緑の巨人伝か

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:42:20

    賛否両論あるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:48:17

    そうですね そうだといいですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:48:39

    緑の巨人伝タフ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:49:41

    待て面白い奴が現れた宇宙英雄記だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:50:46

    賛、どこへ!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:51:24

    オンリーワンの映画だとお墨付きをいただいている

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:52:33

    この映画はクソ映画ではなくカルト映画だと俺からお墨付きを

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:53:14

    おまえはジブリの紛い物のようなストーリーとクシャナのなり損ないのような姫と猿展開とキー坊がある……
    歴史に残るB級アニメ映画として未来永劫語り継がれるんやろうなぁ……

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:53:14

    >>5

    待てよ 漫画版は面白くて評価高いんだぜ

    肝心の映画版? ククク…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:55:58

    植物共「地球の動物達を滅ぼしてやる、行けーっ」
    ドラ達「ふうんああそう…」
    ねーっなんなのこの無反応具合

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:56:20

    見た後すぐ雲の王国を見るのが良いと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:57:31

    スキマスイッチが主題歌歌ってたのってこれスかね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:57:39

    >>8

    B級…?それおかしいだろ緑ップ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:57:57

    しゃあっいつもの

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:58:09

    >>12

    水嶋ヒロの奥さんのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:59:00

    監督「この映画糞っスね忌憚なき意見ってやつっス」

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:59:02

    "クソ"というより"謎"という感覚
    環境問題という重いテーマとドラえもん さらにプライド高い監督が悪魔合体した結果の"猿ディッシュの映画"

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:59:25

    >>14

    あわわお前はワシの最推し映画っ

    四次元空間送りにされていた一話限りのゲストキャラ達が再登場するのは麻薬ですね…もう感動しちゃってここんとこ毎日です

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:00:39

    どうして雲の王国があったのに環境問題をぶち込んだの?
    製作陣はあれ見て学ばなかったんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:02:50

    嘘か真か2008年の子供向けアニメの映画化は全体的に酷かったという当時キッズだった20代もいる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:05:16

    製作者自ら失敗作と認めた作品だ
    賛否とか以前の話だと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:05:44

    じゃーん

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:08:05

    雲の王国もキー坊登場で9割誤魔化せてるけど天上人がクソボケジャワティーすぎるの、もう環境問題は扱わない方が良い

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:09:52

    2007と2009がそれなりに評価高いのも拍車をかけているのかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:34:03

    お前は主題歌がかっこいい……………………………………………………………………………………………………………………………………………それだけだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:39:08

    >>22

    ワシが爆笑したシーンやん

    ぐにゃっとん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:37:43

    ヒロインが可愛い…それだけだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:43:28

    ワシが生まれて初めて見たドラえもん映画を満場一致で愚弄していい対象にされてるのはなんかムカついてきますね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:45:12

    面白いとかそういうレベルじゃ無いんだ
    とにかく虚無という感覚
    強烈な思想を味わいたいなら見るべきなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:46:07

    ブルアカアニメのシリ構が脚本書いたドラえもんやん元気しとん?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:50:26

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:54:52

    でも俺この映画好きなんだよね
    主題歌もいいしキー坊(宮沢熹一ではない)も可愛いでしょう

    思い出補正?ククク……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています