猿の惑星について教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:49:12

    IMAXがあるからそれで見てこようかなと思うんだぁ
    音楽や戦闘シーンとかスゴイタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:50:57

    おいっ 旧三部作見といてくれ

    …やっぱ見なくてもいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:51:15

    戦闘シーンというよりは荒廃した世界で猿が冒険するシーンがスゴいんだァ
    アバターみたいなタイプなのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:52:01

    戦闘シーンは特筆するものはないが…世界観はキレてるぜ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:52:55

    もしかして旧作リスペクト多いタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:52:56

    スレ画は序章を超えた序章すぎて単品で評価しづれーよ。ワシはそこそこ楽しめたけど前作シリーズへの愛着込みの嬉しさだった気がするんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:56:22

    >>2

    嘘か真かまずキングダムを見てから過去三部作を見たほうが楽しめると言う視聴者もいる

    まあ結局人間…糞って感想になるんやけどなブヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:58:02

    >>5

    前知識なくても楽しめるけど一応時系列的には前シリーズに創世記・新世紀・聖戦記っていう3作品があって、前作主人公であるシーザーってモンキーの死から3000年後… って年代設定で始まるのがスレ画なんだ


    作中でもシーザーがどういう存在だったのかは断片的に語られるんスけど、やっぱり履修してるか否かで印象変わってきそうなのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:59:31

    >>7

    >>8

    あざーすっガシッ

    おいっ誰かIMAXで見た人はいないかっきになるんだぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:00:55

    >>8

    キングダムから入ると真実しか語られてないのにシーザー周りの情報があまりに胡散臭くて話になんねーよ。イエス・キリストみたいなんだよね


    でも新主人公目線で楽しむならそれもアリなのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:15:08

    >>8

    3000年後は長すぎを超えた長すぎ

    300年後だけど…それでも長っなげーよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:19:44

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:39:19

    音楽とか映像はいいタイプ?

  • 14124/05/25(土) 21:52:58

    あざーすっガシッ見に行こうと思ってるんだぁ
    以下猿の惑星語るスレもうここは覗かないからネタバレありでもいいっすよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています