角田調教師について語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:26:21

    ジャンポケやフジキセキの主戦と聞いて気になった
    (スレ画はジャンポケに乗ってた時、ジャンポケ目が充血してないか?)

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:27:15

    お手馬ウマ娘の実装数が武豊の次に多そうな方

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:27:16

    めちゃくちゃ怖い人らしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:28:49

    ヒシミラクルの宝塚記念のインタビューで疲労困憊になってるの好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:29:55

    勝利数に対するG1勝利の割合が今で言うikzeみたいな人でおけ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:31:03

    GIを8個ぐらい勝ってて同じレースが無いという割とレアな記録持ち

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:32:59

    1989年デビューで2年でG1勝っているから、実力あるジョッキーだった

    G1:
    シスタートウショウ(1991年桜花賞)
    ノースフライト(1994年安田記念、マイルチャンピオンシップ)
    フジキセキ(1994年朝日杯3歳ステークス)
    ヒシアケボノ(1995年スプリンターズステークス)
    ビワハイジ(1995年阪神3歳牝馬ステークス)
    ジャングルポケット(2001年東京優駿)
    ヒシミラクル(2002年菊花賞、2003年天皇賞(春)、宝塚記念)

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:35:39

    ヒシミラクルの救世主
    この人が「もっと距離延ばした方が良い走りしますよ」と助言しなければ
    ずっと短距離~マイルを走らされてたかもしれない
    その後はジャンポケで出来なかった夢を叶えてくれたからズブいけど孝行馬だったと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:42:01

    この人もたいがい大舞台で勝負強くて気難しい馬が得意だったからスイープに乗り続けてた世界線も見てみたかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:47:58

    池添騎手がお祭り男になる前は彼(角田騎手もとい調教師)がお祭り男だった

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:57:13

    競馬学校時代はあの四位・藤田の学年から「恐怖の学年」として恐れられていた

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:58:30

    >>4

    「どこら辺から追い始めましたか?」

    「ゲートを出てからですかねw」

    とかいうギャグなのかマジなのか分からないインタビュー

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:00:43

    ベルカントとマスターフェンサーを調べるといいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:02:31

    フリーになってから箸にも棒にもかからなくなったのがね......

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:04:18

    >>14

    人付き合いが良さそうな気配が微塵も無かったからなぁ⋯

    結構ちゃんと調教師やれててビックリする

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:05:01

    結構イケメン

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:07:29

    Number最新号のコラムで師匠にすごい気に入られてたって話があったね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:02:56

    競馬村外から来た(乗馬施設も地元に当時はなかった)人なんよな
    父親の勧めとは言え鳥取から滋賀へ行くって...

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:06:27

    実は池添タイプ
    G1勝数に対して通算がそれ程高くない
    大舞台の勝負に強いタイプだった

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:07:43

    ウマ娘触りたてで史実調べていく中でフジキセキとスイープトウショウの繋がりがよく分からなかったんだけど、スイープが転厩するまでの主戦というのを知って腑に落ちて、そして最近「角田騎手ってあんまフリーのイメージないな」と思ってたらスイープの元の厩舎はフジとかジャンポケと同じところってのに気づけた

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:11:56

    通算1000勝以下でG1二桁取ってるのこの人だけだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:37:36

    >>11

    入学したての四位に教官が、「角田、小野(次郎)、田中(勝春)、佐藤(哲三)は悪いから気をつけろ」と警告するほどだったらしい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:46:28

    めっちゃすごい戦績だよな見返してみれば

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:50:05

    ミラクルの宝塚のインタビューで汗だくでずっとハァハァ言ってるの笑うし
    「ヒシミラクルは相手がどうとかいう馬ではないので(それより自分のレースができるかの方が重要)」
    とか言ってるのも笑う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています