ここだけ大二が一話で恐怖心に勝ってリバイスに変身した世界線

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:22:01

    カゲロウレックスゲノムとかめっちゃシュールなんだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:33:01

    この場合カゲロウは一緒に戦ってくれるのか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:40:18

    まだだ、大二そっくりなカゲロウの皮膚の下にエビルそっくりな本性が潜んでいると信じるんだ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:40:31

    >>2

    初めのうちは表面上共闘して大二を泳がせそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:43:10

    この場合、兄は前線に出てこずしあわせ湯側のおやっさんみたいな立ち位置になるのかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:43:49

    カゲロウレックスゲノム

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:47:28

    >>5

    あのお節介が何時までも弟と妹だけを戦わせてじっとしてられるとは思えんしウィークエンドが一輝用のドライバーまで用意したりで結局ライダーになる運命は変わらない気がするけどな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:49:08

    あのスタンプ持って大二の周りをフラフラする描写が本編でも見れるのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:50:02

    >>6

    正直本編でも見てみてたかった(笑)

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:56:44

    まあ変身出来た事で大二の一輝への嫉妬心は本編より薄れるかもしれないけどそれでもカゲロウが最初から素直に従うとも思えんし結局上手く戦えずに見かねた一輝がお節介発動して代わりにリバイスになっちゃう未来しか見えないなあ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:04:37

    悪魔に乗っ取られたりしながら衝突を繰り返すのは元々主人公がやる予定だったが2号つまり大二にスライドさせたらしいんで
    大二がリバイスになってもカゲロウとの関係性はあんまり変わらなそうだな
    バイスがやりそうと視聴者が想像してたこと(乗っ取り、裏切り、利用関係)もカゲロウが変わらず全部やる感じになると思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:03:11

    >>5

    一話で大二が無事リバイスになれたら変身失敗おじさんも誕生しないので、ヒロミさんがおやっさん枠になるかもしれない

    大二がカゲロウに乗っ取られる展開も消えたらデモンズに変身する理由もなくなるし


    …と思ったんだけど、結局カゲロウがなんやかんやいろいろやらかして命を懸けて変身して80歳になりそうでもある

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:04:55

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:22:12

    これ兄妹間で1つずつベルトがスライドしてって、さくらがツーサイ、一輝がリベラで変身するのもアリかも
    さくらも強さ⇔弱さっていう対立した構図が発生してるし、変身時に悪魔が飛び出してくる一輝は原作そのままだし

    ラブコフがさくらを乗っ取って暴走するとしたら…弱さの暴走だし、すっごく出しゃばってめちゃくちゃ大二の足を引っ張るとか
    でまぁ大二がさくらの強さを信じて、さくらも弱い自分を乗り越えて仮面ライダーに覚醒!

    弟妹が変身したらそりゃ一輝も変身したくなるってことで送られてきたリベラを使おうとするも、最初はやっぱり自分の中にこんな悪魔がいるだなんて認めたくなくて変身失敗
    だけど自分の中の、エゴイストな面を認めることで無事変身成功!

    意外とイケるかも…!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:34:19

    カゲロウがデッドマンズのアジトを知らないと詰むので
    なんとか繋ぎをつけてもらわないと

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:44:45

    >>15

    そこで一輝と喧嘩して家出したバイスの出番って訳

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:50:11

    >>10

    本編より闇深そうな展開じゃん

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:27:32

    しかし一人二役でダブル主人公とか中々チャレンジする内容だな
    IFリバイスじゃなくても普通にそういうライダー見てみたい…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:58:00

    大二が主人公√のリバイス観たくなるね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:47:31

    この場合一輝とフェニックスと契約せずに公認施設にならないからしあわせ湯は立ち退く羽目になるのか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:54:45

    一輝が何らかの理由で最初から戦闘不能になってるので大二が主人公になるif√を考えてたことならあった

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:12:07

    大二1号、さくら2号のリバイス
    一輝は本編でいうとこの元太幸実と同ポジでおやっさん役しながら見守ってる
    でも実はそんな兄の耳元で「俺っち達も暴れようよねえねえ〜!!」って誰かが散々叫んでるのを他の家族誰も知らなくて段々じわじわ不穏な感じになる

    ってifを考えたことはあった たぶん中ボス枠
    この一輝にリベラ貰っても悪魔制御できないから詰みそうだけど武器化スタンプに強制力あれば何とかなるか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:31:30

    もし最初から「兄に頼る」という選択肢が潰されていたら一人で恐怖心を乗り越えざるを得ない…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:22

    >>22

    ってことはライブのみで戦うさくらってこと?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:31:07

    この場合のデモンズって狩崎が変身するのか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:04:27

    >>24

    ラブちゃんがエビルで戦えるだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:56:53

    >>26

    コブラバイスタンプ使ったからヘビの着ぐるみっぽくなった説があるから、バットバイスタンプとツーサイドライバーを使って実体化したラブちゃんはコウモリ型の悪魔になってるかもしれない

    それでそいつの変身態は元と同じようなエビルになるとか?

    ほら、夏映画的にも力が増幅してたら人型になりそうじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:59:36

    >>20

    でも仮面ライダーに変身出来る唯一の人間で期待の新人分隊長の実家だし何とかしてくれそう

    本人たちの知らないところで業者に圧力かけるとか

    公的機関がそれやっちゃう?ってなるけどフェニックスの怪しさって本編序盤のうちから隠す気ゼロだったしさ…特にオープニング映像とか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています