めっちゃ熱量を持って生きてる人っているじゃん?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:07:52

    どう生きてたらああなれるんだろう
    俺はなーんにも熱を持てねぇよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:09:43

    なんとなくメンタルにも慣性が働いてるような気がする
    好きなことで忙しく動いてる時期はなんか色々やる気出てくると言うか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:10:33

    わりとこれ真理だと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:12:12

    思うに「人生を決めるような出会いがあったか、なかったか」じゃね
    この「出会い」は別に人や物に限らず、目標やら概念やらも含む

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:18:04

    好きなこと見つかったとしても
    自分より熱量もって要領よくやってる人とか見ると
    あぁ…これやるの俺じゃなくていいんだってなっちゃうんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:22:08

    これに関しては生まれつきの気質の影響が強いと思うわ
    周り巻き込んでもまっすぐ「これやりたい」って言えるかは人による

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:26:22

    何か必死にならなければならない理由があるのかも知れない
    特に金銭や怨恨はとてつもないエネルギーを生み出すと聞く

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:55:14

    わかる
    俺は何もないというか何もないという自覚すら希薄って感じ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:01:59

    あにまんのレスバで熱量持って戦うのと同じだと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:58:48

    >>3

    先生大好きー!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:01:22

    自分にはない感覚だなと思うからこそ夢に向かって真っ直ぐ突っ走ってるキャラとか恋に一途なキャラとかに惹かれるものがある

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:08:37

    そりゃ趣味とか好きなことはあるけどそこまで一生懸命にはなれないんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:20:14

    好きなことはあるけど一生懸命のめり込めるほどじゃない、っていうのはよく分かる
    好きなことが何かすらよく分からない、っていう人もいると聞くとちょっと衝撃

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:22:57

    めっちゃ熱量持ってあにまんやったらいいだろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:30:41

    >>13

    同じ趣味を持ってる人がいてその人の方が熱量あったりすると俺って言うほどこの趣味とか物事すきじゃないんだなってなる

    結果自分が好きなものってなんだとなった経験ならある

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:24:33

    あー好きな事欲しい人生だった

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:58:37

    好きなことに夢中になるより
    疲れることの方が嫌
    肉体的にも精神的にも

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:00:58

    人生ずっとぼーっと出来るならもうそれだけでいい

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:04:16

    エネルギーが余ってるんだろうけど
    何かにのめり込む才能がないんだなこれが

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:38:46

    多分ガチでのめり込めることがないだけだと思うけどな。自分も自堕落に過ごしたい派だけどある趣味だけは体力続く限りずっとやれるし。
    錠前作りとかマイナーな趣味探してみるのいいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:40:08

    でも、あにまんにしがみつく熱量は持ってるじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:59:21

    エネルギーの使い方や短期的な成長の限界、成功体験を学んでいるかどうかも大事だと思うわ
    熱量を持って取り組んでる人って裕福な家の子だったり両親が通常の職種とは異なる仕事をしていて丁寧に子育てをしてる印象がある

    塾講と家庭教師をやった者としての感想だけど割と15-16の頃には人間の性質は定まってるように思う
    勉強の継続性なんて成功体験がベースに無いと続かないものだし裕福さを確立、継続できる家はハビトゥス論的な継承が機能していると思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:04:45

    熱しやすく冷めやすい、みたいなとこあるけどそれを色んな事でやってくとふと振り返ったときに何も手元に残ってないことに気付いたんだよね
    別にそれで誰かと交流持ちたいとか何か結果残したいとかそういうのもなかったからマジでなんかやってた、てことしか残らない
    それ繰り返してたらなんかにはまったり流行りのものにのめり込むのが怖くなった
    スレタイからずれるかもしれないが情熱とまでいかなくても人生の目的みたいなものを軸に持ててる人は羨ましいと感じる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:07:45

    >>18

    最近こんな気もしてきてるけど

    何て言うか普通に戻りたいねぇ

    でも持ち物が多過ぎても終活に支障が出るから

    沢山持っていくのは思い出かなー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています