ウィジャ盤組みたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:13:47

    どれくらい抗える?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:22:18

    なんとも…
    モンスターゾーンにもおけるようにはなったがよく分からん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:25:03

    WCS2008のホルスLV8混合ウィジャ盤に一回決められたから現代ホルスと混ぜれば強いかもしれん(超適当)

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:26:24

    今だと何ターン耐えりゃええんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:29:31

    >>4

    専用罠フル活用で最速往復2ターン

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:29:48

    >>4

    死のメッセージが魔法罠ゾーンを圧迫しなくなっただけで、特殊勝利までにかかるターンは変わってないんじゃなかったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:31:32

    ダークサンクチュアリって結局狙われるのがウィジャ盤からサンクチュアリに変わるだけだしなぁ……
    伏せ使えるようになるのは明確に強いんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:33:53

    サンクチュアリで必ず攻撃回避できるわけではないから結局アーゼウスが怖くてな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:36:32

    >>6

    死の宣告の墓地効果でメッセージを直接置けるようになったからそれを活用すればターン数減らせる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:39:21

    >>7

    サンクチュアリは死のメッセージは守れるけどウィジャ盤は一切守れないからウィジャ盤狙いは変わらないぞ

    逆にサンクチュアリ途中で破壊されても既に出した死のメッセージはモンスターのままだし、耐性も持ったままになる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:48:09

    >>10

    あ、勘違いしてた

    難しいなこのテーマ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:50:53

    >>11

    死の宣告でメッセージ出すときも順番考えないと逆に詰んだりする問題もあるからかなり面倒なテーマだと思う

    使いたい人は関連カードのwiki熟読した方がよさそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:53:34

    大熱波とかオススメ
    昨今のデッキはモンスター効果の除去が基本だから根本から防げるしウィジャ盤と一緒に初ターンに引けてれば三文字分は稼げて延命にも完成にも便利だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:55:50

    みんなありがとう、
    試行錯誤してみる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:56:28

    はい

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:01:16

    MDで組もうとしたら必須のサンクチュアリもオカルティズムもURで高いんだよな…趣味で組むのも躊躇うレベル

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:08:18

    とにかく除去から守る手段がなぁ…今なら何がいいんだろ
    さすがにしきたりとかスタダとかで守れる時代じゃないし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:58:03

    死のメッセージカードを活用したカードとかでカテゴリ化してほしい

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:55:47

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:26:55

    ガルダーンを任意のタイミングで落とせれば相手ターンは凌げるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています