トロイア戦争について

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:42:59

    型月世界のトロイア戦争についてはちょくちょく語られてるけどまだまだ分からないことだらけなので色々と語りたい
    史実での話や考察とか型月設定での希望もぜひとも聞きたい

    個人的にはトロイア側でヘクトールと同じぐらい主力として活躍してたサルペドンとか出てきてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:52:30

    とりあえずスレ画みたいな木馬は出てこない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:54:50

    >>2

    いや、分からないぞ

    もしかしたら収納スペースから数多の英雄たちが飛来出来る部分があるかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:55:22

    お互い機神がバックについてるし、木馬もアキレウスの鎧もトロイアの城壁(ポセイドンとアポロン謹製の筈)も超技術の賜物なんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:56:40

    >>4

    トロイア城にはアテナのパラディオンもあるんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:56:54

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:58:21

    イピゲネイア周りの話とか見てみたい
    憧れの人が自分と結婚してくれる代わりに自分の夢を諦めると言い放ったのを見てその思いだけで充分ですと生け贄になることを決心するのとか物語として滅茶苦茶映えると思うの

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:00:27

    王権を示すというアガメムノンの持ってる王笏が機神体のコントローラー説はありそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:03:52

    目の前でアキレウスに兄弟を殺された上そのアキレウスに惚れられたから弱点を聞き出して誘い出し殺させたトロイア兄弟の末妹ポリュクセネー
    実はアキレウスのことを本当に好きになってたとかだったら辛い

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:04:00

    >>8

    その王笏でテルシテスをしばき倒すオデュッセウス

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:10:25

    >>10

    アガメムノン「演説して」

    オデュッセウス「わかった、箔付けのために笏貸して」

    アガメムノン「家宝だけどいいよ」

    テルシテス「アガメムノンもお前らも女々しくて草」

    オデュッセウス「黙れ(王笏でフルスイング」

    テスシテス「ぎゃああああ(号泣」

    アカイア勢「ぎゃはははは」

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:11:54

    >>3

    まあビームでトロイアを消し炭にするわけにはいかなかいから

    多分途中で降りれるシステムみたいなのはある…はず

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:13:37

    >>11

    誰かを笑い者すればその場の空気は纏めるっていう解説でリアルだなって思った

    古代ギリシャからそういうのはあったんだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:20:24

    絶世の美女ヘレネと夫のメネラオスの墓ってまだ残ってるんだよね(オレンジ畑の中に)
    型月的に掘ったらなんか触媒とか発掘できそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:21:16

    三田先生、書いてください

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:23:54

    >>14

    呼べてもなんか厄ネタ持ってそうなヘレネに人柄がいいけど実力は安定はしてるけど特筆してはって感じのメネラオス確定ガチャをするかなって気はする

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:25:20

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:25:51

    >>13

    この場合のテルシーテースは王たちを馬鹿にして厭戦気分を煽る危険分子なんで

    処罰兼ねてわざと笑いものにすることで空気を変える意図もありそう

    型月時空だとただの笏じゃなさそうだし、殴ったの意味合いが違いそうな気もするが

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:27:42

    >>18

    ヘファイストス製の神造兵装的なものだったから殴っても大丈夫だったけど借り物の家宝の扱い雑やなってシリアスな笑いなところでもある

    アガメムノン的には焦ったりはしなかったのだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:28:20

    どっかのイベントでパリスが「妹が二人」みたいなこと言ってたけどカッサンドラとポリュクセネーのことでいいんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:28:26

    >>16

    亜種聖杯戦争で「どうせヘラクレスとアキレウスの奪い合いだし美女を召喚しよう」ってノリで…

    そもそも開催されない問題とかあるけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:33:55

    >>20

    アイネイアスの前妻クレウーサとか、姉妹の中で一番美人のラーオディケーとか原典では他にも大勢いるけど

    今の所の登場人物と関係深そうなのはその二人かね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:41:55

    >>20

    原点詳しくないからあれだけど末妹のポリュクセネーは置いといてカッサンドラは姉だから妹はまだいるみたいな可能性ない?

    兄弟の順番あんま分かってないから見当違いならスマソ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:55:22

    アトランティスで異聞帯オデュッセウスに対して
    パリスが怯え、アキレウスが「アイツこういうこと(一息つこうとする敵への奇襲)得意だしな」みたいなコメントしてるの見るに
    トロイア戦争当時のオデュッセウスは異聞帯に近い冷徹軍師モードだったんだろうかね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:00:44

    >>24

    オデュッセウスも油断すりゃ死ぬから本気で戦ってるだろうしそうなんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:04:59

    >>23

    カッサンドラは姉っぽく書かれてるね

    そうなると妹二人は名前が出ている人物に関係があるクレウーサとポリュクセネーっぽい?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:08:09

    >>25

    むしろ今の冒険野郎はオデュッセイアを経た姿だろうし、トロイア戦争当時しか知らないアキレウスやトロイア勢にとっちゃ誰?ってなりそうな気もする

    今のところオデュッセウスが彼らとあまり絡みないから、実際どういう反応なのか謎だけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:12:53

    >>18

    というかホメロスを読む限りでは他の兵士もわりとバシバシ叩いてるのよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:41:36

    幕間とか別シリーズとかで名前だけでも出てるトロイア戦争関係者って
    パトロクロス
    アガメムノン
    メネラオス
    両アイアス
    アイネイアス
    ぐらい?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:34:23

    せめてパトロクロスは出て欲しいな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:58:36

    ヘクトールのジェット噴射腕に驚いてたらそういやアイアスの盾はビームシールドっぽいし木馬はメカだからそういう感じのトロイア戦争関係者もっと出して欲しい
    武器の解釈めっちゃ気になる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:03:47

    >>31

    この時代の英雄は機神の一部を武器として持たされてるんじゃないかって考察はあったね

    アキレウスだけはなんか違うけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:42:24

    >>22

    というかプリアモス王とヘカベーさんの間に子供が多い

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:57:25

    >>32

    ヘラクレスもあの見た目だしな

    アルケイデスも今のところ機神的な要素はない

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:34:18

    >>33

    プリアモス王の子供は男50人女50人という大家族

    インドの100王子みたいで親近感あるな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:50:20

    イリアスってvsトロイアだけじゃなく、定期的に追悼祭でアカイア陣営内の夢の対決してるのが面白いよな
    個人的にはレスリングで大アイアスとマジバトルするオデュッセウスと、そんな2人を若干焦りながら「2人が強いのは分かったからもうやめとこうぜ」って止めるアキレウスが面白い

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:14:37

    >>35

    つまりヘクトールは実質わし様

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:17:39

    >>37

    髭が生えている

    ドゥリーヨダナとドゥリンダナは似ている

    Q.E.D証明終了

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:19:32

    オデュッセウスが木馬はともかく本体も近未来的なバトルスーツ着てビーム出して戦ってるの見ると、片腕ジェットで折れない武器持ってるとはいえ他生身でトロイア側の最大戦力やってたヘクトールさん半端ねえなってなる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:19:51

    型月のアキレウスって生贄の件でアルテミスと微妙な空気になったりしないのかなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:23:39

    >>39

    枕詞が「兜輝く」だし、持ってきてないだけでハイメガキャノン兜とか被ってた可能性

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:27:55

    オデュッセウスさん、その光の矢は流石に英霊になってからですよね……?
    生前も手からビーム出しながら「これ弓矢です」とか言ってたわけじゃないよね……?
    マテリアルの宝具説明読むと「誰も弦を張れない、弦なき弓を扱う者こそオデュッセウスである」とか書いてあるから不安になるけど、少なくともちゃんと弓の形をしてる何かを持ってたんですよね……?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:11

    >>41

    絆礼装のが輝く兜なら、親戚がピカピカに磨いてくれただけのただの兜っぽいね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:31:30

    >>32

    アキレウスの武器はケイローン先生お手製の槍だからな…

    その代わり鎧と盾に何かしらのメカメカしいギミックがあるかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:52:01

    >>43なおルキウス

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:24:22

    >>42

    概念礼装の説明見るに、アイギスはトロイア戦争時代からしっかり着込んでたらしいし

    あのパイスーで原始的な弓持ってるのもチグハグな気が…ヘクおじだって片腕ジェット持ちだし、機神たちが介入しまくる戦いなんでビームや超兵器が飛び交う戦場だった可能性も無くはないような

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:30:09

    型月版パラディオンがどんな楽しいメカになってるか楽しみすぎるやろこんなん…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:32

    >>38

    ブラダマンテとマンドリカルドが助走をつけて殴ってくるレベル

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:35:33

    型月だとトロイア側の最強がヘクトールになってるのを踏まえると戦力が原典より減ってるみたいだからヘクトールは相当頑張ったんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:40:42

    >>49

    原典だとトロイアの大将格ではあるものの、最強でもないし知将でもないもんなヘクトール

    サルペドンやプリュダマス要素あたりも取り込んでるんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:46:04

    >>40

    あの件で悪いのはアガメムノンだし色々やってくれたアポロンに特に蟠りもないので何もないんじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:14:02

    >>50

    サルペドンって外部からの援軍だしブリュダマスはヘクトールと同格だし

    ヘクトールがトロイアの中で最強なのは別に矛盾してないんじゃないか

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:14:52

    >>52

    メムノーンもエチオピアの王だしな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:26:45

    アイネイアスはトロイア戦争時はヘクトールより下だけど、アエネイース作中の最終決戦時には互角かそれ以上になってそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:10:24

    >>51

    アポロンに関しては割とトラウマというか夏イベでも嫌そうな反応はしてたよ

    イマジナリーアポロンの方もアキレウスにはぜひとも惨めな目にあってほしいみたいなこと言ってたしな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:13:34

    これからトロイア戦争の掘り下げされるとしたらどういう感じになるんだろう

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:15:16

    >>56

    というかアカイアコンビの絡みを出してくれ………

    絡んでたらすまん

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:35:14

    >>55

    そりゃアポロンは本人がアキレウスころすのは苦労したと言ってたくらいには色々やったみたいだしな

    アルテミスが生贄要求したのはアガメムノンに非があるしギリシャじゃ一般的な対応だからアルテミスには思うところ無くてもおかしくない

    アキレウスからしたらアカイアのやり方の方がアウトだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:53:04

    >>57

    マイルーム会話でオデュッセウス→アキレウスの妙に他人行儀なコメント

    「大英雄アキレウス! 味方なら、これほど頼もしい奴もいないな」

    フィアレス・ダイバーでアキレウスがオデュッセウスの決め台詞を真似

    「こいつで決まりだぁー!だっけか?」

    ↑ぐらいしか思いつかないが他にあったっけ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:54:32

    >>59

    マテリアルでの言及くらい?

    アキレウスが「来たな鋼鉄スーツの伊達男!つーか木馬も持ってきたのか!?」って言ってた

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:12:41

    >>60

    ヘクトールの手作りの木馬はオデュッセウスの持ってきたやつと似ても似つかない感じだったけど

    トロイア陥落前に戦死したメンバーの場合、木馬は聖杯由来の知識だけで具体的な姿までは知らないんだろうか

    メカメカしい現物見た反応とかちょっと気になる

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:56:50

    アキレウスとの絡みも含めて、オデュッセウスがトロイア戦争にほとんど言及してないのが残念だな
    文字通り最初から最後まで関わった貴重なキャラなのに

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:21:10

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:32:05

    結構意図的にあんまりトロイア戦争のこと語られてない気もするしFGOで取り上げられるときは来るのだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:33:52

    仮に取り上げるにしてもFakeが完結してからじゃないかなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:58:25

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:59:45
  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:01:17

    >>4

    >>5

    城壁はポセイドン・アポロンの技術や素材が提供されてて、アテナのパラディオンはバリアの中枢って感じだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:03:59

    >>67

    作品としては面白いけど、原典では生き残るはずの人物もあっさり死ぬし時系列も一部違うし

    そもそも最初のパリスの選択が「全て手に入れる」ってちゃぶ台返しから始まるんで話としては別物では

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:21:58

    >>61

    なんかでなんであんなの入れたんだよって反応してた覚えが

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:36:11

    木馬についてはヘクトールがパリスてめーも止めろみたいなこと言ってたけど、型月トロイア戦争は木馬までパリスが生きてるのかヘクトールが木馬の前にパリス死んだこと知らなかったのか

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:44:11

    原典ではパリスは木馬前に死んでるし、木馬引き入れに反対したカッサンドラやラオコーンは神々に介入されるし
    アカイア側の決死のスパイ工作もあって、トロイア側は戦勝の供物として引き入れざるを得ない状況で
    「止めろよ」って気軽に言えるような流れじゃないけど、型月時空ではどうだったのか&ヘクトールはどこまで事情知ってるんだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:52:52

    マカオンさん…アスクレピオスの息子でアカイア勢として参戦したイリアスの癒し枠マカオンについてちらっとでも触れられると嬉しいがマイナー枠だから難しいのはわかってる

    アキレウスの親友パトロクロスと、オデュッセウスの相棒枠ディオメデスはどっかで言及だけでもあるといいな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:48:03

    紙マテか何かで、アスクレピオスがトロイア戦争の関係者から息子たちのことを聞いたって記述は見かけた気がするがどうだったかな…
    マカオンがペンテシレイアに殺されたって説もあるけど、そっちは流石に拾いづらいだろうか

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:30:10

    >>74

    紙マテでトロイア戦争関係者に対して僕の子達が参戦してたのか…みたいなコメントはしてたな

    取り敢えず型月でも存在は確定してるな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:41:14

    イアソンの息子もトロイア近くの島の領主で、アカイア軍のバックアップしてるんだっけ
    型月イアソンだとメディアとの関係が前面に出てるから語られる可能性は低いだろうけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:18:53

    アルゴノーツはトロイア戦争のアカイア軍の父親世代だもんな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:41:58

    テティス関連の話とかも知りたいなあ、全部の始まりだし
    ママ自身はまず間違いなくトロイアのこともアカイアのことも嫌いだろうけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:18:51

    ヘクトールがゼウスの血を継いでない扱いだったり型月のトロイアは色々と独特な設定だからいつか全貌を知る機会が欲しい

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:33:03

    >>79

    原典だとゼウスは7代前の先祖だっけ?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:02:10

    >>60

    アキレウスがオデュッセウスを「伊達男」って捉えてるの何かいいな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:27:15

    >>77

    トロイア攻めでヘラクレス達に蹂躙されて、捕虜の姉に買われたお陰でたった一人残された少年がヘクトールの父親だっけ



    >>70

    確かヘクトールのバレンタイン

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:30:20

    >>77

    アルゴノーツの乗組員で若輩者でヒーヒーいってた子がトロイアの時はご意見番の長老だからね

    この人の息子さんもよくできた勇士だったんだけどメムノーンにやられたんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:43:31

    >>83

    アカイアの長老ってネストールのこと?

    人の三倍の寿命持ってる上で、トロイア参戦時は既にご老人なの考えると

    アルゴノーツの時点でも既に結構なお年のような気もするが若輩者エピソードあったっけ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:56:19

    サルペドンも常人の三倍の寿命持ちだよな確か
    ギリシャ神的に寿命サービスは三倍が基準なんだろうか…

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:01:32

    >>80

    ギリシャでゼウス7代前は実質他人で良いんじゃねえか?

    あちこちにゼウスの血広がってるから全て拾ったらギリシャ全員親戚になるレベル

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:31:05

    神の血というか、超人的な資質が得られるのもせいぜい半神レベルまでで
    その後の孫以降の世代は基本ただの人間みたいだしね
    型月で言えばクリロノミア注入して半神を作っても、その後の世代には受け継がれない感じだろうか

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:29:04

    まぁその辺りもピンキリよね
    半神でもショボいのもいれば血がかなり薄まってから覚醒してるのも居たり

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:55:22

    >>87

    アキレウスの父親もアタランテに一般的人間扱いされてるけど一応ゼウスの孫なんだっけ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:34:46

    >>89

    ゼウス→アイアコス(冥界の裁判官の一人)→ペレウス→アキレウスって系図だね

    父より強い息子を産むことで警戒されたテティスの婿として選ばれるあたり、アタランテだけでなく神々にとってもペレウスはほぼ普通の人間扱いっぽいけど

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:12:46

    なんかトロイアという都市自体がパラディオンと一体化してサーヴァント化してる可能性もありな気がしてきたぞ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:21:05

    ちょっと前の僕鯖で見たディオメデスの宝具が「血塗れの戦女神」でパラディオンだったのめちゃくちゃ好きだったな…
    色々と反転してそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:30:28

    神々の城塞と言われるトロイア不落の城壁とか、それを支えるアテナのパラディオンとか
    機神だと考えるとなんか凄いものが出てくる気しかしない

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:32:42

    最初のギリシャ鯖だったヘラクレスが腰巻半裸、メディアもストレートに魔女っぽい、メドゥーサはなんかバイザー付けている
    どこら辺から古代ギリシャ超技術神話路線に明確になってたんだろう

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:39:38

    >>92

    ディオメデスはアテナ激推しの有志だから実装してほしいな

    エルバサ決闘で死亡

    テルシテスそれを愚弄

    アキレウス怒って殴り殺す

    周りがそりゃそうだろ…という空気の中で

    「味方殺しは大罪だ、罰するべき」

    絶対強くて糞真面目だ…

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:46:59

    >>95

    英雄というより軍人としての意識の方が高そうだなディオメデス

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:51:14

    >>95

    上にもあるが相手は嫌われ者のテルシテスだし、

    そもそも祖父の仇なんだけど公正という理性バグってそうな奴

    地中海式の為朝や項羽みたいなのでも驚かない

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:57:22

    >>96

    ゼウスが「今戦場に行くの禁止ね」つってんのにヘクオジに煽られたら目の前に雷落とされても敵陣に突っ込もうとするし、一煽られたら百言い返すし、味方陣営が日和ってる中でも基本「ぐだぐだ言ってねえで死ぬまで戦うぞ」ってスタンスだし

    軍人というか猪突猛進な荒武者なイメージ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:58:46

    >>98

    うーんこのバーサーカー

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:03:38

    >>97

    仇連中の内で仕留め損なった相手でもこれなのちょっと怖いまである

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:11:14

    実際型月時空のディオメデスどういうキャラになるんだろ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:24:45

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:29:29

    型月オデュッセウスが割と天然でいい人だし、相方ポジのディオメデスも(多少タイプは違っても)天然系でツッコミ不在コンビになりそうな気がする
    (ただし怒らせると異聞帯モードの冷徹軍師とガンギマリ戦士に)

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:37:06

    ディオメデス、よくある名前だし(イアソンの幼名だったりヘラクレスの試練の人喰い馬の主だだたりする)自称何の取り柄のない普通な男っていうの妄想してたけどアテナに愛されてアルゴス王やってたような奴が普通なわけないわ、解散

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:46:49

    トロイア戦争に参戦するまでの人生も波乱万丈だよなディオメデス

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:51:59

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:52:52

    >>101

    ランサーでもバサカでもライダーでもおいしい

    バサカだったら話通じるけど通じないタイプになりそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:48:18

    >>103

    そんな、勢い戦場にしゃしゃり出てきたアフロディーテとアレスを槍で退散させただけなのに…


    アレとアレを刺したとかガンギマリ戦士だわ

    知恵の冒険野郎に対して度胸の男だわ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:50:48

    某女神E氏「披露宴に呼ばれなかったから、私は祝儀の品を贈るだけにしたの。けれど、主役の花嫁であるテティスさんを指して『最も美しい女神』と書いたらまさかあんな事になるなんて…」

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:04:04

    >>109

    嘘つけ

    トロイア戦争でもノリノリで両軍に加護与えて楽しんでたやろがい

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:34:07

    >>98

    ルールは守るけど結構よく怒ってはいるよねディオメデス君

    なんか声がデカいみたいな異名も持ってたと思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:50:29

    足速きアキレウス・兜輝くヘクトールみたいな感じで
    大音声響かせるディオメデスと称されることもあったんだっけ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:55:11

    声が大きいっていうのはリーダーには必要な素質だからね
    ちなみにメネラオスも同じ名前を持っている

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:26:22

    定期的にアカイア勢とトロイア勢でオリンピックしてるのほほえましくて好き
    それだけに双方行きつくとこまで行きたくはなかったんじゃないかなとも思ったり

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:43:46

    >>30

    アキレウスといえばパトロクロスてぐらいの親友の筈なんだけどあんまり話されないよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:57:10

    >>72

    バレンタインデーのお返しにくれるトロイの木馬の模型がアレな時点で、死後のことはイマイチぴんと来てない可能性大じゃないかと思うな。

    座にはもちろん情報はあったんだろうけど、それを持って召喚されることはできない、とか。

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:57:52

    メムノーンのことはよく言われるけどアキレウスの第二の親友みたいな感じだったアンティロコスについてはあんまり言われないよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:54:06

    オデュッセウスは原典だと仲間が怪我して毒で傷口が腐って臭かったら
    無人島に放り捨てるから異聞帯の冷酷なほうが本質に近いんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:08:36

    >>118

    ピロクテテスが置き去りにされたレムノス島は無人島じゃなくて、イアソンの息子(アカイアの味方)が治める島では…それにただ臭いだけじゃなく、当時の衛生環境考えると周囲の友軍への感染源になる危険性もあるだろうし

    まあ捨てた場所は悪かったし、ピロクテテス本人に恨まれるのは仕方ないにしてもオデュッセウスだけが責められる話ではない気もする


    あと異聞帯オデュッセウスはカルデアには冷酷(敵なんだから当たり前だが)だけど、アトランティスの島民を巻き添えにする是非を自問したり情が無い訳ではないと思う

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:13:43

    >>109

    エリスはイリアスだとアレスの妹なんで、型月だと機神タイプの神なんだろうか

    「不和」「争い」を機神の権能にどう落とし込むのか微妙だけど

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:09:57

    >>117

    現状第一の親友のパトロクロスすらあまり言及されないし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています