メンタルが強いと図々しいってどう違うの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:07:05

    俺でも分かるように教えてくれ
    どっちも「反省」や「後悔」ができなさそうなイメージがあるけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:09:38

    メンタル強いやつは反省も後悔もしっかりするぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:09:39

    相手に配慮できるかどうかは大きいかと
    図々しい人はできない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:18:17

    メンタル強い:自分が悪いと分かりながらやる
    図々しい:自分が悪いと思っていないでやる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:23:53

    メンタルが強い:精神的に悪い影響を受けない。他人に迷惑をかけるかどうかは無関係
    図々しい:人の迷惑を顧みない。悪い影響を受けるかどうかは無関係

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:24:40

    どっちも変わらん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:24:57

    反省や後悔をしないのは失敗から逃げてるわけだからメンタルが強いとは言えないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:25:46

    自分の悪さを認めて向き合ったりしっかり謝罪出来ない奴はメンタル強くない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:26:43

    メンタル強い人が図々しいわけではないが図々しい奴がメンタル強いことは多そう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:27:56

    根本的に違う性質なのは分かるけど実際に関わる分にはかぶる要素が多いからなるべく避けたい点では似てる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:28:26

    メンタルが強い=反省する
    メンタルが弱い=後悔する
    じゃないのかなぁ

    図々しいは配慮ができない(自覚がない)だけで言われたら普通に傷ついたりするので
    メンタルが強いとか弱いとかとは別問題じゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:28:52

    能動的か受動的かみたいな違いじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:29:05

    >>10

    メンタル強い人にどんな被害を受けたんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:29:34

    メンタルが強い人の中に図々しい人が内包されてる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:29:41

    図々しい人がその図々しさを指摘された結果
    一気に精神の平衡を崩して病んだ実例を見たことがあるな
    今まで図太く振る舞ってきたから誰も言い出せなかったけど
    いざ直言する人がでてきたら途端に大ダメージを負ったというね
    あれ見てると図々しい≠メンタルが強いじゃないってことなんだろうなぁと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:30:43

    メンタルが強い人は他人から図々しい奴と思われるおそれを感じながらも必要とあらば行動を起こすことができる
    図々しい人はまさか自分が図々しいことしてるなんて思いもしないただ自己中心的な奴

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:32:07

    図々しいは行動に対する言葉
    メンタルが強いは精神に対する言葉

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:35:42

    むしろ周りにいる奴がメンタル弱いと迷惑じゃないか?
    すぐメソメソするしメソメソしない奴でもちょっとのことで使い物にならなくなったりするし

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:38:37

    実際に使うシーンを想定したらわかると思うがメンタル強いは基本プラスの意味で使うから
    貶し言葉の図々しいとは色々違う
    どちらかといえば「図太い」の方が近い

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:39:18

    他人の物怖じしない行動を
    ほめるときは「メンタル強い」
    揶揄するときは「図々しい」

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:40:08

    メンタル強いって他人に干渉せずひたすら黙々と練習するみたいな時に使うよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:26:25

    メンタルが強い=批判を受けても理解したうえで自分の行いに胸を張れる
    図々しい=批判を受けても理解してないか批判したやつが悪くて自分は何も悪くないと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:27:21

    本質的にはまったく同じ
    単に評価する側の都合で呼び方が変わってるだけ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:29:08

    メンタルが強いのは自分への働きかけで、
    図々しいのは相手への働きかけだから全然違うだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:29:21

    図々しい場合は自分が悪い場合も自己正当化に走るんだからむしろメンタル弱いほう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:30:17

    メンタル強い奴は他人を認識しつつ行動する
    図々しい奴は他人を判断基準の外に置いて行動する

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:31:19

    全然別物でしょ
    図々しくてメンタル弱いやつって結構いるよ
    図々しい人間は他人の気持ちがわからなかったり気にしないだけ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:34:00

    >>23

    うーんここまでの流れを読んでこう言い張れるのは図々しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:50:05

    >>27

    お前は言われてダメージ受けるのに他人にはやるのかよって人沢山いるよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:55:06

    メンタルが強いっていうのはプラスでもマイナスでもなくて、単に精神が強固って意味合い
    反省するとか他人を気遣うっていうのはまた違うことだと思う
    図々しいっていうのは精神と関係がなくて人間性の問題のことで、自分の都合しか考えてない人間に対して使われる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:58:55

    無能なのにメンタルが強くて図々しいので成長しなくて勘弁してと思う人もいるし
    (その時点では)無能だけどメンタルが強くて謙虚なのでガンガン成長して自分なんてあっさり追い越していく人もいる

    メンタルの強さと図々しさは全くの別物だよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:01:39

    図々しいのはメンタル強いの一形態だろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:04:14

    メンタルが強いに図々しいを対比させてるからおかしいねん
    図々しい(利己的)とメンタルが強いはそもそも根本的に違うわ
    図々しいとメンタルが強いは両立する概念

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています