凪が友情キャラだと思われてた要因

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:16:23

    スレタイの要因の1つに過去にこういうキャッチコピーをつけられたからっていうのもあると思うんだよな
    「友と共に」っていうくらいだからそういうコンセプトでいくと思うじゃん…まさかここから友達1人も増えてないとは思わないんじゃん…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:30:54

    描かれているのは凪の他には玲王と斬鉄
    友(玲王と斬鉄)と共に
    何も間違っていないキャッチコピーなんだよな
    ただなんかこう、うん…ってなるだけで

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:39:04

    凪が友情キャラだと思われてた←存在しない記憶

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:39:26

    他に友と共にブルーロックを進もうとする奴いないから友情キャラ解釈も一応間違いじゃないと思うぞ
    ブルーロックの中で友情や仲間の大切さに目覚めるのかと思ったらそうじゃなかったのは驚きだが

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:40:04

    潔はライバル枠だから仲良しじゃないの分かるけど千切が仲良し枠じゃないの意外だ
    凪は陰キャだから友だちのハードル高いのか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:41:46

    >>3

    一時凪は1人で世界一を目指す表主人公の潔との対比で皆と繋がるサッカーがしたいと思ってる説が唱えられてた頃もあるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:45:31

    千切が友達枠でないのって
    玲王と仲良い奴が自分のことをどんな奴か確認しに来た
    お互い悪い奴ではないと確認できたから友達の友達として仲良くする
    くらいの感覚なのか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:48:01

    仲良しの基準が玲王だったら
    玲王ほど仲が良いわけではない→仲良しじゃないって思考の可能性はある

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:49:19

    運動部の距離感なら同じ布団に転がって1つのスマホ見るくらい友達でなくたってするよって言われたらそうなんだ…しか言えない文化部なんだが、凪はお前運動部歴半年だろ!?と叫びたい気持ちになる
    でもブルーロックめちゃくちゃ雑魚寝だから、パーソナルスペースを広く保てるのって一部の意志強だけなのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:50:11

    >>8

    それだと斬鉄も仲良くない判定になるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:53:00

    この先玲王と斬鉄以外を仲良しと思うことはまだギリ可能性としてはあるが覚醒したときに>>6みたいな方向にいくことはまずなくなったなと思った

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:00:39

    表紙になってる玲王と斬鉄は確かに友達だから嘘ではないよ、うん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:18:42

    よく玲王が仲がいいの基準になってるからって見かけるけど、斬鉄が仲いい判定出てる時点で別にそういうわけでもなさそうなんだよな

    な ん な ん だ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:30:31

    互いに踏み込んだ話をしたかどうか基準…?
    凪がわからん

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:30:32

    「実は凪は寂しがり屋」説といい、一部のあにまん民って凪を人間らしく捉えたがるよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:35:46

    斬鉄には凪自ら玲王布教したからな
    勝手に仲良くなった千切とは違うんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:36:11

    >>15

    責任転嫁するわけじゃないけどち凪がょいちょい人間らしい反応してるからっていうのもあると思うんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:36:19

    どっかで「凪は潔や千切のことを友達だと思っているけど相手からはそう思われていないだろうなって思っている相手の判断が基準説」を見たんだけど凪がそんな殊勝な奴か〜?って思ったな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:37:20

    玲王は友達で果たして凪は納得するのか?
    俺は玲王の友達じゃないし、パートナーだしくらいは言いそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:38:55

    逆に凪を友情キャラと思ったことないからなぁ
    ずっと人外

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:40:03

    >>18

    相手から自分がどう思われてるかを凪が気にするような性ではなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:42:32

    凪は玲王相手でさえ「俺が」って感じだしな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:44:32

    >>18

    そんな考え方してる奴が平然と遅刻してくるの人間的に最悪すぎるのだけどそうまでして友人として認識してて欲しいものだろうか…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:46:17

    どうでもいいから遅刻してるんだろって奴に凪がわざわざ遊ぶ約束したんだから友情があるはずって主張もずっとあったよね
    なんなら今もたまに見かける

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:48:43

    映画やエピ凪ノベライズを経て凪の深層エゴって自分と玲王がパートナーであると証明することなのでは?っていう説があるけど仮にそれが当たったとしても凪のことを友情キャラというのは抵抗がある
    なんか…そんな王道少年漫画の主人公みたいなキャラか?っていう…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:50:14

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:51:45

    玲王と斬鉄以外はライバルであってそれ以上でもそれ以下でもないのかな
    あえて凪の友達の判定基準を考えると斬鉄はライバルリーで凪と玲王と組もうと待ってたし
    玲王も組みたい奴と考えると斬鉄と凪と考えてたからそこら辺がハードルなのかもしれん

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:52:04

    凪は遅刻してゲーセンがやばいしそれだけどうでもいいなら約束するのもやばいし面倒で断らなかったもコミュ力やばいしで擁護できるポイントなくて詰んでる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:53:13

    オフに遊ぶ→仲がいい
    遅刻する→それだけ気を許してるってこと
    みたいなのツイッターとかでもよく見た

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:53:44

    言うても凪だって行けたら行くと約束しただけだし……(途中でゲーセンはちょっと許されんが)

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:56:02

    >>30

    来る約束してる認識だった潔千切蜂楽が悪いって言いたいんか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:57:48

    行けたら行く(ほぼ行く)だと思ってたら行けたら行く(気分による)(そしてゲーセンへ──)だった

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:57:50

    玲王は特別枠(パートナー)だとして仲良いと思ってるのがあと斬鉄だけなのは
    エピ凪でお互いが『カッコいい』って言ってるやりとり見てるとそんなかんじはする
    チームV視点での久遠のファールで凪が倒れた事に玲王と斬鉄だけがマジギレしてるのもそういうことだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:58:09

    斬鉄と千切の違いは間に玲王を含めたコミュニケーションをとったことがあるかどうかじゃない?
    斬鉄は玲王と3人で玲王・凪・斬鉄(おれたち)最強!をしたから仲良し
    千切とは個別にコミュニケーションはとったけど玲王と3人ではなにもしてないから仲良しじゃない
    イングランドで一緒にはなってるけど3人で仲良く話してるシーン皆無だし
    今のところこれ以外の理由がないじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:00:19

    玲王も千切と國神に縁を感じてるだけだし
    むしろブルロ内で易々と友達を作れる斬鉄が特殊なんじゃないだろか

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:06:22

    玲王との関係に関してメディア向けに分かりやすく言える言葉が「友」「友情」ってだけで
    凪自身が友達って人間関係に興味あるかというとそういうイメージ自体あまりなかったし映画関連の「寂しくない」「仲良い人はいない」で金城的にも否定された感じがする

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:06:22

    潔とか千切とか、仲良さそうって思う場面はあったけど「友達だと思ってない」って言われてもそこまで驚かないレベルじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:08:16

    友達作りに来てる場所じゃないから友達じゃ無いって言われるのはまあ分かるぞ、それと同時に潔が友達と遊びにって言うのも分かる
    わざわざ「ライバルだし蹴落とし合う相手だけど友情も感じてるやつらと遊びに行く」って親を心配させるようなこと言わないだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:08:34

    むしろチムホワの連中には友情✨なんてフワフワしたものは似合わないと思ってた

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:14:00

    馬狼は潔とも凪ともイタリアチームともいい関係だと思うが
    それを馬狼が友情と表したらキャラ崩壊だしな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:18:53

    ブルーロックは友達を作る場所じゃないっていうのはそのとおりだと思うけど
    玲王は縁を感じてるっていう形で挙げられてたのに凪はそういう表現すらなく他はいませんの一言でバッサリ切られたのはブルーロックがそういう場所だからとか周りの奴らは基本ライバルだからとかっていう理由とは別に凪はこういうキャラっていうのを表してるんだろうなと思った

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:20:12

    つか元々友情とはあんまり思われてなかったよな?チームZだってそうじゃないしチムホワも友情とかそんな場所じゃないってのが大多数だしあんま見たことなかった
    それがアニメで声ついて思ってた以上に楽しそうに聞こえたりあでぃしょなるたいむで潔が去った後の3人が出て特別なチームだったね…勢が増えた印象ある
    あとはイングランド凪への文句とセットで、あの頃の凪は自立してチムホワと対等な友情築いてて良かったってのはよく見たな、ド級の草だが

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:22:59

    >>41

    もっとサバサバした関係だと思ってた意識高い組があでぃしょで玲王のこと気にかけてたのもあって凪の人間関係に対する認識の特殊さが際立った感じがする

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:25:25

    凪は友情キャラっていうか身内キャラな感じする
    懐に入れた相手には態度が変わるタイプのあれ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:25:34

    金城的に「チムホワは潔が抜けても寂しいと思うとかはないです」と言ってたしそこは一貫してるんだろな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:26:02

    >>43

    あでぃしょなるの先輩組は気にはかけてるけどサバサバしたいい距離感だったな

    友情というよりまさしく業務提携的な仲間感で安定してる

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:27:39

    アニメから入った人は友情キャラとか思ってたりするのかな多分

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:29:05

    >>1

    そもそもこの二人につけられてるキャッチコピーが本誌側でも「燃やせ青春、狂え人生」でこの二人だけニコイチ看板で

    青春してるキャラ凪と玲王しかいないし…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:29:35

    チームZの二次落ちメンツに悔しさというかモヤモヤする様子があったり、國神のとこで士道に対しての潔千切のくだりがあるからそういうマイナスな感情を抱くのはそうなんだけど、一緒にいられなくて寂しいとかではないしそもそもそこを間違えてる読者はほぼおらんと思う、昔もアニメ化後も

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:30:20

    >>44

    身内でも別に仲良くない人は仲良くないしね

    職場の同僚だけど身内だけど仲良いの?て聞かれたら「普通」って感じ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:31:42

    >>24

    そもそも前日譚読むと凪は勧誘を断ってすらいないよ

    めんどくさいから

    渋谷も誘われてめんどくさくてそのまま放置してたけど一応連絡いれたって感じなんじゃない

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:32:42

    >>50

    職場の同僚をカウントするタイプの身内の話のつもりじゃなかったわ

    そんな範囲ならブルーロック丸ごと身内になるからそりゃ仲の良さは関係なくなる

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:32:49

    >>24

    見かけたところで金城が仲良くないつもりで描いてるから本当にただの願望なだけ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:33:01

    でも例えば潔に仲良い相手いる?って聞いたらまだ生き残ってる元チームZあたりは名前挙げると思うんだよな…別に離れて寂しいとかはないだろうけど仲は普通に良いと思ってそうだし

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:34:18

    >>54

    寧ろ素で馬狼のことも好きだって言うくらいだからね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:34:43

    まず凪って仲良しが増えるみたいな人間の情緒持ってないから17年間一人でも寂しくなかったんでしょ…
    凛ちゃんと一緒だよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:35:46

    凛ちゃんと七星くんが友情かというとうーんになるし
    ブルロでハッキリと友情と言える関係は実は少ない

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:36:33

    あと凪が玲王に対する感情吐露してるの斬鉄だけだから
    そういうところも凪の仲良し相手は斬鉄だけなんだろうなって思う
    仲良しの子にしか玲王のこと話してない

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:38:30

    >>22

    とにかく「俺が玲王のこと好き 俺が玲王に巡り逢いたい 俺が玲王に話したくてたまらない 俺が玲王に逢えなくて寂しい 俺が玲王に逢いたい」

    という俺の玲王に対する感情しかない

    玲王が俺をどう思ってるかの思考がない

    そりゃ仲良い相手も玲王と斬鉄のみでしょってなる

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:39:04

    >>54

    トライアウト前だけど潔はチームZの奴らに対してこう思うくらいの情はあるからな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:39:13

    凪に仲良い相手がいないって理解を読者がするためにブルーロックは友達を作る場所じゃないから論があとからくっついて来ただけで
    他のブルーロックスはよっぽどじゃなきゃブルーロック通して親しくなった相手は友達認識してるんじゃない
    潔も友達と遊びにいくって言ってるし斬鉄も二子の名前挙げてる

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:41:23

    >>59

    玲王ともう一度サッカーするためにちょっとだけわがままいわせて…そんな表情しないで…玲王といるのは好きだよ以下ポエムみたいな玲王の表情を気にする描写はあるけど

    玲王の感情が察知できないあたりまじで玲王が言う通り相手に対する想像力ないのかも

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:41:38

    前日譚見た感じマウント取り合ってるモブのこと冷めた目で見てるし斬鉄の純粋さは新鮮だったのもあるんじゃない?
    仲良い相手に「あんなやつの何がいいんだ?」とか「お前は好きだけどあいつは嫌い」とかあそこまでストレートに言える人間ってあんまりいないだろうし
    飾らない単純さがめんどくさくなくていいと思ったのかも

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:42:59

    >>63

    てか個人的に凪が斬鉄好きな理由はサッカー関係ない部分の凪と玲王の関係性に興味を持ってくれたからってのもある気がする

    風呂でも前日譚でも「玲王は?」「玲王のどこがいいんだ?」て凪と玲王について聞いてて

    凪がべらべら喋りだしてるから

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:44:27

    >>10

    斬鉄は金城が「斬鉄とは深い関係じゃない」といってるから深い関係じゃないけど凪が人間的に好意を持ってるから仲良しって感じなのでは

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:44:55

    玲王も国神と千切に縁感じてるという言い方だし
    仲良い人作れたかどうかという認識はキャラそれぞれだから、凪は玲王斬鉄以外にその認識はないだけじゃない
    明言されていないだけでそういう価値観持ってる人他にもいそう
    自分的に凛とか馬狼とか烏とか
    やっぱり次回のキャラブその質問全キャラの答え聞きたいわ知りたい

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:45:04

    >>61

    正直これはちょっと思う

    さすがに凪がチムホワの相手に対して離れると寂しいとか固い友情で結ばれてるとか思ってるのは少数派だったと思うけど気心しれたダチくらいの認識でいる人はそこそこいたと思う

    映画の特典の情報が公開されてから凪が変わってるわけじゃなくブルーロックの環境下だったらあれが普通って意見をよく見るようになったけど正直自分はブルーロックの中でも凪は相当変わってるし人間関係に対する認識が独特すぎるだろ…と思ってる

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:47:02

    あと原作小説で凪が潔や外キャラのことは生き物とかヤツとかアイツなのに
    玲王のことは「初めての人。」って言い方してるから初めて認識した特別な「人間」て玲王だけの宇宙人なんか?て思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:48:35

    凪は人間関係に対する感覚独特すぎなの同意だけど
    それはそれで潔や千切は普通に凪の事友人扱いしそうだし、凪が人間関係感覚独特過ぎ感性全開にしてもまあ凪だからで気にしなさそうで友人扱い継続しそうだから側から見りゃ友人同士に見えるだろうなーな感想

    なんか面白い

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:48:39

    >>66

    凛や馬狼はそもそもブルーロックの外でも仲いい人は存在しないじゃん

    凪が異様なのは玲王と斬鉄は仲良い判定してるところなんだ

    玲王だけならまだわかる

    なぜ同じようにチームとして戦って雑談してた潔や千切はダメで斬鉄はいいんだ?ってところが変

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:49:13

    ここまで凪というキャラの特殊性が描かれると凪に交友関係を広げてほしいって
    凛ちゃんにみんなと仲良くなってほしいっていうようなキャラの改変に感じる

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:50:08

    >>70

    斬鉄だけがサッカー関係ない凪と玲王の関係性に興味もって聞いてくれて肯定してるからとか?

    他メンツ全員凪玲王のプラベ興味ないし

    斬鉄だけがプラベ聞いてる

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:50:27

    結局凪に対するテンプレート思考だよね
    友情感じてほしい世界広がってほしいとか

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:51:41

    >>70

    潔や千切との決定的な差は潔千切は凪玲王のサッカー無関係な部分に興味がない

    斬鉄はプラベの凪玲王の関係性に興味があり凪に尋ねて凪がべらべら語りだすって部分だと思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:52:08

    >>68

    原宿ではまだレオのことコイツって思ってるけど誓いの後からはずっとレオって心の中でも呼んでそうな気がする

    初対面での好感度もかなり高かったけど信じてみてもいいかなで天井突破したんだと思ってる

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:52:20

    あといくら変わってるデスゲームコンセプトとはいえ少年漫画だからある程度情がある前提だったのはある
    これが青年漫画でギスギス増量してたら思わんかった

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:52:25

    >>73

    凛ちゃんも凪も世界広がってないキャラだから面白いのにな…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:53:42

    >>75

    むしろ過去から現在までの凪の現状考えると初手で頬染めてる時点で限界突破してない?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:54:59

    そもそもブルロは自己中心の邪道路線だからキャラ友情感じないのも別にいいじゃないかな
    王道少年漫画なら驚くけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:55:35

    穿った見方で申し訳ないけどあの質問者わざわざ「チームV以外で」って限定して質問してるから
    他のキャラの名前あげて欲しかったんだろうなって
    「仲良い人は?」だけの質問だと当然玲王って返ってくるだろうからそれ以外が知りたいって思って聞いたんだろうに

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:55:43

    >>78

    その上肩組んできたの認識が「抱きついてきた」だから初手から相当様子がおかしい

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:56:52

    >>80

    いないんだからしょうがない

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:57:09

    >>80

    確かにw

    対してその意図読めるのにはっきり凪はいませんって答えた金城エゴいわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:57:20

    >>80

    単純に映画でチームVピックアップされててそこが仲良いのは分かるから他で聞いた感じだよなあれ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:57:33

    >>78

    初手で天井近くまでいって誓いで天井ぶち破ったんだと思う

    他の人間は床下だから初手の時点でも他と比べたらくそ高いとは思うよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:58:09

    凛ちゃんにしても
    「“青い監獄”が俺をひとりにさせてくれない…!!?
     ひとりじゃ ない…何だよこれ



     気持ち悪い…!!!ぐちゃぐちゃにしてやる」
    になる漫画なので………

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:58:25

    斬鉄とニコは仲良し
    玲王はチムレでドン底からの這い上がりで縁を感じている
    二人はライバルリーで世界が広がりましたが凪は俺はレオのパートナー認識ですというわかりやすい主張

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:59:57

    ライバルリーでサッカーという共通言語を手に入れて共に試合しても
    それとプラベは別だしって親しくならないある意味オンオフの鬼

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:00:04

    凪はブルーロックにきて大きく変わった部分もあるのに友情や他者との繋がりを特に求めないところは変わってないのはそれがもう凪の本質で変わりようがないんだろ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:00:25

    玲王と斬鉄は人間枠だが
    凛と凪は人外枠なんで常人と同じ感性を期待すると裏切られる

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:00:46

    U-20でベロ凛がぐちゃぐちゃ所望して潔に絶対コロコロ発言して休暇回で1人黄昏てたのが出てたからこそ、初ゴールでもみくちゃラストゴールでみんなとよっしゃ!(ぽいこと)して遅刻とは言え一緒に出かけてる凪の対比でむしろ仲が良く見えてる部分はあった、絶対にあった

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:01:06

    >>89

    そもそもその変わった部分が自己の快楽の広がりってだけだから

    他者との交流に快を見出さなかったんだろうね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:02:15

    まあ凛ちゃんだってU-20戦前あたりで潔に心を開き始めてる…?ってなったもんな
    そこからだいぶ思ってたのとは違う関係性に着地したけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:02:53

    凪はコミュ障と言われてても凛ちゃんに比べると仲間に馴染んでいるという感じは確かにあった。でも全ては幻想だった。
    コミュ障ワースト1、2はこれからもデッドヒート

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:03:37

    潔や千切はサッカーこそが自分の全てなので自己とサッカーが地続きすぎてサッカー選手としての自分に興味を持たれることが自分に興味を持たれる事、サッカー選手としての相手に興味を持つのが相手に興味を持つ事でプラベに興味持ってない持たれないとかもなにもないんじゃなかろうか

    少年漫画のスポーツ選手キャラとしては珍しくもなんともないからどうとも思ってなかったけど、これはこれで一般人としては特殊なのかもと今思った

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:04:35

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:07:41

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:09:04

    >他のブルーロックスはこうだから凪もこうじゃないのは変とかの言い分


    こんなこと誰も言ってなくない?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:09:16

    そもそも凪はされたら嬉しいことが「ほっといてもらえること」だしこれがマジの本心だとすると基本他人に関わってほしくない奴で誰かからされて嬉しいことがあるキャラとは根本的に違いそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:09:41

    凪は斬鉄のことは人間と認識してるんだろうか
    ブルーロックに入るまでは自分と玲王以外は変な生き物たちって思ってそうだったけど

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:09:47

    金城先生の凪は玲王斬鉄以外仲良くないにすごいショック受けてる人はいるんだろうなー
    玲王が特別なのは大前提でチムホワとも世界広げたはずだって主張チムホワスレで凄いあったし

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:11:02

    自分がサッカーをすることそれ自体が軸にある連中(潔始め他おそらくほとんどのブルロの面々)→サッカーを通して知り合い親しくなった連中に友情を感じる
    サッカーを手段にしてる連中(暫定凛、凪もこれかもしれない)→自己と切り離した部分だからそこで繋がってもさほど影響がない

    努力はもちろんしてるし重要視してるけど軸とは違うというかなんというか、上手く表せんけどこんなイメージある

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:11:28

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:12:18

    特典の質問って編集の人が考えたのかな?
    金城先生からしたらナイスパスって感じだったろうな

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:12:24

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:12:24

    そもそも凪がある程度交友したくらいで友情もてる人間性なら17年間ひとりじゃないって
    6歳とか8歳とかで友達できてるでしょ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:12:27

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:13:16

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:13:34

    >>107

    なんか急に見えない敵に嫌味っぽい言い方して戦い始めてる人がいるよね…

    誰もそんなこと言ってないのに

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:14:08

    むしろ凪に世界広げてほしいとか言ってた人は消えたから荒れる要素ないでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:14:29

    玲王に会う前に斬鉄に出会ってたとしても仲良くなってない気がする
    というか無視するだろうから会話にならなくて終わる
    やっぱ玲王だけおかしい

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:14:51

    >>110

    エピ凪感想スレの解釈違いから発生する考察で荒れる要素が減って平和になりそうだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:15:55

    >>111

    そもそも斬鉄と仲良くなったきっかけって玲王との会話だし…

    映画で玲王のいうとおりにしてみなよって風呂で玲王トークしていい感じになったまとめ方してる

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:16:14

    斬鉄に興味持ったのも玲王がバカすぎる!って面白がってバカっぽいって玲王に肯定する感じだからだと思うから玲王いなきゃ斬鉄のバカさ加減なんて無視してたんだろうなとは思う

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:16:51

    金城先生って絶対パブサしてそうだよね
    予期せぬ読み方されたところを漫画とかインタで正してくる

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:16:57

    >>112

    エピ凪感想スレ最近あんまり荒れなくなったなと思う

    読み切りのときとかほぼ荒れずに完走してたし

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:17:20

    真っ当にチームZのみんなを始めとして友情築ける上でたった一人のストライカーを目指せるのが潔で
    逆に人間関係ほとんどシャットアウトしてる凪がニコイチサッカーでトップ目指してるのが面白いね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:17:47

    >>113

    食堂で斬鉄と玲王がずっとケンカしてる→風呂に逃げる→プラベトークになる→玲王のこと聞かれる→玲王のこと話す→玲王のいうとおりにサッカーしてみなよー玲王は優秀なんだよーってすすめる→3人仲良くなるっていう

    玲王を媒体とした交友なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:18:06

    >>67

    そういう環境だからって言うなら玲王も斬鉄もなしって答えになると思うんだよね

    玲王は縁感じてるだけで〜って意見も見るけどライバルリーで組んだ頃は玲王も状態異常起こしてたから縁感じてるって言い方の方がしっくり来る

    斬鉄は言わずもがなって感じでやっぱり凪の異質さをよく表す回答だなと思った

    寂しかったんですか?って質問の回答とそうだけど結構食い気味に違いますいませんって答えてるからね

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:18:09

    コメ読んでるとは言ってたけど、それに合わせて訂正すらつもりっていうよりもう凪のエゴ開花とか映画でのラストの挿入とか普通に答え合わせの段階きたから設定解禁してるだけだと思ってる、そこでずっと違う解釈してた人たちがあ、違ったんか!ってなってるってイメージ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:18:23

    >>115

    パブさっていうか普通にアンチの反応みてるってインタで話してるし

    冊子でコメ欄の話もしてたじゃん

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:18:47

    >>106

    まあ今思えばそうなんだが

    凪が本気でやって負けるっていう初めての経験をしてサッカーという共通言語があるからブルーロックにきて初めて玲王以外の人間関係を築き始めたって見方も前はあったんだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:19:08

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:19:08

    誤解あれば正解を描くのは金城に限らずどの作家でもそうだと思うぞ
    しかもそれをSNSで発信とかじゃなく作品の中で描くことで教えてくれるのって至極真っ当な作家なんだよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:19:09

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:20:41

    凪に関しては常人とはやっぱ感性が違うよな

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:21:19

    >>67

    斬鉄は二子となかよし、玲王は國神千切と縁を感じている(チムレで共闘のあたり)ってわざわざ言及してるから

    斬鉄と玲王はライバルリーで世界広がったが凪は違うっていうのをあえて強調してると思う

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:21:52

    言うてもチムホワはビジネスパートナーでサラッとした関係というのは
    金城的に変わっていないと思う

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:22:08

    >>126

    それは間違いなくそう

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:22:24

    玲王がメタビ付いた時にコメ欄でボロクソに叩かれたけど
    金城は今みたいにメタビバーゲンセール想定してたんだろうからなにいってんだこいつらって感じだったんだろな

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:22:52

    >>115

    というかマガポケのコメント欄は見てるって昔のインタで言ってたから目には入ってたんじゃないかな

    否定意見とかは特に見てるって言ってたからどこが読者に伝わっててどこが伝わってないかは参考にしてると思う

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:22:54

    正直最初の頃のインタとかは玲王が振られたって言ってたりもしたしもっと凪と玲王に対してフラットだった印象ある(ニコイチ設定だったとしても)最近のインタで声の人の解釈の深さに感嘆したり、キャラ定まったって話もしてるからここまでこの2人を突き詰めていこうっていうのは本当に徐々に決まったんだろうね、作画先生の言葉を飲み込むで生まれた深まった?話もあるし、世界が広がって見えるように普通に見ても読めてたと思う、キャラ定まった凪にはもうそういう要素は無くしていきます、ありませんっていうのが現時点での最終決定凪ですって感じで

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:24:08

    マジでスレチだけどメタビに関してはプロならそれなりに持ってるようなもんだからあれは言ってる方がちゃんと漫画読め案件なだけや
    でもこれ言うと何やってんだせっかく玲王がくれたボール…!に違和感持てなかった自分にも漫画読めって言わないとダメなる

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:24:15

    >>127

    4週目以降のあでぃしょがかなり分かりやすかったね

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:24:55

    世界型エゴ・自分型エゴ区分の話出たけど世界型エゴタイプはわりとこだわりなく友人作れるイメージだし友人の定義も読者の感性と近い気がする
    逆に自分型エゴは価値判断が個々人の感性が色濃く反映されるからまず友人の定義から読者と噛み合わなかったりする
    凪はゴリゴリに自分型エゴイストだな

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:26:05

    >>134

    大観衆の中チームメイトに囲まれながらも心象風景は一人きりで玲王にだけ話しかける凪と

    周囲に人がたくさんいて話しかけてもらえる玲王の対比ね…

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:26:19

    人間と話すのがダルいから声帯が劣化しないようにサボテン相手に義務的に話して親に放置されてもなにも思ってない寂しいと感じたことがない男が
    一緒にサッカーしただけで友情芽生えると思った?って思えばまあそうですよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:27:42

    世界の感情にハイライト入ったかのように見せて「見ててよ」の語りであ、待ってろが嬉しかったんだなって強調してくる構成いいよな、みんなを見て俺たちの始まりって言ってるように見えてその後一点玲王だけをみるから俺たち=凪&玲王のいつものやつね…ってなる

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:27:59

    凪と玲王は離れたほうがいい凪は玲王を捨てろ玲王は凪を捨てろって言われ続けるコメ欄であの劇場版を作った金城先生は気持ちよかっただろうな
    まるで凪のパートナーと証明するためだけの魅せつけサッカーのようだ…

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:28:11

    >>132

    ただ原作者のインタビューに関してはずっと徹底して凪→玲王の感情が伏せられてるから今まで言ってることは本当のことだろうだけどそれが全てじゃないとは思ってるわ

    どこまで初期から決まってたとかは分からんし

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:28:23

    初期設定だと凪と別れる時の玲王は軽く文句言うぐらいだったらしいから
    そんなに湿度はない関係だったのかもね
    でもノムラ先生の曇り顔に性癖破壊されたからしょうがない………

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:28:38

    >>132

    その頃のインタ自体も別に間違ったことは言ってないんだよね

    というかそのインタ出た時点でエピ凪映画企画も進行してたからそこはあえてぼかしてただけだと思う

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:28:42

    ライバルリーで凪が人間的に成長したんならエピ凪であんなダイジェストにならないでしょ
    トラップ選手権すらなくなってるし
    凪にとってはあえて語るようなものではなかったって答え出てる

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:29:37

    >>132

    エピ凪小説2巻で断るだけのことを「フラれたような形」ってかいてあるから

    そんな重い意味じゃなくてマジでただの比喩だよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:30:06

    >>130

    メタビバーゲンセール呼ばわりは草

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:30:29

    >>139

    エピ凪をお出しできるあの映画をお出しできるなら「よしよしよし!」ってなるし特典漫画もお出かけしてますってお出しするし出張読み切りでルームツアーもさせる

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:30:40

    フラれたって言い回しを重く捉えすぎだよ
    小説版でも潔が蜂楽いるからお前と組まないって場面でフラれたってかいてあるし

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:31:56

    それまで試合中にフィールドグローブしてなかったのにU20からつけるようになって
    冬だから寒いのかな?って思ってたら玲王から渡されたからだったのびっくりした
    玲王は白宝のときからつけてるけど(5月後半以降の暑い時期でも着けてるから防寒用ではない)

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:32:03

    >>143

    エピ凪でカットされたところも凪にとって重要じゃない訳じゃないし本編の方にあるやりとりならそれも凪にとって大切みたいなことを言われてるのは見たな…

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:32:21

    >>132

    U20で既に湿度が発生してるから声の人は関係ないと思うぞ

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:32:31

    フラれたを別に重くは捉えてないけど、エピ凪の別れのところは振った表記にはもうならないだろうとは思うよ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:33:24

    >>133

    メタビって名前を潔が勝手につけただけでプロなら結構やってる目の使い方って説明あったからね

    ただ名前と目の描き方で能力物みたいに捉えてる読者が多かっただけで神さまの言うとおりのサッカーシーンでも出て来てたしね

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:34:11

    湿度はあったけど声のキャラ深まっていった話は最近のインタビューでもしてるから濃縮はされていってるよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:34:41

    モテる女と靡かない男イメージの話でも凪は玲王に靡かないって言われてるじゃん玲王の片想いだよっていってる人もいるくらいだからな

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:36:08

    そもそも玲王のキャラ自体が凪と出逢って人生観が変わる女の子って設定で生まれてるし
    キャラデザも性格も対になってるから最初からセット想定
    人生観が変わるフラットな女の子っていみわからんし

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:36:35

    映画初め凪手袋してるのに靴紐結ぶ時は外してるからつけてたけど靴紐結び辛くてグローブ外す→潔に話しかけられて忘れる→玲王が持ってきてくれるの流れなのかな?

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:37:14

    >>132

    というかそのフラれたっていってたインタって2022年10月だからとっくにエピ凪劇場版製作開始されてる

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:37:37

    >>154

    それに対するアンサーが小説エピ凪での怒涛の世話焼き女房連呼なのほんと草

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:37:38

    ネオエゴでは各国にあったグローブあるけどどっかの扉絵でそのグローブ装着+ブルロのグローブ握ってる凪のイラストあったよね、玲王がアップで座ってるやつ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:37:50

    凪は同級生のダウナー男子が元なんだっけか?そこからよくここまで進化したな、雰囲気ダウナーだけど中身は熱いし一途って…すげぇ良い…

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:38:25

    ライバルリーで生き残った玲王を見て瞳がキラキラになる凪を描いといてフラット???!!!

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:38:50

    >>154

    正解は「凪が気持ちが溢れているが言葉にうまくできなく態度もそっけないせいで玲王には1/2も伝わってない」「全く伝わっていない」ってだけだって小説で子供にもわかりやすく解説が

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:39:17

    ライバルキャラとしては玲王が先にできあがる→そのパートナーとして玲王と正反対のキャラデザの凪ができる→凪は1人で生きられない→それに合わせて玲王が世話焼きになる
    で相互影響与えまくりのペア

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:39:33

    >>154

    玲王からしたら靡いてないからあながち間違いじゃないんだよね

    エピ凪とかノベライズ読むと靡かないとは?ってなるところまで想定して言ってる

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:39:54

    友情キャラだと思われてたというかなんだかんだで友達認識してたんだよな
    バチバチのライバルの凛とかの印象が強くてライバルリー後の合流時のガンギマリを忘れてたというか

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:40:15

    >>154

    いつか解禁される凪→玲王のイメージに陰キャがモテる女子に見つけてその子のために頑張って変わろうという語りきても驚かない

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:40:33

    ノベライズの神の声面白くて好きだよ凪と玲王はすれ違うけどこれ読んでる読者は認識ずらさせないぜ!を感じる

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:41:33

    >>60

    この後イガグリの登場にビックリしてたのは…

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:41:58

    モテる女の子が靡かない男に出逢って人生ぐちゃぐちゃになるもぐちゃぐちゃを比喩じゃなくて人生台無しの方に捉える人があまりにも多すぎるから
    金城は最近言い方を「モテる女の子が靡かない男に出逢って人生観が変わる」って意図が伝わりやすく言い換えるようになったよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:42:38

    >>168

    そうは言っても技術的には残れる奴じゃないから

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:43:07

    フラットって言葉の解釈による気がする
    二人なら世界一になれるって盲目的に信じてべったり一緒にいる訳じゃなく
    足りてないと思ったら離れてレベルアップすることができるんだよくらいの話だと思ってる

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:43:12

    >>169

    ぐちゃぐちゃだから脱落するっていい出してる人もいたしね…

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:43:46

    >>163

    これが一番驚いたかも

    確か上にも出てたけどノ村先生がここで玲王が言葉を飲み込むシーン入れたいって言ってなかったらここまで湿っぽくはなってなかったかもしれないけど最初からニコイチとして作られたキャラ造形だったんだって

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:43:52

    >>165

    凪はあくまで凛ちゃんや馬狼さんと比べるとだけど素直に連携してくれるから

    あくまで他との比較だとめちゃくちゃずっと友好的に見えるんだよな

    だけどよく見たら蜂楽取られたときも潔が取られてくときもライバルリー終了後も凪的にはかなり敵愾心的なもんが出てたなと思う

    なんか他の業界でも見たけど他のやつとの横軸評価じゃなくてそいつ単体の縦軸評価しないと見誤りが発生するんだよな

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:44:11

    >>171

    逆に盲目的に信じてるから世界一は一人の会場に二人で来て

    一人でやったほうがいいのにぐちゃぐちゃになりながら二人でやろうとしてる話なのだが

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:45:01

    >>172

    最近だと人生観が変わったって言い直されてたね

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:45:05

    ベッタリくっついての方に重きがあるのでは…?

    >>175

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:45:55

    >>165

    実際凪が特殊すぎるだけで環境見たら仲良さそうに見えるの自体はおかしくない気がするんだよな

    チムホワは否定されてたけど千切も…?ってのは正直驚いたし

    だからこそ凪の独特さが際立つっていうか

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:46:10

    >>177

    そこも凪と玲王は共依存っぽいところはあるが前に進むために必要な関係って信長が言ってたし

    本誌の共依存のとこにも振れていくんだなー本誌追ってるんだなーって思った

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:46:48

    >>143

    斬鉄にかっこいい言わせてるし人間的に成長した部分はあるんじゃないかな

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:47:58

    >>175

    そう意味じゃなくて自分たちの現段階での能力を客観視できずに俺たち最強をずっと盲信して成長しないことを言ってる

    冷静に見てるから離れられるって話

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:48:03

    >>180

    凪が斬鉄をかっこいいと言ったのはライバルリーじゃないから関係ないね

    ライバルリーでの成長の話だし

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:48:05

    >>180

    その斬鉄にかっこいいって思った部分ってサッカー関係ない人間的な要素だから

    成長したのではなく玲王みたいにたまたま凪が感銘受ける相手に出逢っただけなのでは?

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:48:09

    凪の世界は広がったしサッカーは面白いけど根本の本質は本当に「構われたくない1人でも寂しくない男」のままで世界広がった上で玲王だけがずっと特別でチムV時代の斬鉄が仲良くなったと思える人でそのほかはライバルだったりラスボスだったらたまにチームメイトだけど凪にとってはそれだけですってだけだからな…玲王との関係が唯一の友情とするなら初めて見つけてくれた友達との夢のために頑張ってる友情キャラではある

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:49:12

    ライバルリーでも金城の指示では玲王を奪りたいけど潔の正論が正しいので、玲王を選べなくて少し悔しい凪(ただし顔に出ない)だったらしいがあんま読者には伝わってなかったみたいだし
    凪関係は表情が出ない分読者がいろんな解釈しちゃうんだろうな

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:49:18

    >>182

    >>183

    横からすまんけどエピ凪でライバルリーの斬鉄取った後の方じゃないか?風呂場じゃなくて

    だから成長がなかったのでダイジェストってわけじゃないって趣旨だと思う

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:49:28

    >>174

    馬狼や凛は潔達が友人扱いしたら近寄るんじゃねえ馴れ合うつもりはねえとか言ってくるけど、凪は別に拒まないからねー、拒まず好き勝手に自由に振る舞うだけで

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:49:32

    >>180

    それライバルリーの前だしレオとも拗れてないときでしょ

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:50:51

    >>186

    このつもりだった

    チムホワに参加した斬鉄が変わった凪に対してかっこいい言ってる

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:51:02

    >>186

    あれは変わっていく俺を肯定してくれたっていう本当は玲王に言われたかったセリフを斬鉄がいってくれたって場面だと思う

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:51:58

    原作小説で「一緒に変化を喜んでほしかった」って尻尾振って玲王にハイタもとめてるから
    あの斬鉄との会話は玲王としたかった会話になってるんだよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:52:35

    >>131

    白宝否定派だったりエピ凪否定派だったりする人は冊子も見てないってことになるから当然先生がコメ欄(特に否定的なコメ)見てるのは知らないから今後も引き続き否定的な意見がでる→それを作中で否定するってサイクルを行ってんのエグいな...

    自分の作品で正解を語るのは当たり前のことだけど...

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:52:50

    >>190

    それもあると思うけど、変わった部分は確かにあるからそこを斬鉄が感じ取ったって描写でもあると思う

    それがどういう方向の変化なのかは今後描かれると思うけど

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:53:28

    嬉しそうに差し出された凪の手を、玲王が拒絶した。
    凪は、玲王が、以前のように自分にむかって笑いかけてくれると思った。
    自分の進化を一緒に喜んでくれると信じていた。  

    風呂場の玲王との再会がこれだから
    斬鉄に言われたセリフ、ほんとうは玲王にいってほしかったんだよ凪

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:53:37

    >>185

    悔しく思ってたのは本当にわからなかったわ

    結構あっさり諦めるんだなって当時は思ってた

    凪も玲王も頭いいからこそ相手の理論に筋通ってたら認めざるを得ないんだろね

    玲王がただの直情キャラなら離れるの認めないって駄々こねて反対できたのに凪の言うことに理があったから飲み込んだ

    似た者同士だよねそういうところ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:53:58

    >>188

    いやエピ凪ライバルリー

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:54:29

    >>190

    凪側がどうのでなくて斬鉄から見て凪の変化を肯定的に見えている

    それだけの成長が凪にあったってことではないかってこと

    斬鉄にとってかっこいいは特別な言葉だと思うし

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:54:35

    変わったのは確かにそうだけど別に成長自体はしてないんじゃないかな
    進化しろって話でもお前のそれは進化じゃなくて開き直りだって突っ込まれてるし
    てかスレチだねこの内容

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:54:52

    最後に話を戻すか
    じっくり漫画読もうぜ!読んでも分からんしなんなら謎が増えるし深層エゴってなんなんだよだが

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:55:10

    >>194

    ここエピ凪小説だとさらにポエムと湿度凄かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています