね?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:47:39

    >>53

    それなら理解できるんだけど、そうなると今度は「普通に映像での印象からランキング付けただけ〜」というのがノイズ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:53:27

    >>52

    見た事ないけど誰がこき下ろされてるんだ?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:38:33

    >>38

    そもそもカブトのクロックアップも普通にチートだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています