ゲームの変な武器を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:10:35

    スレ画はモンスターハンターシリーズ常連の武器「レイトウマグロ」
    こんな変な見た目だがだいたいの作品で攻撃力が微妙な代わりに属性値がかなり高くて切れ味も高水準って感じの性能で属性が強い作品だと普通に実戦で振るわれる事もある大剣

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:13:04

    信じられないかもしれないが、先に手を出したのは魚だった。

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:13:49

    >>1

    モンハン伝統の魚武器シリーズ……

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:14:16

    ゲームの魚武器は妙に多い

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:15:43

    侍道3のネギ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:16:15

    魔法系とはいえ武器がけん玉の子

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:17:16

    釘バット

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:21:52

    龍が如く78は大体変
    なんで電気マッサージ器振り回しとんねん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:32:47

    >>7

    ダクソでラジクラ・グレクラを見慣れてるせいで「普通では?」とか思ってしまった

    唐竹割りもPvPで嫌になるほどハメられたせいで見慣れてるし(構えはちょっと変だけど)

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:34:35

    割とみんないつの間に受け入れてるが
    ホームラン撃てるからってほぼ一発撃墜できるのはおかしいと思うの()

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:35:19

    ※発射されるのはマッサージ機です。誰が何と言おうとマッサージ機です。

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:35:47

    >>5

    首領パッチソードじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:38:48

    カエルタッパー
    (杖、通常攻撃が全体攻撃で確率で怯み、乱惑、怒りを相手に付与、特定のイベントをこなした場合のクリスマスに貰える)

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:41:01

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:44:03

    >>6

    本人が何かしら思い入れがあるんだろうとギリ受け入れる

    何で街の武器屋に置いてんだ!?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:44:29

    シャドウハーツ2より
    他にも角材、ロッカー、土管、冷凍マグロ、大黒柱、放送席、はにわ、ビル、ミニチュア潜水艦などがある
    使用キャラの武器は基本全部イベントで拾えるからおサイフに優しい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:45:50

    >>15

    それはストローとか壺とか羽根ペンを売ってる遺跡島の武器屋のことを

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:46:12

    MOTHER2のアナの武器

    いや確かに殴られれば結構痛いけどさ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:48:48

    >>16

    ちなみにビルはこれ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:52:12

    >>15

    やたら禍々しかったりトゲトゲしかったりするケン玉が普通にあるからな

    誰が遊ぶんだよアレ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:55:39

    らんだむダンジョンはその手のアイテムの宝庫
    画像は太刀(魚)シリーズ、生だったり冷凍されてたり調理されてたり

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:55:55

    ルーンファクトリーシリーズよりネギ二本で作れる双剣ツインネッギ
    フレイ(女主人公)に似合う理由はツインテールだから。39という数字と合わせて元ネタはお分かり頂けることと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:59:35

    白猫プロジェクトに参戦した時とか、ちょこちょこネギを武器にするミクさんはあちこちに出没するな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:01:42

    ス ー パ ー ア ル テ ィ メ ッ ト 覇 王 魔 剣

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:04:00

    アルトネリコ2の調合で作れる武器「てつくず」
    仲間キャラである主人公が所属している部隊の隊長(CV.てらそまさき)の専用武器、性能は結構いいのだが客観的にみたら鉄クズ
    ファミ通の攻略本では隊長が亡き妻と娘に「いろいろと仕事頑張ってきたけど、新しい武器として鉄クズを渡された(´・ω・`)」みたいな悲しい述懐が4〜6行ほど記載されている

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:05:26

    FEifも真面目に戦争やってるのにネタ武器の宝庫だったりする
    大根二刀流とか丸太とか当たった相手の服を剥ぐ(ラスボスにも通用する)とか石ころを128個集めたら最強クラスの武器になるのに序盤から頑張れば作れるとか…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:08:15

    カジキマグロは同じカプコンの戦国BASARAでも前田利家のネタ武器だったな
    毎回全キャラ用意されてたから装備させるのが楽しみだった

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:10:47

    暁月の円舞曲のエクスカリバー
    抜けなかったので周囲の岩ごと使ってる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:13:19

    魚をそのまんま使う武器はいくつもあるけどコイツまでくるといったい何が工房を駆り立てるんだと怖くなる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:20:49

    Splatoonシリーズの「クマサン印」シリーズの武器は設定上も違法に改造された武器ってだけあってみんな癖が強い
    総弾数が4発しかない上に弾速もめちゃくちゃ遅いがその代わりに地形以外のあらゆるのを貫通する大砲じみた洗濯機とか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:23:49

    >>10

    スマブラはイメージの世界だからまあ…バットと言えばホームランだったんだろう…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:24:52

    >>29

    魚チャアクの中身こうなってたんだ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:28:41

    >>13

    RUINAか懐かしい

    カジキマグロもあったような

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:31:04

    エミールヘッド
    エミールというキャラクターの頭を模した格闘武器
    なぜか喋る(CV・門脇舞依)

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:33:49

    段ボール製の戦車
    移動こそ人力だが実弾が撃てる
    しかも利用者からは絶賛の声が

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:36:59

    戦艦少女よりジャガイモ
    分類的には爆雷

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:38:46

    シレン2のかつおぶしとごんぼう(ゴボウ)
    前者はかじる後者は食べることができる武器

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:52:56

    今は亡きFEZのネタ武器シリーズ(画像はトウモロコシ/大剣)
    グラ替えの大根や人参なんかも有ったな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:00:24

    コラボイベントで武器スキン貰えたりするけど他ゲームやアニメじゃなくて商品とのコラボだと変なことになるイメージ
    モンハン以外だとドラゴンズドグマオンラインでポテトチップスの袋の盾とかあったような

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:04:37

    >>33

    ちくわもあった

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:07:46

    ブレスオブザワイルドのコログのうちわ
    適当に木を切り倒すと落ちてくるただのでかい葉っぱ
    攻撃力は無いに等しいけど風を起こせるという特性のおかげでかなり便利ではある

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:09:04

    >>41

    続編では乗り物のスタビライザーにもなる

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:14:40

    lobotomy corporationより「愛と憎しみの名の下に」

    見ての通り魔法少女の衣装と杖。耐性も射程も効果もかなり優秀なんだがご覧の通り見た目が壊滅的。
    ヒゲを生やしたオッサンだろうと装備可能。

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:17:21

    モンハンというネタ武器の宝庫
    でもたまにガチで強いヤツあるから困る

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:18:07

    ルンバもといスピードスター

    用途は鑑賞用

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:18:58

    >>2

    手がないじゃん

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:19:37

    ff12の計算尺(定規しかないけど)
    これでぶん殴る
    どう考えても殴るためのものではないし殴ると形が歪むでしょうが

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:22:28

    最強武器です

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:25:26

    デッドラの改造カート
    使うととてもテンション上がって楽しい
    てきはつかうな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:43:21

    見た目はそれなりなのに失われし自社ハードのサウンドロゴがやたらと主張するグレネードランチャー……

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:49:49

    ティアキンはなんでも武器にできるからシュールなものができるできる

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:50:36

    台所にあるごく普通のおたま

    武器としてこれを選ぶからには
    何か余程の理由があるのだろう
    あるいはただの興味本位かもしれないが
    何かを期待しているならやめておいた方がいい

    シリーズ内でも変な武器の多いダクソ2でぶっちぎりのネタ武器
    ちなみに本当に強くなくて別に特攻があるわけでも何かに使うキーアイテムでもない

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:51:26

    DMC5のパスタブレイカー(義手)
    なおフォーク類が触れるのは美味しいパスタではなくグロキモ悪魔が殆ど

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:08:04

    ソシャゲはわりとそんなのばっかり
    カレー&ナンはきちんと強武器だった時代がある

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:14:08

    グラブルより、6歳の作ったチャーハン(剣)

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:14:47

    >>38

    トウモロコシならモンハン2ndGも強かったな砲撃レベル5が他に無かったか作るの大変だったかは覚えてないけどガチで採用してたその後の作品でも基本砲撃最強クラスの性能してる

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:14:55

    戦国BASARAって、お楽しみ武器と称して超高性能なネタ武器が武将ごとに1つずつ実装されてるんだ…

    お楽しみ武器お楽しみ武器とは、『戦国BASARA』シリーズ恒例の武器である。dic.pixiv.net
  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:15:05

    武器なのかは怪しいが

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:19:35

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:19:55

    爪っておかしくない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:23:43

    >>51

    ボンボンが性能も入手性も良好で普段使いに最適なのは辛い


  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:23:46

    投擲武器のギャルのパンティーに鈍器判定の靴下

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:26:55

    EOEの銃全般改造可能であり見た目には反映されないけど改造画面ではかなりトンチキな事になる

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:27:11

    ff10-2のお祭り士
    水風船 うちわ 金魚で戦うよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:43:19

    ウォーシップガンナー2鋼鉄の咆哮(PSP)のニャンコビーム。
    見た目によらずかなり強い。他にもかに光線とかのトンチキ兵装があったりする。

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:50:47

    >>60

    自然界的には爪と牙は一般的武器じゃねえかな?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:36:38

    Fallout76は変な武器が結構多い
    タンバリンに棘等を付けたデスタンバリンや、ドラムをハンマーにしたウォードラム、刀身を火炎放射形式で燃やす日本刀のシシケバブやロボットの頭部を銃みたいにする回収されたアサルトロンの頭部みたいなオリジナルのものから、
    ガトリングガン(手回し式)や黒色火薬銃(火縄銃みたいなやつ)までふざけた武器が出てくる

    これらの武器でミュータントや侵略に来たエイリアンをぶちのめすゲームだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:40:39

    >>26

    なんでヒロインの最強武器が松の木なんですかね...低迷中高威力の仕様と本人に噛み合ってるとはいえ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:44:03

    ユビムシっていう謎生物の指を槌として使います
    固有技はものすごいデコピンです

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:34:17

    龍が如くの塩やコンロ、釘箱などといった一部武器
    作品によってはその武器の専用ヒートアクションアクションまであるという

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:34:34

    >>59

    誰が!旗を!武器にするんだよ!

    お前そのテーブルクロスはどうなってるんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:40:08

    イカ焼きになったメットールという特殊なセンス

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:40:15

    麻雀牌ぶん投げる人

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:48:57

    バナナのブーメラン、通称バナナラン

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:18:04

    >>45

    なんとこの武器(おもちゃ)スコープがついているんです!

    観賞用です!


    バカなのかな?


    ちなみにEDF6では武器カテゴリの変更に伴ってスコープすらなくなり本当におもちゃと化した

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:44:06

    楽器…?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 05:13:07

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E7%94%A8%E8%AA%9E/%E3%83%8D%E3%82%BF%E6%AD%A6%E5%99%A8#z4b09202


    モンハンのネタ武器はこちらから

    熊のぬいぐるみや包丁もあるよ。

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 05:28:03

    中盤の敵対勢力のボスの萌え絵が描かれた痛武器
    装備すると腕に萌え絵がタトゥーしてあるみたいになる

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:04:52

    このスレ見るとシルフェイド幻想譚のタンス(とテーブル)って普通の武具だなって錯覚できる

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:24:28

    エルデンリングのこれ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:49:16

    ドロップする物であれば掴めるゲームは全て武器として使えない事も無い・・・
    画像はグラディエーターTASより「なめし革(素材)」

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:53:07

    いろんな変な武器があるんやなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:07:30

    >>71

    ジャンヌ・ダルク(fate)「旗の先に槍ついてるので武器です」


    シン(ギルティギア)「親父に『旗でも振ってろ』って言われたからそうしてるぜ!!」

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:36:36

    Enter the Gungeonも謎武器というか謎銃の宝庫
    ティーポットや十字キーそのものが武器だったり、Tシャツを発射する銃やサメを発射する銃、弾丸の形をした弾丸を周囲に発射し続ける銃の形をした弾丸を発射する弾丸の形をした銃など意味不明なものが色々ある

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:12:33

    >>15

    一応設定上では呪文の詠唱のリズムを取るためにけん玉を使ってる

    それにしたってそれけん玉なのかって見た目のものばっかりなんだが…

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:30:32

    Enter the Gungeon
    「r」が銃の形に似てるからと武器化した"BULLET"を飛ばす「小文字のr(Lower Case r)」

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:35:29

    フリーゲームは結構あるな
    Elonaのギャルのパンティーとか
    名前忘れたけどなんでも武器に出来るフリーゲームあったはず
    うろ覚えだけど通行人とか山とか武器にしてた

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:50:42

    ゼノブレイドに出てくるノポン族の主兵装「カムカム」
    ツッコミどころはあるもののそもそもノポン自体がかなりトンチキな種族なんであまり目立ってはいない
    ちなみに外見はこれだけじゃなく、魚の見た目をした「青魚のカムカム」、魚の骨の見た目をした「完食のカムカム」や見た目はノーマルなカムカムだが何処かで聞いた事のあるような名前の「モナポ」(ちなみにクソほど弱い)など種類も沢山ある

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:39:59

    Bloodborneの小アメンの腕とかゴースの寄生虫はよく考えてみればかなり変な武器
    問題はそれらを手に入れる所まで進めていると世界観的に変な武器には思えないことだが

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:46:32

    大砲モロコシ
    見た目はネタだが強いんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:48:15

    グラブルはありすぎてもはやどこまでがネタか分からない

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:55:10

    おれのぶきをしってるかい?

    ダイナマイト刑事のCM


  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:24:16

    >>18

    MOTHER2はポーラだ

    まぁアナもポーラもフライパン振り回してるんだけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:28:21

    クラフトソード物語

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:40:52

    メタルウルフカオス版MOONLIGHT
    一見するとブレードだか武器種類はバズーカ
    刀身からビームを発射する武器で剣として扱うことは不可能

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:57:07

    文字通りゴールデンフライパン
    これ一つで何十万円もの値が付く超レアアイテムだったり、敵を倒すと黄金の像に変わったりなど、ネタに事欠かない

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:45:53

    武器種の都合上槍扱いされるステッキ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:44:32
  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:48:40

    バス停(ペルソナ3)
    この見た目でちゃんと強いのバグ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:14:25

    >>84

    Tシャツキャノンは実在するね、武器かはともかく

    魚が出てくる「バレル」とかウッドスティック(英名:Wood beam『木の梁』)とかの言葉遊び銃も多いよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:21:18

    武器というか武器に被せるガワだけど
    PSO2の抱き枕シリーズ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:36:46

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:59:19

    >>84

    待てよ一番ヤバいのを忘れてるぜ。

    「小文字のr」だ。

    銃っぽい形だからって理由だけで実体化し、bulletの6文字を6点バーストで打ち出す狂気の銃だぜ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:10:37

    >>103

    しかもバレットのボイス付き

    しかも当たるとBLAMと文字表示

    しかも弾に属性を付与するアイテムを所持すると飛んでいく単語とボイスが変化する

    形状が似てるって面では📫も大概だけど実態の有無って点で格が違うよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:34:05

    DMC5のネロ君の義手の一つ、パスタブレイカー
    見た目通りパスタを上手に食べれるようにっていう目的で作られてる
    ちゃんと戦闘にも使える

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:48:44

    >>69

    手に入れた時唖然としたわ

    まあフロムゲーによくある捥ぎ取り武器ではあるのだが

    Elden Ring - The Finger Ring Squad

    自分からはコレ

    同じくフロムゲーのBloodBorneより「小アメンの腕」です

    かっこいい変形武器が多々登場する作品のなかで一際異質な武器

    それもそのはず。だってボスキャラからもぎ取った腕を武器と言い張って振り回してるだけだもの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています