なんでどこも膨張したモバイルバッテリーを引き取ってくれないの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:56:43

    もう燃えるゴミに混ぜて捨てるしか無くなっちゃうよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:57:27

    爆弾魔ァ 爆弾魔がいるゥ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:57:57

    その技はマジでやめろーっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:57:58

    >>2

    えっダメなんすか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:58:48

    >>4

    モバイルバッテリーがゴミ収集車か焼却炉の中で爆発してお釈迦になるのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:00:32

    >>4

    ククク…リチウム電池は圧縮されると発熱・発火・爆発を起こす完全小型爆弾だァ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:01:43

    ここら辺はマジでもっとちゃんと整備した方がいいと思うんだよね 自分も捨てようと思ったけどマジであちこちをタライ回しにされたのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:01:56

    >>4

    怒らないでくださいね精密機器なんてもん不燃ゴミ一択じゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:03:05

    >>6

    うむ川の中に捨てるのが一番なんだなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:03:05

    >>8

    うちの自治体だとモバイルバッテリーは不燃ゴミで捨てれないんだァ

    何とかして貰おうかァ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:03:08

    ゴミ箱の無い自販機や売りっぱなしの観光地もそうだけどもうちょっとゴミの回収を考えてから販売して欲しいのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:03:19

    >>9

    殺す…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:04:08

    凄い数の不法投棄者が集まって来ている!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:04:35

    >>12

    かっぱ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:05:12

    すっとぼけてバッテリー…ああデカい電池だよねこれと言いながら係に渡すと回収してくれたりしたんだ
    いいんスかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:05:19

    >>12

    なぜ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:05:24

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:05:49

    やっぱりシレッとそこら辺のゴミ箱に捨てるのが一番だよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:06:09

    >>16

    それを全国民がやり出したら河川がどうなるのか想像してみたらいいのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:06:22

    地域によってはマジで廃墟も回収もできないってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:06:54

    SDGsが聞いて呆れるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:07:18

    >>20

    うむ…もう山の中に捨てるしか無くなるんだなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:07:51

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:08:28

    >>22

    水質を汚染するから海に捨てろ

    鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:08:34

    適当に押し付け合うより全体でちまちま回収した方がいいはずなんだぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:08:51
  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:09:02

    >>24

    どっちもダメに決まってんだろうがっ(ゴッゴッゴッ)

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:09:26

    長い間充電しないと劣化 過充電でもやはり劣化
    小型家電に密かに内臓されたリチウム電池がゴミ処理場で毎日爆発
    それでも使われ続けた

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:09:31

    >>24

    鬼龍に悲しい過去

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:10:13

    >>28

    世界中で小型爆弾が流通し続けていると思うと狂気ですね

    忌憚

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:10:43

    試しにバッテリーぶっ壊してみたけど爆発しなかったんだよね
    運が良かったのん…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:11:16

    わかりました…道端の燃えないゴミのごみ箱に捨てます

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:11:30

    >>31

    運が良かったのぉチンカス

    運が悪いとマジで燃え広がりますよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:11:47

    >>31

    中のパックは切り裂いたのん?

    そうだとしたら滅茶苦茶幸運だと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:12:13

    >>30

    しかもその爆弾の爆発の危険性が高まると回収しないとか

    猿展開すぎるよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:12:23

    >>34

    放電してたら爆発しませんよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:12:30
  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:13:30

    自動車は危険だから再発明されないって言うけどリチウムイオン電池を見ているといくらでも似たような展開にはなるんだなと思い知らされるんだ
    単純に性能がいいってだけで安全性なんておざなりにできてしまうんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:13:50

    >>34

    もちろんめちゃくちゃショベルで滅多刺しにした

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:15:04

    >>37

    うーん不発弾が稀に発見される地域だから仕方ない

    と思ったらバッテリーのことだったのん…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:15:19

    >>37

    ふぅん

    やはり海に捨てるのが最適解と言うことか

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:16:04

    もしかしてみんなで持ち寄ればちょっとしたテロくらいなら出来ちゃうタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:16:04

    法があり得ないほど厳しいと無法に走るのはよくある話ですよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:17:39

    リチウム電池が発火したせいで墜落とかもあったっスね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:20:10

    ちなみにリチウム電池はわっかりやすいモバイルバッテリーだけではなく電気シェーバー・扇風機・電子タバコ・掃除機・工具‥‥とにかく色んなものに使われているから回収する人間にとっては地雷レベルらしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:23:48

    俺はソフバンで買って壊れたバッテリーを店に持っていったら回収してもらえたんだけど 未だに正解かどうか分からないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:24:42

    >>31

    おいコラッ 消火のためにバケツ一杯分の水があれば大丈夫なんて思うなよ

    水で更に発熱して火災が更に広がる場合があるんだからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:25:51

    >>46

    基本は買ったところで引き取ってはくれるのん

    膨張してるバッテリーを引き取ってくれるかはマジで店舗によるっスね…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:25:52

    >>47

    川辺でやったからマイペンライ!

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:26:35

    >>39

    はっきりいってそれはマジで運が良かっただけだから

    お前二度目はないよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:27:25

    回収協力店舗みたいな所を調べて持っていったらめちゃくちゃ嫌そうな口ぶりで断られたのは…俺なんだ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:28:07

    やっすい中華製のバッテリーはそもそも回収してくれなかったりするんだよね  酷くない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:28:31

    太陽に捨てろ…鬼龍のように…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:32:55

    ワシ家電量販店に勤めていて毎日朝自販機横にあるゴミ箱のゴミの分別してるけどちょくちょくモバイルバッテリーが捨てられてるんだよね 一応回収は受け付けてるのにこっちのゴミ箱に捨てるやつはもう死んでくれって思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:33:57

    >>54

    家電量販店ならバッテリーを捨てる場所がある、あたりで思考が止まっていると思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:35:30

    >>55

    すみませんそこはペットボトルと空き缶を捨てるところなんです もうほんと余計な手間かかるし危ないから辞めて欲しいんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:38:02

    >>45

    うむ…よく見たらマジで色んなものに使われててビビるんだなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:38:05

    ひょっとして合法的に小型爆弾を手に入れてるようなもんなんじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:39:17

    >>56

    もしかして持ってきたけど店側が引き取ってくれなかったからそこにぶち込んでるんじゃないんスか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:39:32

    低コストな全固体電池が発明されれば狂気の時代として笑い話になるらしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:39:52

    ムカつく上司の車の底に貼り付けてやねえ…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:41:40

    欧州が中華EV締め出しの口実にバッテリーの発火等を挙げてるけどね
    バッテリーから炎が噴きあがる事故動画とか見てるとま、なるわなって思うの

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:42:59

    >>60

    もしかして未来人からしてみればおま変クな案件なタイプ?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:45:24

    膨らんで危ないから処理したいのにどこも引き取ってくれないとか猿くない?もう放棄するしかない…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:45:34

    そもそもなんでそんな危険物を国が認可してしかも回収ルートすら安定してないんスか?
    おかしいと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:46:08

    武装して燃え広がらない場所で粉々に破壊して捨てるのがいいタイプ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:46:13

    いつもその辺に投げて破裂させてる
    それが僕です

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:46:28

    ヘルメットやシートベルトなしに高速道路を突っ走るくらいには危険なことをし続けていると思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:46:44

    >>51

    回収BOXにブチ込むだけの店舗…神

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:48:07

    全固体電池も最近は中国勢の固液混合の半固体電池とか色々出てきて訳わからないんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:00:07

    も…もうアクシズを落とすしかない…

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:05:28

    >>21

    所詮はポーズなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:32:53

    凄い数の命知らずが集まってきている!

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:38:30

    >>18

    どこまで外道なんだテメェは

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:25:46

    あのう各国のグレーなバッテリー集めましょうか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:27:16

    真面目な話国が補助金金出してでも企業じゃなくて自治体にリチウムイオン電池の回収義務をつけた方がいいじゃないスか?
    犯罪にもならないし、道徳無視すれば燃えるゴミで出したり川にポイ捨てしたりしてマイペンライ!な状態は歪だと思うのん

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:28:55

    >>75

    そしてハワイは爆発した

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:29:22

    町中にゴミ箱すら設置しない社会になっちまったんだから厄介なゴミの回収なんて到底無理な話なんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:29:48

    バケツにぶち込んで燃やしてチンチンもたたんようにしてから缶に部分的に少しずつ入れて回収させてるそれが僕です

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:31:27

    いや聞いて欲しいんだ
    膨張したバッテリーに穴を開けると少し甘い匂いがしてね…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:33:51

    わかりました廃棄方法は我々で決めます
    飛行機に乗ります

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:35:48

    >>76

    うちの自治体は公共施設に置いてある電池回収ボックスに放り込むだけでいいんスけど

    よそは違うんスかね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:42:00

    >>82

    うーんゴミの分別は自治体によって違うから仕方ない本当に仕方ない

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:12:32

    >>26

    CIO…神

    ワシの推しメーカーなんや

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:14:45

    >>45

    電子機器を大っぴらに宅急便に入れるなよ…

    最悪飛行機が墜落するからな…

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:16:19

    >>54

    ちなみに回収は店員に処分をお願いするタイプ?

    それとも回収ボックスがあるタイプ?

    イマイチ主流なのがどちらなのか判別に困ってるのが俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:57:44

    まとめて火をつければ爆弾になるタイプ?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:04:37

    ヤマダデンキ=神
    ケーズとノジマで門前払いされたリサイクルマーク無しバッテリーを回収してくれたんや

    まぁよく見とらんかっただけかもしれんけどなブヘヘヘヘ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:06:46

    おいっ、PSPとかのバッテリーはちゃんと確認しろよ
    ワシのなんて爆発しそうなぐらいパンパンに膨れ上がってたんだからな
    回収してくれたコジマ=神 ワシのずっと贔屓なんや
    まっこの前閉店したからバランスは取れてないんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:13:51

    回収不可のバッテリーを砂場に埋めたあ〜〜〜〜っ

    近所のガキッ共の宝探し開始だーーGOーーっ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:15:42

    完全に放電してから窓を開けた風呂場に大量の水を貯めてその中で解体しろ……鬼龍のように
    まぁ普通に捨てれるならそれがオススメなんやがなぶへへ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:15:43

    >>90

    ブラックジャックの前日譚…?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:25:46

    おおっ ワシと同じ発想の>>1がおる


    やはりワシは決して独りよがりではなかったんや!

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:22:02

    >>21

    SDGsなんてもんヨーロップのプロパガンダヤンケシバクヤンケ そもそももっとまともで重要で優先度の高い項目もあるのにそれ無視して実際の効果はゼロだけどやった感はだせる項目ばっかり推されるヤンケ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:24:39

    >>75

    あわわ お前はDV堕胎強制不倫ジジイ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:59:34

    >>1

    >>93

    両方退場ッ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:04:51

    >>86

    そこはマジで店舗によるからなんとも言えないっスね

    うちは定員に伝えるタイプなのん

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:15:42

    >>5

    うむ…下手したらとんでもない額の賠償金を支払う羽目になるんだなぁ…

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:37:21

    最寄りのビックカメラで引き取ってもらえ 鬼龍のように

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:59:57

    最近は受け取り側も厳しくなってきたのかコジマやヤマダでも膨張したバッテリーは引き取ってくれなかったりするんだよね
    ワシのこの膨らんだバッテリーはどうすればええんやろうなぁ…

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:53:38

    大人しく不燃ゴミに入れておけ…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています