いまいち強さがよく分からないやつ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:10:02

    見た目にしか言及されなかったせいでどれぐらい凄いのか分からなかったけど
    実は最強格クラスだったりするんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:10:57

    ハナコの見立てではシスターフッド総員でもミカ一人に勝てないかもしれないらしいけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:11:27

    シスターフッドの総力+補習授業部+先生でアリウス+ミカとまともに戦えば勝敗不確かな程度

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:11:47

    最終章の活躍とか全員形が違うモブのヘイロー見るとシスフ自体に次元が違う印象を受ける

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:11:52

    怪力のヒナタが同組織にいるせいで

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:11:55

    >>2

    >>3

    あのときは覚悟礼装なかったやろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:12:20

    シスターだし戦闘なんて滅多にするもんじゃないだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:12:27

    覚悟礼装の戦闘力への影響か…
    アツコのインナーもその系譜だし、何かしらのバフ効果はありそうだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:12:30

    指揮能力か直接戦闘かはわからんけどハナコが言うには
    かなり強いっぼい?
    ヒナタ筆頭にシスフ自体結構強そうなんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:12:35

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:12:50

    >>6

    多少の加護はあるかもしれないけど劇的に戦闘力上がるようなものではないでしょ覚悟礼装

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:13:40

    水着ユスティナとか見る感じ、あの戦闘力に必須の装備というわけでもなさそう?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:13:52

    >>11

    あの頭おかしい礼装を見て冷静な判断力を保てる人間が世界に何人いると思いで?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:14:27

    >>13

    なんですか、サクラコ様が頭おかしいとでも言うんですか

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:14:31

    団長くらいには強いんじゃないかな
    ケツ見せアングルの「参ります」があそこから飛び降りてるなら耐久力やスピードもあると思われる

    あと礼装に特殊な機能あるのかどうか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:14:44

    なんか色彩ヒエロで前線張ってるあたりかなり強い…のか…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:14:56

    さほど強くはないだろうなとは思っているけど、多少強くても納得感はある。トリニティに戦力偏りすぎ!とはなるけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:15:03

    >>11

    なんかそんな描写あったっけ?

    現状これ着ると強くなるともならないとも特に言われてなくね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:15:51

    周囲からはツルギより強いと思われてそう
    それどころかキヴォトスで一番強いと恐れられてそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:16:40

    >見た目にしか言及されなかったせいで


    この文章でサクラコ様本人の強さじゃなくてハイレグのことを指してるって分かるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:17:36

    まあこの礼装?のおかげで強かったら何らかのリアクションあるだろうし多分ただの覚悟の表れっぽい

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:17:54

    >>18

    短めとはいえスカートだとハードアクションに向かないだろ

    この形態ならバニーネルと同じく機動力UPで多少は強くなると思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:18:03

    >>14

    サクラコが着てる衣装に問題があるんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:18:29

    組織トップなのにそこそこ前線に出てくるしけっこう強い方なんだとは思う
    でも明確に武闘派な描写があるヒナタのが強いかも
    分からないけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:18:31

    >>20

    あにまんの識字率舐めるなよ

    大半は日本語なんて読めんぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:19:32

    >>25

    仮にこれで合ってたとしてハイレグレオタードの強さってなんだよ、クレヨンしんちゃんか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:19:36

    結局なんでこの礼装を見つけたときにサクラコ様が大騒ぎしてたのか分からんのよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:19:50

    >>20

    >>1読まずに突貫する奴も多いからなあにまん

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:20:02

    >>25

    ハイレグが最強格クラスって評される方が違和感ない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:21:34

    最後の聖徒会長が残したユスティナ聖徒会の礼装、だからなんとも言えない
    ただサクラコ様の口ぶりからするに聖徒会長に代々継いでいくものみたいだから、ただのハイレグとも思えない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:21:39

    >>27

    そりゃ自分の組織の前身、その最後のトップの装束見つけたら誰だって大騒ぎする

    同じ立場だったら俺だって大騒ぎする

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:21:46

    >>27

    最後のユスティナ聖徒会長が残したバトルスーツだからだろ

    アリス的に言うなら

    「パンパカパーン!サクラコは でんせつのほういをてにいれた!」

    というわけだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:22:08

    >>29

    これが私の覚悟ですってハイレグお出しされる事自体が違和感の塊だし…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:22:10

    >>20

    あの場でサクラコ様って見た目以外に言及されてたっけ

    戦闘面でどうこう言われてた記憶がないんだけども

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:23:00

    >>34

    だから>>1でそう言われてるじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:23:36

    >>34

    マジで日本語読めない人現れてて草

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:23:44

    レオタードの戦闘力に関しては触れられたことすらないぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:24:17

    >>34

    だからよく分かんないよね、実際のところどうなんだろうねって趣旨のスレやぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:24:38

    レオタードの戦闘力ってなんだよ(率直な疑問)

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:25:24

    でも礼装が戦闘力に影響しないタダのファッションだとしたらこれを着て鎮圧を行ってたユスティナ聖徒会が頭のおかしな集団ってことになるしなぁ……

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:25:48

    (ゲーム的な都合だけど)服装でやれることが変わる生徒が居るので
    過酷な覚悟にも何かあるんじゃと考えるのはわかるが
    実情としては「フォーマルな場なのでちょっと古臭いけど家紋入りの打掛小袖着ました」くらいの扱いだと思います、はい

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:26:13

    調印式で巡航ミサイルの直撃受けてナギサ共々戦闘不能になってたから
    ヒナやツルギくらい隔絶した強さがあるってイメージはなかったんだよね
    たまたま爆心地の中心にいたとかでも変わってくるんだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:27:41

    >>31

    >>32

    流石にそれだけで連邦生徒会の会議中に「そんなことよりもっと優先的に先生に伝えなきゃいけないことがあるんです」とはならんくね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:29:28

    流石に何かしらの加護とかあるだろう
    ミカの銃みたいに使用者によってそれそのものが変質するみたいな現象もあるみたいだし、歴代のユスティナorシスターフッドの神秘なり意思なりが宿ってる、みたいな?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:29:39

    >>43

    サクラコ様空気読めないからな……

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:31:16

    >>43

    あれって覚悟礼装じゃなくてアリウスに遺されてた色彩の情報のことじゃないの?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:31:23

    >>43

    あの礼装見つけたシーンで色彩のステンドグラス(?)見て「これは…!」って言ってたからそこもあるんじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:33:40

    描写的になんの機能もないただの由緒ある衣装ではなさそう
    じゃあなんの機能があるかってなると描写がないから分からんが

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:41:16

    >>20

    凄いデザインのハイレグの話じゃなくて凄い服装のサクラコの話だろ。


    ハイレグ=装備の強さなら比較対象に最強格クラス=生徒を出すのはおかしいよ。

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:42:44

    >>49

    正しくはハイレグ装備時のサクラコの話だな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:43:37

    ゲームで強いなら強いじゃろ
    テキストで書いてない?
    さてはアンチだなオメー
    つーかトップやれてる人間が弱い方が不自然だからよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:53:38

    覚悟礼装ってハナコがエロ衣装レッテル貼ったせいで礼装としてのテクスト消滅してそうなのが

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:05:41

    個人的にミネ団長と同じくらいの強さだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:07:55

    サクラコの元ネタはヤハウェだし本気なら相当強そう

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:30:33

    >>51

    ナギサやセイアは戦闘力なさそうだしマコト・リオもないっぽいしむしろトリニティは政治のトップ層なのに戦闘力ありすぎ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:35:58

    >>54

    いや、サラクエルじゃないの?

    なんで唯一神出てきたよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:39:31

    >>2

    ミカの強さを語る時にアリウスの半数の勢力とかいう謎に無視される戦力

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:47:29

    単純な性能以上に、味方への士気バフを期待した代物じゃないか?
    自分とこ(シスターフッド)の大将が伝説的かつ宗教的な権威のある鎧を着て最前線に立ってくれるなら現場に本気度が伝わって士気も上がろうというもの

    問題はその鎧がハイレグレオタードだってことなんだけど……

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:40:53

    サクラコ様の本分は戦闘じゃなくて異端審問と拷問だから・・・

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:47:46

    シスターフッドが派閥政治のトリニティで一定の勢力として存在感があること=相応の武力は保持している
    その上で突出した戦力がいないこと(もしかしたらヒナタが該当するかも)
    つまりシスフの中ではサクラコ様もかなりの使い手だと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています