鬼滅アニメの今後の展開

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:30:51

    19年 アニメ1期
    20年 映画
    21年〜22年 映画のテレビ放送&アニメ2期
    23年 アニメ3期
    24年 アニメ4期

    1年おきに展開あるから25年〜27年にかけて無限城編劇場3部作とかになるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:43:10

    最後の戦いは劇場版でやってほしい
    アニオリ入れる余地が無くなりそうなのは残念だけどやっぱり映画館の大スクリーンと大音響でめちゃくちゃにされたい…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:44:17

    銀幕で拝みたいシーンはアホほどあるけど、TVで流してから劇場やっても採算取れるって証明はされてるからそっちの方式でやるのもアリか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:02:27

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:03:08

    今期は無限城に落とされるとこで終わりかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:55:43

    これは願望なんだけど2026年が連載開始10周年なんでこの年にアニメも華々しくグランドフィナーレ迎えて欲しいなとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:56:27

    猗窩座リベンジマッチは映画で観たいんじゃあ~!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:09:51

    >>7

    遊郭編の骨ポキがあれだけよく聞こえたんだから大スクリーンで花火の音は絶対良い

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:12:30

    無限列車は盤外すぎて数に入れないとしてもとりあえず劇場で流せば数十億になるわけだしどんな形にせよ劇場版はやるんだろうな…ヘタすりゃ東宝あたりから「劇場版やってくれますよねいつっすか?」とせっつかれてそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:15:53

    R15になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:25:19

    三部作になるって言われてるけどさすがにないかな
    特に兄上戦は回想含め長くなるからクール制ではしょらずにやって欲しいわ
    童磨戦も物足りないって言われてるからある程度盛って欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:04:08

    最終決戦は映画でやりつつ
    アニメ版としても放送しそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:43:17

    ずっとワールドツアー形式にするとなると来年に
    柱稽古最終話+童磨戦前半が先行上映されるってことかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:43:45

    ノベライズの区切りどおりだと童磨しのぶ戦越えて善逸獪岳戦まで行くけど、全8話というのが本当ならそこまではいかないよな
    ワンチャン無限城戦は今冬あたりに映画…とはならないだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:15:46

    映画三部作とかだと一年に一作だろうな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:39:40

    ぶっちゃけ三部作でやるには最終決戦長すぎるとおもうわ ラストの無惨戦だけ劇場でやればよくない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:04:38

    映画だと絶対尺足りないからテレビアニメで頼む

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:05:49

    早く最終決戦見たいから巻きで作ってほしい気持ちとクオリティ落として欲しくないからゆっくり作ってほしい気持ちがせめぎ合ってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:50:35

    >>7

    ただな、猗窩座過去編が終わって一週待たされる方が確実に余韻がでるんじゃよ……

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:54:44

    テレビアニメやってから劇場版やりそうかなあって思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:20:28

    昨日のアニオリ劇盛で柱稽古編の最後に無限城ボッシュートどころか産屋敷ボンバーが入らない可能性すら感じてしまった。
    出会って話をするところまで入れて、産屋敷ボンバー、ボッシュート、下弦もどき、童磨登場で無限城編の第一話にしたら柱稽古編の続く感が増す

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:38:53

    絶対にサブタイで役立たずの狛犬って出してほしいから映画じゃなくてアニメで頼む

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:51:03

    >>21

    今回は最初の特訓回だからじっくりやったけど、次からはモブ描写そこそこにしてペース上げるかもしれないし…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:34:12

    TVアニメでやってから劇場版でやる流れが出来てるんだから普通に全部テレビアニメで放送して劇場版をその後やると思う

    鬼滅の刃無限城編と無惨戦という集大成を2時間の劇場版3つや4つ分の尺で終わらせるのはあまりにも勿体無いしTVアニメでアニオリ補完も含めじっくりユーフォーの神作画の戦闘を魅せて欲しい

    映画で消化しちゃうとワニ先生が生み出した芸術的なサブタイトルも使えなくなる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:16:22

    >>23

    第2話まではあるいみ「この辺までは進むだろう」という予想通りには進んでたけど

    第3話の範囲が1話どころかまさかの「6コマ」だったせいで何が起こるかわからなくなった。

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:42:58

    キャラの印象下げるアニオリはやめて欲しいと思った
    柱稽古で暴力振るってたは蛇風だけじゃん。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:33:05

    前に無限城編は劇場版になるとかいうリーク出てたけどあれは結局嘘なんか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:50:59

    柱稽古編は円盤の価格が3巻だけちょっとお高いので3巻に3話収録されて全8話説が有力らしい
    コソコソが柱一人一人ピックアップするらしいが多分最終話はコソコソが無いのでどこかで2人分やるとみてるんだが
    1 しのぶ
    2 義勇
    3 宇髄
    4 無一郎
    5 おばみつ
    6 実弥
    7 悲鳴嶼
    8 最終話なのでコソコソなし

    恋は刀鍛冶でも単独コソコソが多かったし先行上映でも書下ろし映像あったのでこうなるのではと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:00:33

    >>27

    関係者でもなんでもない人間の垂れ流すリーク()は悪質なデマか妄想によるデマっていい加減に学べ

    オメーはガレソ儲か

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:15:14

    雷弟子二人の戦いは映画が映えるんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています