大学の単位を落す夢

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:29:04

    なんで定期的に同じ夢を見るんだろう?
    というか大学時代単位関連は余裕をもってクリアしてたから困った経験ないのに

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:35:40

    これ面白いのがよくこの夢見るっていう人は
    大半が現実だとちゃんと単位取れてる人なんだよね
    ホントに落とした人はむしろ見ないとも聞く

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:36:11

    2周目だからだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:37:02

    >>2

    落とす側だけど全く見ない

    現実逃避人間だからかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:38:07

    社会人なってからよく見るのほんとなんなんだろう学生時代はそんな夢見なかったのになあ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:38:19

    >>2

    留年したけどめちゃくちゃ見るぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:38:35

    現実には無いからこそ潜在的な不安とプレッシャーが夢に影響を与えている
    のかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:39:19

    >>5

    たまにテストの問題が解けない夢見るわ

    社会人になって順調に仕事してるのに今更テストの問題解けなくてもそれが何か?って感じなのに

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:40:01

    落としても
    翌年とれば
    いいんだなあ
    にんげんだもの 
           みつを

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:43:24

    これが怖くて万が一に備えて2つ多く単位とってたのになんか卒業して10年経った今めっちゃ見るようになった

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:46:06

    >>8

    仕事に使う分野の理系科目はまあ点数取れそうではあるが

    今、歴史のテスト受けたらボロクソだろうな

    とっくに忘れたわ、1000年以上前の日本史や世界史なんて

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:48:35

    >>2

    しっかりしてるからこそ「単位足りなかったらどうしよう」って不安が生じて夢に出るのかね


    ちなみに俺も授業にめっちゃ遅刻&なぜか学内ネットワークに接続できなくて焦る夢を見た

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:49:07

    まっっっっったく同じで草
    何なら2年生で100単位超えてて3,4年で暇つぶし+生活習慣+知的好奇心のために履修してたら卒業までに170単位届いてたのに単位足りない夢見るわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:45:15

    卒業から20年近くたった今でもたまーに単位が足りなさそうって夢を見る

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:04:18

    夢から覚めた時は試験とか授業の時間とかで頭がいっぱいになる
    でもしばらくすると学生の意識が霞のように消え失せて社会人モードに頭が切り替わる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:29:31

    単位足りない夢の他に
    ・引越し準備が終わらない夢
    ・部活をサボる夢
    ・レンタルDVDを返し忘れる夢
    もたまにみる
    卒業して何年も経つし引越しもレンタルDVD借りるのも何年もしてないしそもそもレンタルDVD返し忘れたこともないのに

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:38:08

    単位足りてねえ!だけじゃなくて
    レポート書けてねえ!
    発表原稿書いてねえ!
    卒論書けてねえ!
    で目を覚まして「もう卒業してるじゃん!」ってのを何度も繰り返してる。ストレス的なモノかね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:40:55

    >>17

    めっちゃ分かるわ

    もう何年も前に卒業して働いてるのに何故かテストとか宿題やってる夢見るんだよなあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:55:51

    高校卒業できてない夢も見る
    学歴詐称して働いててヤバいよヤバいよっていう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:06:22

    落とすと卒業出来ない単位の最後の試験なのに全然勉強してない!(当時めっちゃ勉強した)
    というかそもそも出席してないからどうやっても無理!(ちゃんと出席した)
    奇跡が起きて卒業しても就活全部失敗したので終わりです終わり!(内定決まってる)
    両親になんて説明したらいいんだ!(お祝いに焼肉連れて行ってもらった)

    強いストレス感じるといつもこの夢見る

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:07:42

    >>17

    卒論書けてねえ!は見たことないな

    リアルではギリギリ提出でマジでそうなりかけたのに…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:09:33

    >>2

    単位落としたことないけど一度もそう言う夢見たことないからあるあるネタにされてるのを知ったとき驚いた

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:13:51

    大学着いたけど時間割も講義の場所もわからない夢
    定期試験前勉強せず落ちそうになる夢
    旅行先でなんかトラブって翌日の大事な講義参加できくなる夢
    の三つ見るな俺は

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:24:10

    寝坊して一限の必修科目に間に合わねえ!出席日数ギリギリだから一回でも休んだら致命的なのに!って夢もたまに見る
    実際は一度も休まず余裕でクリアしてたのになんでだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:28:46

    予期できる不安、危機へ直面した時の準備として夢を見る
    落単という不安は最低3年は続くと思うんだけど、それで脳が「この不安続いてるし、いつ起きてもいいように定期的に夢で体験させて準備したろ! 」ってなって夢を見るんじゃないかなーって

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:34:42

    大学は二留して卒業したけど
    まあたまに大学の出席がギリギリの夢とか
    中高時代に宿題終わってない深夜の夢はよく見るな
    どれも「開き直れる完全にアウト」じゃなくて
    「ギリギリの状況だがヤバい」ってパターンばかり
    俺もう学生じゃないじゃんと気づいて夢から覚める

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:41:07

    単位落とす夢より遅刻や迷子の夢が無理。自分を殺したくなる。

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:37:52

    >>2

    本当に落としたらネタにしにくいから周りに言う人が少ないだけな気がする

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:44:30

    声優にとってアフレコの遅刻は、
    それで仕事を干されかねないので絶対に避けるべきとされているんだが
    声優は一度は遅刻する夢を見るとかなんとか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:57:19

    学生のころの夢は後悔を表す
    「あの頃もっと頑張っとけばなぁ」って人生送ってんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:06:04

    微妙に違うけど、最近刑務所にぶち込まれる夢見たな…核物質密輸の罪で。なんでやねん。

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:11:23

    大学なんざもう何年も前の話なのに、今現在の出来事と夢の中で混乱するんだよなー
    何やるかわかってないのに大人数の前でステージに立つ夢系も無駄に焦って目覚めが悪い

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:22:51

    必修でつまづいてダブったんだけど、確かに卒論やらなきゃの夢よく見るわ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:24:45

    締切は明後日!進捗は0!それはそれとして今日は別件のやらなきゃいけないことがある!みたいなずっと焦ってる夢を見ることはある

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:25:52

    >>8

    教職関係の仕事してるんだけど夢で生徒になって科目のテストで点数取れないのしょっ中見るわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:29:12

    ニートやってた時は外出た時に知り合いに遭遇して現状を責め立てられるって言う夢をよく見てた

    実際は遭遇したことなかったし社会復帰してから会った友人とかも生きてりゃそういうこともあるよって感じで責める人はいなかったんだが>>25の言うように不安がそういう夢を見させるのかね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:55:55

    同じ人沢山いるんだ!と感動してる
    自分は単位落とすのと、バカ広い校舎で迷いまくって目的の教室に着けない夢もよく見る

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:41:12

    履修登録してるのに何故か忘れていた科目を見つけて「え!?!?そういえばこれ一回も出席してない!!」ってなる夢をたまに見る
    夢の中なのに心拍数と体温が急上昇して冷や汗が溢れてくるのがわかる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:43:06

    研究うまくいかなかった時研究室もろとも校舎を焼く夢を見た

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:48:05

    この夢見てるの他にもいるってことに驚くどころか、
    現実では単位もちゃんととれてて問題ないって部分も同じってことにビックリしたと同時に笑った
    とっくに卒業もしてるしな
    割とよくある夢だったのか
    嫌なのがこの夢、なぜかよく覚えてることなんだよな
    他の夢はぜんぜん覚えてないことの方が多いのに

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:50:03

    単位めちゃくちゃ落としまくりだったからか全然夢に出たことがないな
    未だに本当に卒業できたのか不安になるくらい出来が悪かった

  • 42比企谷八幡24/05/26(日) 19:51:45

    単位落とす夢っていうか未だに共テの夢と大学の試験の夢見るわ
    科目数もペーパーテストもくそ多い学科だし再試難易度上がるから余計

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:52:28

    俺なんか大学行かなかったのに単位落とす夢見るよ
    実体験じゃないから我ながらガバガバなシチュエーションで起きてから笑う

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:54:34

    体育の授業があるのに体操服持ってきてない!
    って夢をもの凄く頻繁に見る
    学生生活してたのももうずっと前の話なのに

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:54:58

    もっとさかのぼって宿題間に合わない夢をたまに見る

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:57:12

    起きてから「あれ…?俺今大学生だっけ?社会人だっけ?なんで実家にいないんだっけ?ここどこだっけ?」ってひとしきり混乱したあと正気に戻る
    現実が侵食されてるみたいで恐ろしい

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:59:41

    おっさんになった今でも単位落としたり試験に遅刻する夢見るわ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:04

    単位の夢は見ないけど一限に寝坊した夢なら見るな
    やべぇ寝坊した~まあサボるか…からのいや卒業してんじゃんの流れで

  • 49比企谷八幡24/05/26(日) 20:04:10

    夢あるある
    小中高大と今まで関わってき人がごちゃ混ぜの空間にいる事になんの疑問も抱かない

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:06:24

    同じ人いるんだなぁ…
    俺は「試験前なのに全くノートを取ってない」か「そもそも範囲や日程が分からない」
    ありもしない試験に何故か焦ってるシチュエーションだな
    ちなみに現実にそのような事は一度もなかった

    精神的に追い詰められてる時に見る気がするわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:18:47

    普通に留年した側の人間だけど落単の夢は見ないなぁ
    むしろ高校時代にタイムスリップする
    中間・期末テストの数学が全く解けず時間だけ経過していく夢はマジで何度も見る

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:18:52

    同じ夢見てる人多いんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています