小嶋の関わってないメタルギアは認めない理論には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:38:37

    大多数のプレイヤーはゲームの監督が誰かなんて気にしてないことや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:40:06

    問題は…今時メタルギアに入れ込んでる層はそういう大多数から外れた面倒な連中だってことや

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:41:06

    うむ...小嶋なんて誰も知らないから当然なんだなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:43:02

    今の小島は何やってんのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:44:08

    アシッドシリーズを移植してくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:45:51

    >>3

    アハハ…これは痛いわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:46:55

    しかし‥ワシは大島さんのファンなんです分かってください

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:48:12

    >>7

    ボケー!小嶋だと言うとるやろうが!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:48:16

    痛い儲「小嶋って誰だよ!?」
    大多数のプレイヤー「小嶋って誰だよ!?」

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:48:52

    恐らくコジマだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:50:44

    コジマ・イズ・ゴッドとして自分自身からお墨付きを頂いている

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:52:37

    アンジャッシュ児島…逆転を果たした京人と聞いています
    無能じゃない方芸人として扱われてたのに徐々にストレートなツッコミの生持ちが良い持ちネタ持ちの便利芸人になったと

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:53:06

    へっ何がコジマや
    そんな奴おらんでもMGSくらい作れるくせに

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:54:04

    KOJIMAがいなくても作れるって言った直後に爆死させてなければカッコよかったのになあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:55:16

    メタルギアサバイブの評価を教えてくれよ
    ワシメッチャ動画勢だし
    なんかさえないオッサンが変なパイプ振り回してるだけでとっても退屈だったのん…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:56:22

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:56:30

    メタルギアサバイブには致命的な弱点がある
    「これ〇〇でやる意味ないよね」というたいていの場合欺瞞な言い分が普通に通ってしまうことや

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:56:42

    >>10

    粒子…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:56:46

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:57:05

    健康保険だかの加入妨害したってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:57:39

    >>15

    メタルギアシリーズという看板を頭から消せばまあまあ楽しめるなんて評価貰ってる時点で察するべきだと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:58:12

    待てよ ゴーストバベルとAC!Dシリーズは面白かったんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:58:37

    もしかして生みの親がもういなくなってるのに未だに人気シリーズとして一線にいるバイオハザードって凄いんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:59:01

    メタルギアファンにマジでヤバいやつが多すぎてまともに評価は無理ですねパァン

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:59:06

    >>15

    操作性やらなんやらは流石で快適ですよ

    しゃあけどメタルギアである必要がないわっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:00:50

    >>16

    おそらくアラスカだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:01:36

    >>23

    そ、そいつらはそもそも古巣との関係も良好ですよね

    新作発表の度にちゃんと反応くれたり三上に至ってはテストプレイさせてもらってたりするんやで。もうちっとリスペクトしてくれや

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:02:14

    逆にコジカンリスペクトしてるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:02:40

    >>24

    儲の言葉すら掻き消せないレベルで褒めてる奴がいないって言ってるようなもんなんスけど…いいんスかこれで

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:06:00

    >>24

    龍が如く7は旧作ファンから散々ぶっ叩かれたにも関わらず見事前評判を覆してみせたぞ

    お前もそれぐらいの意地を見せてみろメタルギアッ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:06:22

    そもそもメタルギアなんてアホみたいな金食いゲー開発できなのがKONAMIが儲けまくってたからないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:07:49

    >>24

    リメイク発売日には公式のTwitterで集まってKONAMIを中傷する…そんな厄介ファンを誇りに想う

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:08:51

    メタル・ギアシリーズは4で円満な解決を迎えて終了したと鬼龍様よりお墨付きを頂いている

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:11:42

    それは一番評判の良い3の脚本や無線会話は別の人間が書いてるということや

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:15:08

    >>4

    デススト2の俳優撮影が終わったーーーっゲームへの組み込みやブラッシュアップ本格始動だGOーーーっ!とか言ってたッス

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:18:47

    改めてやってみたら4のゲーム部分がメチャクチャ面白くて驚いた経験があるのは俺なんだよね

    今ではシリーズで一番好きまであるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:20:01

    この際監督は誰でもいいんだァ
    ボクタイの新作をよこしてもらおうかァ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:21:23

    >>15

    サヴァイヴはラスボス戦でボクタイのパイルドライブを思い出して懐かしすぎて久々に俺にGBAを掘り出させた功績がある……それだけだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:21:34

    >>36

    現地の勢力を味方に付けたりして戦場に潜入するのは面白いよねパパ


    あっ戦場への潜入が2ステージで終わったっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:22:50

    >>36

    評価する時にはムービーゲー連呼でゲーム部分の話まで進まないことが多いからね!

    多彩な方法で潜入できることとかには触れられないのさ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:23:05

    >>37

    買う買わないかは置いといてもうお外でゲームできないだろうボクぅ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:24:06

    >>37

    ボクタイは元々監督は初代だけ作っててゾクタイ以降はプロデューサー止まりで下に任せてるんだァ

    やろうと思えばやれると思ってもらおうかァ

    ジャンゴくん……アドコレとクロスオーバーバトル待ってるよ(WWW書き文字)

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:24:14

    >>37

    面白い ならばこの異常気温上昇・死に至るレベルになった熱中症の危険・太陽センサー搭載する特殊カートリッジの製造コスト・DL販売時に太陽センサーをどうするのか…あたりを乗り越えて開発・販売してもらいましょう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:24:25

    レックス操作…神
    これだけでお釣りがくるんや

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:25:47

    >>42

    >>43

    もうDSでギジ・タイをやってるんだ

    だから…すまない

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:26:03

    良くも悪くも作家性強すぎを超えた強すぎ
    Δでブランド復活してもあのノリと演出エミュ出来るかわかんねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:26:29

    ボクタイは多分ガキッところだから神ゲーだっただけでおとなになるともう一度お外で必死こいてクリアしてた気分を味わうのは無理なんだ…だからすまない…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:27:32

    >>45

    だから滅びた…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:27:53

    >>15

    荒削りな部分はあるけどストーリーはそれなりにおもしれーよ、foxエンジンの流用でちょくちょくMGSVぽいけどそれはまあ別にいーよ、普通に楽しーよ


    あの…メタルギア要素がプレイ感にしかないんスけど…いいんすかこれ…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:28:09

    小説でBB部隊が丸々カットされてて笑ったんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:30:50

    >>50

    そもそも1~3に比べて印象が薄いボスなのと対戦後無線で悲しき過去…されても微妙な反応にしかならないんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:31:14

    昼は休日もスポーツと習い事だったから勉強机の蛍光灯で太陽2メモリでクリアしたのがこの俺…!
    悪名高い太陽少年尾崎健太郎よ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:33:54

    >>50

    文章媒体ゆえ仕方ないとはいえ潜入パートも

    「体温・音・匂い・気配…その全てを自然と一体化させて違和感を無くしていく…その作業は虫・鳥・鼠・草木と言った動物たちとセンスを通わせ味方にすることから始まる…」

    って尊鷹みたいなオカルト文章が綴られて気付けば目的地に到着してるんだよね怖くない?

    あ、あの…ワシPMCに何回も見つかってボコられたんすよ…◇あの時の苦労は何処へ!?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:35:44

    作家性強すぎてアホほど金と納期を使うし自己主張もそこそこ強いから日本ゲーム会社では抱えるのは無理です
    結果として独立して金持ち捕まえて開発するのが合ってるんじゃないんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています