真面目な話、幽霊って信じてる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:55:23

    俺は結構心霊体験みたいなものを経験した事があるからかなり信じてるんだけど皆はどうなんだろうって気になった
    怪談とか楽しんでる人多いし、完全に居ないと思ってる人は少ないのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:56:09

    心霊番組がスマホの進歩に伴って減っていったのが答えだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:56:30

    心霊写真的なのが撮れたことあるけど心からは信じきれないな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:56:40

    人の死に触れる仕事をしているけど
    一回も心霊現象を体験したことないし全く信じてない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:57:01

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:57:13

    全く信じてない
    全ては脳が見せる幻

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:59:58

    あると思ってる
    無いことを証明は出来ないし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:02:33

    なんか身内が死ぬ歳になると
    「宗教観ってこういう時に気持ちのバランスを取るための知識なんだな…」って気付くというか
    あくまで生きている人の為にあるものだし、あまりにも人間にだけ都合が良すぎる概念だから
    言い伝えられてるような形の「幽霊」はいないんだなと思った

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:11:51

    ある派
    あった方がそれっぽいし面白くない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:13:08

    俺の部屋結構な頻度で幽霊出るから信じてる派

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:13:56

    信じてない
    観測機器できたら認める

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:16:55

    >>5

    幽霊に干渉する機器ができたら幽霊も科学だぞ

    幽霊が物理的現象を起こせるならこちらからも干渉できない道理はないし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:18:12

    「死んだ後、なにかあるかもなあ」とは思ってる
    最近のお気に入りは「死後に脳波が肉体から解き放たれて量子的存在として宇宙に普遍化する」という説

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:18:53

    いてほしい
    死後のお楽しみ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:19:10

    >>10

    割とマジで病院行ったほうがいいぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:20:23

    親に高い金出して高等教育受けさせてもらった手前「信じてる!」と真顔で言うのは無理、でも死んじまった爺ちゃんにまた会いたいので「信じたい」ぐらいが俺の落とし所
    有るかも、って思ってた方が楽しい気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:21:12

    幽霊なんて全部人間の脳が感じさせたものだよ
    それはそれとして、創作物としては好きだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:31:49

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:33:27

    >>15

    健康診断引っかかった事ないけどなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:33:51

    ない派
    かつあって欲しい派
    信じさせるだけの材料をくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:36:37

    ファンタジーとしては好き
    ただ実際はないとも思ってる
    深海も宇宙も探索せずにいられない人類だから、今まで色んな手で観測しようとする人はいただろうし、それでまだ片鱗も掴めてないならないんだろうなぁと

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:37:21

    信じてる
    いないことが証明できないんだから

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:38:08

    全く信じてない
    電気信号の連続が途絶えただけのタンパク質塊に特別性なんて無いと思ってる派

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:38:23

    「幽霊はいる」と信じることはできない
    でも「幽霊はいない」と信じ切ることもできないという立場だなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:45:02

    「いたらいいな」派
    昔はウィルスとか細菌を見る技術無かったんだし現代の技術ではまだ見れない聞けない触れないだけなのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:46:26

    幽霊を科学で説明できていないでけでいる派

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:48:57

    いると思う人の前にはいると思う
    いると思うから幽霊に相当する何かを発生させるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:50:02

    >>13

    つまりこの世界が地獄か…

    何もできないのに意識が永続するとか怖すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:51:00

    >>27

    まあ実際にはいなくともいると思ってる人には見えるしなにか起きたら幽霊の仕業になるからなあ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:53:03

    >>19

    知ってネタで言ってるのはわかってるけど心療内科とか精神病院って意味で言ってるんだろうよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:53:22

    >>25

    俺もこれだと思う

    今の科学力で確認できないからって非科学的な存在だと断じるのは歴史的に見ても愚かな判断

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:53:35

    YouTubeの生配信でゲーム配信 者の家でポルターガイスト発生したとかもあるし科学的に説明出来ないことは沢山あるしな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:54:55

    >>30

    幻覚引き起こすのって脳腫瘍とかやろ?脳に異常はないよって話や

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:56:01

    ゴリラがつい最近までUMAだと思われてた世界だぞ

    幽霊は化学的に存在するみたいになってもおかしくない

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:56:07

    >>30

    じゃあこの前俺が自分の部屋でデッカイザリガニの幽霊見たのは精神的な病なの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:56:27

    ガチのマジの幽霊がいるのかそれに類する現象があるのかは知らんけれど少なくとも心霊現象の一因になる未解明の事象はあるだろうなあって思ってる
    今の科学や医学で全ての不可解な現象や体験談を解明できてるとは到底思えない

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:58:46

    幽霊とはちょっと違うかもだが臨死体験の話とか嘘とは思えんから何かありそうだなあとは思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:00:01

    幽霊は信じてない
    でも自分の脳みそも信じてないからそういうものを見たり感じたりする可能性はあると思ってる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:01:39

    古戦場の近くに住んでるけど幽霊出ないし居ないでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:03:03

    >>39

    言い始めたら古戦場や死人が出てないとこ探す方が難しいぜ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:03:09

    信じてるよ
    もろ体験した事ある
    葬式中に倒れて暴れ出した人いた
    しかも家族しか知らない事話てて親族の人達驚いてた

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:03:37

    いままで幽霊とか全然信じずに真っ向から否定していた科学者が
    臨死体験であったことのない人に戻れって言われて意識を取り戻した
    そのひとはすでに故人だったおばあちゃんで
    病院の先生に自分が臨死体験してる時のデータ見せてもらったらまったく脳はうごいてなかった
    っていう経験をして死後の世界を信じるようになったみたいな話なかったっけ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:04:18

    幻覚が見える病気が現実にあるんだから
    人間の脳に高確率で幻覚が浮かぶような状況って再現できるのでは?と思ってる
    いわゆる心霊スポットって偶然そういう環境が出来上がってるんじゃねえかなって

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:05:32

    幽霊をいると考えている人は
    妖怪や妖精や超能力や魔法やUFOやらをどう捉えてるんだ

    幽霊も大分類すればオカルトの一種だが
    幽霊がいるなら他も全部いると考えるのか
    それとも幽霊だけ特別にいると思うのか

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:08:19

    >>44

    これは自分個人の考えだが、それらの間に区別はないな

    それぞれ存在の起源が違うんだろうが「科学では観測できていないモノ」って意味で一緒


    「この世界には人間がまだ観測できていないものが存在する」という立場ゆえに

    あらゆるものが存在する可能性は否定しない

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:08:51

    >>44

    人それぞれじゃね

    俺は妖怪や妖精や超能力はあるんじゃねえかなと思ってて他は知らん

    妖怪も妖精も幽霊も信じる反面、大半はデマだったり仮にいたとしても同じカテゴリに属するものかもしんないかもって思ってるけどね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:10:10

    >>44

    科学で幽霊も説明つく派の俺は

    妖怪&妖精=子供への教育を兼ねた脅しのための作り話や当時の科学で説明できなかった現象への理由付け

    超能力&魔法=幽霊と同じく科学で解明される可能性があると思っている

    UFO=地球外生命体は存在しない方がおかしいしなんならそれらも宇宙探査で調査中だから続報待ち

    って感じ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:11:05

    >>44

    UFOはいそう

    眉唾だが航空関係者は高確率で見るらしいandそれを見たことを喋ったら辞めさせられるみたいな話を聞いた

    まあ半信半疑だけどな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:18:42

    死んでからも生きていたくはないなあ というのと
    大事な人が死んだら幽霊いて欲しくなるな というのと
    二つの心がある

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:58:49

    信じてない
    今の技術では観測しきれない霊的な何かがあるとしても、それは創作や妄想で言われるようなオカルティックなものではなくてどこまでも無機質に理論立てて証明できるものだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:37:37

    いる証明もいない証明もないからなぁ
    それこそ技術の進歩でウソ映像もクオリティ上がってるけど
    ガチっぽくて説明できないものに対して「科学で証明出来るっ‼️」て言って証明出来た具体的な例を知らない

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:51:49

    信じてないけどいたら面白いなーって思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:55:28

    信じていると言われると怪しいが非実在を証明できない以上、幽霊に当たる何かが存在する可能性はあると思う

    ただ霊能力者に関しては正直…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:56:15

    >>33

    そんなもんなくても幻覚くらい見るぞ

    割と簡単に

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:08:12

    幽霊がいるということは信じてないけど幽霊が出るって言われてるような場所に行ったら普通に怖くなると思う
    科学的に幽霊の存在を証明したければまずは幽霊という存在が何かを定義しなければいけない
    宗教とか神話とかとある種似たカテゴリーで人知の及ばない現象や存在が擬人化?される、つまり人間の中で作り出されてるという線もある

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:09:57

    >>12

    何でつまらない返信してんだお前

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:14:38

    認知症で幻覚と話してる祖母を見てると脳のバグなんだろうなーと思う
    でも心霊やホラーの世界には憧れがあるからそういう作品はよく見る

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:20:02

    >>56

    寧ろ解明される可能性があるからこそロマンがあるんじゃないか

    そうやって人類が進歩してきたのを忘れたのか

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:21:14

    >>56

    「科学にもわからないことがある」事の方がつまんねーわ

    思考停止じゃねえかよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:25:25

    いたとしてもわざわざちょっかいかける物でもないと思ってる
    仰々しく騒ぎたくはない

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:25:45

    信じてないけど怪談は作業用BGMによい

    まとめ動画で
    😡「あそこへ行ったんか!」系が三連で来た時は笑えた。

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:27:18

    この世界が何かのシュミレーションなら意識データは肉体の外に保存されてるはずだし、バグで変な所に人格データが出力されるとか可能性は無限にある

    でも生きてる間に証明されるとは思えない
    つまり実質いないと同じ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:28:01

    いたら面白いなあって思う
    絶対関わりたくないけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:28:46

    存在しないと思ってる
    でも魔法と同じようにあったら楽しいしロマンだと思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:29:24

    幽霊いる派は動物や人間以外の幽霊についてはどう思っているんだろう

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:29:36

    変な論理かもしれないけど、「それがいると信じている勢力が一定数いる」以上は存在してると思ってる
    神の存在が信徒の信仰によって保たれるみたいなイメージ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:29:49

    >>61

    最近の怪談系って定型化し過ぎであとの展開予想できるようになってきてるのがちょっとね…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:30:58

    俺が見たこと無いから信じない
    所詮人は己の知る事しか知らぬ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:31:51

    信じる人にとっては存在するし信じない人にとっては存在しない物な印象
    自分は都合の良い時には居ると思ってるし都合悪い時は居ないと思ってる

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:33:57

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:35:55

    多分信じてる人って事実はどうであれ思わず幽霊の仕業かと思うような不可解な経験をしてるんだろうけど自分はそういうのが一切ないので信じる信じないの考えすら及ばない

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:36:12

    状況証拠的に存在しないと思う
    同時に、居て欲しいとも強く思う ロマンやね

    「存在証明が出来ていない」とは言うが、例えば知らない全く異国の地に行って「ちゃんとその地の土着の格好をした幽霊」を観測して説明出来ればある意味証明成立なのでは?と思わなくもない
    こんな感じで、素人でも容易に思いつく検討方法が未だに実証されてない時点でやっぱり存在しないのだと思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:40:40

    幽霊いたら地球全体が幽霊でギュウギュウになるからいねぇんじゃねぇかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:42:48

    例えば、「死に装束の女性の霊が出る」と噂の心霊スポットに、日本の風俗を全く知らない外国人複数名を行先を伏せて連れてきて具体的にどんな霊が観測できたか聞く、みたいなのでも間接的に証明できると思う
    被験者に服の着こなし方とか服装のディテールを明確に記憶するようあらかじめ伝えておいて、一人でもちゃんと正しい着こなしとか答えられたら存在する説は有力になるんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:42:52

    信じてないけど否定するものでもないなという感じ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:44:32

    >>74

    白い服着た長髪の女幽霊なんてもう共通認識レベルになってるから客観性に欠けるかな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:46:02

    幽霊は足がはえてないが昨今では通じなくなってきてるあたりマジで適当だよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:46:22

    幽霊って言うな
    おばけって言え

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:48:25

    幽霊本当にいるならそこら辺幽霊でギッチギチやろね

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:49:09

    >>76

    だからこそ服のディテールを事細かに観測するよう伝えるんよ

    日本文化を知らない人間が幽霊を観測して、日本の文化的な衣装がどんなものか報告できるのか、ってのが検証の肝

    知らないはずの文化の説明を正しくできれば幽霊は存在するかも?ってなる

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:52:34

    生きてた頃は幽霊見えてた霊が昔聞いた霊を見ることができた人の霊の話を〜って繰り返したらそのうち弥生人とか縄文人あたりの幽霊と喋ったトーク聞けたりして

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:56:45

    >>81

    あとは絶滅した生き物の幽霊とか見てみたいなって思う

    でもとんでもない色とか造形してて嘘認定されそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:59:45

    所謂幽霊のビジュアルに明らかに偏りがあるので信じていない
    デブオタクの男とか明るい髪色の女とか普通に生者としているのに幽霊になるのは中肉中背の黒髪ばかり
    後は生前の未練が幽霊の性質に影響するなら観光地や有名人の自宅とか最期の思い出に物見遊山に来た幽霊御一行で溢れてると思うんだ
    ただそれはそれで楽しそうだからある程度の自由と期限付きなら幽霊になりたい

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:11:04

    今のところは信じてない
    でも否定はできないから研究は続けてほしい

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:30:58

    >>54

    部屋の中でデカイザリガニの幻覚見るのって病院行かなきゃいけないような症状なんかね 

    何でこんなものが見えるのかこっちが聞きたいくらいでどうせならアニメのべっぴんさんの幻覚見たいよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:35:19

    >>79

    幽霊も時間が経てば希薄にかったり成仏したりして次の生物の魂になると思ってる

    幽霊もちゃんと質量保存の法則の枠内にいる

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:40:10

    >>73

    俺は幽霊にも寿命あるんじゃないかって勝手に思ってるわ

    それか輪廻転生だの成仏だのの概念

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:42:47

    >>65

    氏んだ時の思いの強さや未練大きさが幽霊になる際の重要な要素だと思ってる

    だから必然的に思考力の高い生物である人間や次いで犬猫なんかの幽霊は発生しやすくなるんじゃないかな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:42:51

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:49:56

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:01:20

    >>65

    昆虫とかはいなさそう

    けど動物はいそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:05:05

    仮に幽霊は人が氏んだ時に発生する電磁波が空気等を歪めて人の形を映し出す「現象」だって証明された場合幽霊はいるっていえるの?いえないの?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:44:30

    >>88

    爆心地で百物語して何も起きなかったからそれあんま信じてない

    あれほど大勢の犠牲者の苦しみや怨嗟が渦巻く場所もないと思うけど 本当に何も起きなかった

    俺がもし被爆で苦しみもがいた末死んだ犠牲者なら、そんな輩一族郎党呪い殺すと思う けど残念ながらそうはならなかった

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:53:13

    幽霊なのか幻聴なのか分からないけど不思議体験を生まれた時からしてるから居てくれたら嬉しい派

    下の名前で呼ぶ仲の人が別の部屋にいる、ただしお互いに1人で別の事してるって知ってる状況でだけその人の声で「〇〇ー」「〇〇ちょっと来て」とか呼ばれる
    返事しても反応は無くて、部屋から出て相手に名前呼んだか聞くと呼んでないけど何かしら用事が出来たからそろそろ呼ぼうとしてた、みたいになってそのあと一緒に買い物すると欲しかった物が手に入る…みたいなちょっとした幸運が発生する事が多かった

    ただこれマジ謎なのが親以外はお互い下の名前で呼ぶ仲じゃないと発動しないし(弟妹は発動しない)名前呼ばれるだけならホラーだけど、その後に幸運発動してるから何のために誰が呼んでるのかずっと気になってる

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:58:11

    幽霊が物を動かしたり祟ったりするメカニズムが完全に解明された場合、それを発電とか熱交換みたいな感じでエネルギー変換が出来れば原子力なんて目じゃないレベルのエコロジーなエネルギー源になると思うんだよな
    幽霊(怨霊?)発電とか実用化したら面白そう

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:06:34

    おばけも妖怪も妖精もいるかもな派
    そもそも「科学で解明できないものは論ずるに値しないオカルトか嘘っぱち」みたいな風潮が好きじゃないのかもしれん
    人の心も宗教も科学で解明しきれていないけど依然として人間社会に存在するのに、おとぎ話とかだけ非科学的な迷信扱いされるのは納得いかんというか

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:13:27

    いない派かな

    脳機能障害、精神的な緊張や負担やドラッグによって容易に幻視が起こること
    夢などの共有できる経験に幻想を見出してること
    (夢枕に亡くなったお爺さんが立っていて微笑んできた等)
    そもそも人間の脳は存在しないものを脳内で作り上げて共有できる機能があること
    (宗教、神話、サブカルなど)

    世界中で大量の霊の目撃証言や逸話があるのに科学的な手法では大々的な研究が現在ではされていないこと
    又、証明がされていないことから考えると幽霊がいない方がしっくりくるかなと
    普通に幻覚や幻視、勘違いの積み重ねの方が個人的にしっくりくるよねってだけで強要する気はないよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:15:40

    >>85

    脳の病気の前兆で家の中をゾウが練り歩く幻覚を見た例があるから…

    脳に異常無くてもストレスとか睡眠足りないとかでも割と幻覚って見えてしまうから安易に超常現象と繋げると心身の不具合を見逃すから危険だと思うよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:17:24

    俺には縁がないし観測する事もない存在だから便宜上いないものとして認識している
    それはそれとして俺が幽霊を存在しないと思っている事と実際に存在する・しないは全く関係のない事だから
    俺が観測できていないだけでロマン的に存在はしてほしい
    実際幽霊を見たとして絶対に信じないくらい懐疑的だけどそれはそれとしていれば楽しい

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:18:54

    >>98

    これ

    信じる信じない以前にいる前提で生きていると危険って認識

    だからオカルト好きだし幽霊とかいたら面白いなと思うけど自分の身を含めた現実で起きる現象に遭遇した時は「幽霊などいない」という体で行動するよう心がけている

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:20:34

    なんかやたらデカい幻を見てしまう病気ってなかったっけ
    デカいザリガニの幻覚はそれかもしれん

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:21:18

    幽霊って質量なさそうだから宇宙空間に投げ出されそう
    地球って絶えず宇宙空間移動してるから、質量持ってないと地球の重力の干渉受けなくて宇宙の彼方に飛んでっちゃうと思うんだけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:22:06

    まぁ現代社会では真実どうあれ信じないで生きてる方が安全だとは思うわ
    病気を見逃すとかにも霊感商法に引っかかるとかって罠もあるし

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:23:18

    科学的なアプローチとしては
    その空間に染み付いた強い脳波、生霊の概念で言えば強い想いかな
    呪いであることもあるけど、一応プラズマ化しても名残のようなものが他に影響を与えることや
    それが怪異やオカルトを招いてしまうことは十分にあると思う
    情報体としての幽霊は十分考えられる。死んだのにスクリプトやゴーストコードは動き続けてるみたいな感じで

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:24:25

    学生の頃オカルトスピリチュアルにどハマりした知人がオ◯ムに入信して以来、科学で証明できない事があるからって信じてしまうのは危険だと思うようになった
    あくまでフィクションの娯楽として嗜むレベルで終わらせておかないとやばい

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:24:46

    >>101

    不思議の国のアリス症候群の症状に似てる

    まあ幻覚見る時点で病院案件 素人の意見なんか聞くものではないよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:26:54

    本能と論理性の悪い合わせ技が幽霊だと思っている
    人間の脳は長い歴史の積み重ねの中で光量に応じて扁桃体の活動量が変化するように出来ていて暗闇だと扁桃体の活動が変化して前頭前野の恐怖を感じる領域を刺激することで暗闇に対して恐怖感を持つようになっている
    これは本能

    こういった本能に論理的な解釈のみを持ち込もうとした結果として帰納法的に経験談を募って共有化してしまい幽霊という外形を作り出したんだろうなと

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:29:43

    科学で証明できない≠幽霊は実在する
    脳の病気も未解明分野たくさんあるから安易に信じるのは色々危険よな
    いたらいいよなぁくらいに踏み留まるのが安パイ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:32:02

    死んだ後も人生が続いて苦労を味わうなんてぞっとするから死後の世界は無い方がいい派
    でも死んだ人にはもう一度会いたいというエゴもある

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:32:45

    看護師やってる知り合いが誰もいない部屋からナースコールとかちょくちょくあるよって言ってたんで割と信じるようになった

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:34:04

    「いない」という事にしといた方が色々と都合が良いし安全なのが現代社会

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:36:38

    >>110

    大病院の医療事務やってたけど個室に勝手に入ってナースコール押して回る痴呆老人とかいたからな

    寂しがってイタズラでやってたり割といるんだよ


    ステルベン(亡くなった)の患者を地下の霊安室に真っ暗な中ガンガン運んだけど心霊体験は一切無かったよ

    長い医療従事者は人体の神秘性は信じていても幽霊を信じている人は少数派かなと

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:37:14

    概念としてはある派
    物理現象としてはいない派
    というか幽霊とか魂ってもっと抽象的な話かと思ったらみんなけっこう物資的に存在すると思ってんのね

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:45:04

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:49:15

    存在したらお得だし存在しててほしいなぁ
    くらいの感情

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:52:59

    居ないと否定できる材料もないけど
    霊障とか祟りみたいなのには遭った実感もないから
    滅多には気にする必要ないだろうな~ってぐらいかな

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:55:21

    誰もいない個室で寝たきりの人しかいないような病院に勤務してたけどたまに亡くなった後の個室でチカチカしてたり物音なったりしてたからあるんじゃないか派だな

    あと凄い個人的な話なんだが祖父母が二人とも同じ病気で亡くなったんだけど祖母が病気で体に痛みが出てくるより前に祖母が寝てる間に脳内出血起きて意識なくした後亡くなったんで、
    先に亡くなった祖父が祖母が苦しむ前に楽にしてあげたのかなぁとか考えてるわ

    凄い仲の良かった夫婦だったし正直「じいちゃん、やったんだな」って思ってる

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 05:09:52

    たしか有吉が「じゃあ広島や長崎(の原爆投下地など)どうなるんだよ」とかいってたぞ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:21:20

    幽霊かはともかく心霊の類は信じている
    間違っても鳥居やお墓に小便引っ掛けることはできない

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:28:31

    >>118

    幽霊見えるって漫画家はどういう訳かなんもいなかったって言ってたな

    ただ焼け爛れた人が見えるだとか言う人も確かいたと思うから分からん

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:31:53

    幽霊がいるなら今頃幽霊に溢れてるはずだからいるわけがないとかで否定しきれるもんでもないと思ってる
    観測法すら確立できてないものの特性とか分かんないからね

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:44:08

    積極的に信じてはいないけど、現代科学で解明出来ない何かはあるだろなあ位には思ってる
    少なくとも深夜の心霊スポットとか絶対行きたいとは思わない

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:50:57

    日々これだけ人が死んでるのにこの歳になるまで一度も見たことないからいないんだろうと思ってる
    いたとしても自分には霊感が無くて一生見ることは無いんだろうなと
    だからといって心霊スポットやホラーへの恐怖はなくならないけどね

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:01:47

    いた方が面白いとは思ってるが、体験談とか映像はほとんど嘘だと思ってるな
    正しいデータでもなんでもないんだけど、親曰く昔は心霊番組で軍人の幽霊とか子供の幽霊とかバリエーションあったらしい
    でもリングが流行ってからはほとんど髪の長い女の幽霊になったって言っててなんだかなあと思った

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:36:31

    >>93

    >>118

    原爆に人が幽霊になるのを阻害するような何かがあるとか

    もしくは1ヶ所でおおぜい死ぬとその時力を持っていた1人が全部取り込んでしまうから数は増えづらいとか

    いろいろ仮説(屁理屈)は立てられると思う

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:12:28

    >>72

    …すまんが、それ系の話、ほん怖とか見てるとちょいちょいあるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています